近所のスーパーで買い物ができました

ぎりぎりセーフ。
表の商品はほぼ片づけられておりましたけど。
閉店15分前でございました。
間に合った〜
ほっとしてゆっくりと帰宅していると
後ろから声をかけられました。
生協の人でした。
以前、がっつり商品の広告をもらって帰って
便利だな〜と思っておりました。
2人いたのですが、
1人の人がものすごい登録をすすめてきて。
キャンペーンが今日までだとか。
それは使っちゃいけないフレーズですけどな。
「今日まで」っていうのが一番嫌いです。
今日登録してほしいという割に
システムや料金をあまり説明せず。
インターネットでちょっと確認してみたら・・・
7000円未満の注文で配達料200円。
カタログをポストに投入するのは
1週間に1回で、1回100円。
毎週、カタログを入れてもらうだけで1か月500円。
むむ・・・

欲しいときにすぐ配達してくれるのではなく
1週間で月曜日のみの配達・・・
この条件でも必要になったとき
登録しますかな〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね

http://kojima-ironworks.co.jp/
【関連する記事】