2018年10月27日

システム管理 20181027 強制終了しかありません

朝、起動するとき
「ENTERING POWER SAVE MODE」が出て
なかなか立ち上がらないことが続き、
サポートに電話してみました。
このような答えが返ってきた。
「強制終了しかありません」

毎日このエラーが出ているのに
毎日強制終了するのですかと質問してみました。
「そうです」と。
ありえないでしょう。
強制終了がどのくらいハードに負担をかけるか
ご存じなのか〜

んなばかな〜
そんなことありえん


担当者の人は
「少々お待ちください」と。
しばらく待たされたあと
「電源コードを抜き差ししてみてください」って。
それはネットで調べて承知しております。
パソコンの使用者がお休みのときに
実践しようと思っております。

他に原因は考えられませんか?
すると再度
「少々お待ちください」と。

もういいですけど〜

きっと本体とモニターの相性が悪いだろうなと
思っておりましたので
とにかく、電源コードを試してみますと言い
電話を切りました。

なんだかな〜

児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/


posted by 田口 at 08:20| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする