ついに台風の影響で船

スケジュール変更になりました。
7島巡りで昨日6島巡ったので残り一つ。
それが行けなくなりました。
添乗員さんと運転手さんで考えてもらったようで。
私も地元ながら行ったことが無いところでした。
愛南町の石垣の里とゼロ戦を展示している紫電改を見学に
行きました

石垣の里では地元の人とお話しが出来たりして。
りっぱな一軒家ですが、もう人が住んでない家が
たくさんあるということでした。
そのお話ししてくれたご夫婦も、別のところに住んでいますが、
空き家にしている家が、台風で心配だと見に来たそうです

民宿も看板がついているところがたくさんあるのに
もう一軒しか残っていないと

もったいないですってみんな言ってました。
石垣の里でカメラマンみたいな人がいて。
バイクで日本一周していると言っていました。
みんな興味津々で、質問攻撃していました。
そして次に紫電改。
ゼロ戦を海から引き揚げたということで展示していました。
こんな飛行機で敵と戦っていたんだなと思いました。
私は展示してあったゼロ戦の図面集にくぎ付けでした。
コピーだから触ってもいいということで、ずっと見ていました

そして宇和島へ戻り昼食

たいして動いてないので、お腹はぜんぜん減っていなくて。
叔母はほとんど残して私に食べるよう指示して
お土産コーナーへ行ってしまいました


出来る限り食べましたけど。
そして叔母はここから別行動。
みなさんにお別れのご挨拶をして、「私がいなくなったら
バスの中静かでええでしょう」と言っていました。
私はやっとゆっくり眠れると喜びました

そしてタクシー

私たちはここから大阪へまっすぐ戻りますが、
叔母は宇和島から高知へ汽車

どれほど元気なんでしょう。
旅の間もしゃべり続け、カラオケ喫茶

台風と共に行ってしまいました。
さすが私の叔母です

70歳超えてもこの迫力。
まいりました。
バスの中で爆睡


途中、サービスエリアに寄りながら大阪へ戻ってまいりました。
渋滞が思ったよりなかったようで予定よりかなり早く
帰れました。
というわけで、一緒にジムに行っているお友達が
今日も行くということでお土産を渡すことにしました。
ジムで1時間ほど追い込んで・・・
そしてお友達にお土産渡して一緒に帰りました。
旅行楽しかったよ〜