それ見たお客さんが
「なぜ、みんなまだ現金払いなんだ」と
お怒りモードでございました

今じゃ、どんな田舎でも
電子マネー使っている人がいると
豪語しておりましたのです。
レジがすばやく終わった
その若者たちは
どや顔でレジを後にしました

不便なときもあるぞ〜
停電とか災害のときは
使えないんじゃぞ〜
チャージもせんとあかんらしいぞ〜
スマートフォンで改札を通る人たちは
事前にその画面を出しておったりする。
何かの手間はかかるのじゃ。
どれを使うかはその人次第。
レジで全員が電子マネーにしたところで
他のことで時間がかかるかもしれないし。
便利かもしらんが
そう簡単に
思う通りにはならんのじゃ

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所ホームページも見てね

http://kojima-ironworks.co.jp/
【関連する記事】