2021年08月31日

整理整頓用ブックエンド

昔、大々的に
書庫の整理整頓をするために
ブックエンドをCADで描いて
社内で製作してもらっていました。
今回、そのブックエンドを
再度製作してもらうことにしたので
図面を資材部へ〜

もう整理整頓をあきらめていました。
一人で整理しても
ぐだぐだにされるので
整理する気力もなくなり・・・

元にあった場所に戻さないことも多く、
背表紙を上下さかさまにするなんてことも。

資料はどんどん増えるばかりで
もう差し込む棚も限界を超えております。

さあ、どうやって整理整頓をするか。

本気で考えないといけません


マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/


posted by 田口 at 12:52| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

書類の整理整頓

今日はつくづく
書類の整理整頓をしなければいけないと
思ったのでございます。

資料ファイルを
作っているのは確かなのですが
見つからない・・・

何度も何度も探したのに見つからない。
その資料で確認したいことが
あったのに・・・

諦めておりましたら
設計者さんが山のような
資料の中から目的の資料を
見つけてくれました。

え〜
どこにあったの?
何度も見たのに〜

「埋もれてました」って〜


マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:45| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本気でお化粧

まだ電車の中で
本気でお化粧している人が
いるんですな〜
ま、以前ほどではないですけどね

今日は女性専用車両でございました。
ばっちりメークでございます。
ものすごいきれいな眉毛とマスカラと。

そりゃお化粧した方が
綺麗にきまってはおりますが。
ここでしなくても・・・


と思う今日この頃


マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:41| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふんぞり返る人の心理

威張りたい
礼儀そのものを軽視している
自信過剰な気持ちになっている
心の強がり屋
人を罵倒して自分のやり方を貫く
上から目線のアドバイスをしたがる
相手を見下す発言や態度をとる
自己評価が過大である
今の自分は誰よりも偉いと思い込んでいる
相手から頼られたい
自分は優秀でミスをしないと思い込んでいる
廻りのサポートのおかげでここまでこれた事実に気づいていない
自分は絶対に間違っていないと思っている
自分自身が大好きでナルシスト
他人の考えを都合がよい方に考えている
甘やかされて育った
人間関係を上下でしかみれない
いわゆるヤンキー気質


なるほど〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:37| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こんにちわ〜(^^♪

すっごいいいご挨拶を
してくれる人が
最近、増えてきました

ほんっとに気持ちいいですよね〜

私も自然と元気な
ご挨拶ができるのでございますぅ〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:36| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

電動自転車で行動範囲を(^^♪

少しずつではございますが
電動自転車での行動範囲
少しずつ広げてみようと思います

もうすぐ半年にもなりますからな。

ま、無理せず
慎重に安全運転しようと
思っております〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:40| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

難しい(@_@)

今、組み上げている機械が
本当に難しい
改造、改造で・・・
きちんと組立図が描かれていない。
これは結構、きついかも〜

設計者に聞いて
やっと理解できましたが、
あまりにも今までにない構造で
想像もつきませんでした。

先週末、どんなに考えても
納得いかず、寸法があわず。
苦しんでおりました。

やっとわけがわかりました

午前中は少し進んだ感じがしますが、
とにかくきちんと部品図を貼り付け、
風船を飛ばさなければ。

まだまだ時間がかかりますな

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:38| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

システム管理 20210828 整理しすぎて・・・

インターネットのお気に入りを
整理整頓しましたら・・・

会社のホームページ更新用の
アドレスを削除してしまい
更新できなくなっております

久しぶりに更新しようと思ったのに。

ま、久しぶりなのが
いけないんですけどね。

問い合わせておりますので
来週になるでございましょう〜


とほほですな


マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 10:06| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボトルで買わないんですか?

小分けしてある
ドレッシングを5個買いました。

お店に陳列してある
ドレッシングを見つけるのが
至難の業なので。

サラダ用のレタスを買ったのはいいけど
ドレッシングがどこにあるのか・・・
あわただしい朝に見つけるのが大変。
私が買うサラダと他サラダの置く場所が違う。
サラダはサラダで集めて
ドレッシングはわかりやすいところ
おいてほしいな〜

というわけで
見つけた時に
ちょっと多めに買っときますか〜

すると店員さんが見て
「ボトルで買ったりしないのですか?」

ボトルだと
多めにかけちゃうので
す〜ぐなくなるから。
体によくないしね〜
1個ずつの袋なら
使いすぎることがないからね〜
と、レジで説明をしましたのです〜

すると
ドレッシングあるあるを教えてくれました。
キャップがちゃんと閉まっていなくて
ぶちまけたことがあると。
トラウマですな〜

私もこのかばんに
いろんなものぶちまけましたからな。

キャップはきちんとしめましょう

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 10:02| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

システム管理 20210828 PDFの印刷が(@_@)

最近、PDFの印刷
思うようにいかず・・・

印刷設定をA3サイズにして。

用紙はA3で出てきても
図面はA4サイズで出てくる。
左上に偏っている。

なんで?

設定がおかしいのか?
そういえば新しいパソコンになってから
設定の詳細を確認してなかったような。

今日は時間があるので調べてみるか〜

ページサイズ処理の内容が
「特大ページを縮小」になっておりました。
これはだめだ。
「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択」に
チェックを入れてっと〜

これでオッケーじゃ〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 09:07| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

20210828 製造部ゼロ

工場内が静まり返っておりますのです。

今日は製造部の人は
ほとんど出張かお休み

めったにないのでございますが・・・

工場内が広く感じます

児嶋鉄工所 技術営業部
マッチョ田口じゃなくなった
posted by 田口 at 08:50| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電動自転車で・・・

電動自転車での移動は
毎日、同じところを行ったり来たりが
やっとの私ではございましたが。

ついに昨日遠出をしなければ
ならなくなりましたのです。

ひえ〜
こ、怖いよ〜

でもそんなこと言ってる場合じゃありません。
行かなければ、行かなければならないのです。
しかも方向音痴の私が
いったことない場所へ
時間内に到着しなければならないという
過酷なミッション。

やるしかない
やるしかないのでございます。

気合じゃ〜
行先を耳で聞いて覚えて。
さあ、出発しますぞ〜

ん?
案の定、2回ほど
目的地の場所に電話して
目印を言って誘導してもらって。
無事、到着〜
しばらく放心状態。

目的を達したあと外に出ると真っ暗
これも初めてなのでございます。
真っ暗な道を電動自転車で
来た道を戻る。
なんて、なんて過酷でございましょう。
「来た道を変帰ればいいだけ」
ほとんどの人はそう言いますが。
私にとって来るのが精いっぱいなので
帰ることを考えられない。
多分、こういう感覚は理解していただけないかと・・・

とにかく、帰らなければ〜

やっと家にたどり着き
休む暇もなく夕食の準備。
お風呂の準備。
翌日の準備・・・

すべてを一気に終わらせて・・・

いや〜〜〜〜〜〜
もう、もう動けません

爆睡でございました〜


マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:30| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

システム管理 20210828 え〜(@_@)

「ちょっと教えて」

なになに?


「ノートパソコンのデータを
USBに移したい」


ん?

最近、仕事でパソコンを
本格的に触り始めたとのことですが・・・

なるほど
そこからいきますか

いいねいいね〜
やっとパソコン
本気で始めるのでございますね〜

わっかりました〜

スパルタですけど
ついてこれますかな?

パソコン教室開いてくださいって〜

いいけど〜


なんてね〜


マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:19| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

必死で座る人・・・

毎朝、電車の席とり合戦
繰り広げられておりますが、
今朝も私の向う方向に
座席が1人分、あいておりまして。
すると後ろから
必死でその席を取ろうとする人が・・・

がんがん人にぶつかりながら
本当に必死で

大丈夫ですよ。
私は座りませんから〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:49| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公園でばったり

今朝はいつもの時間に
出発することができず・・・
速足で公園をつっきることに

すると〜
知り合いとばったり。

あ〜
お久しぶり〜
「みなさん、お元気ですか〜?」

はい
全員元気でやっとりますぅ〜

距離をとってのご挨拶。

お久しぶりにお会いできて
嬉しかったでございます〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:46| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジカメあるある

申し訳なさそうに近づいてくる。
ん?

「SDカードを入れ忘れていました」

再度、撮影させてほしいと。

やってしまいましたな

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:42| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

気合じゃ〜〜〜

お疲れモードですな

気合を入れないと
気持ちが折れる・・・

さすがに体力の衰えを感じる
今日この頃。

しか〜し
感じてる場合じゃないのじゃ。
やらなきゃだめだ〜
脳を、脳をたくさん使うんじゃ。

秋はすぐそこにやって来とるし。
もうすぐ苦手な夏が終わる。
暑いのが一番あかん。

というわけで
今日も組立図、描きまくる

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:59| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は独りぼっち(T_T)

さあ、今日も始まりました〜

でも、オペレーター室
今日は独りぼっちでございますぞ

ん?
設計室も一人?

二人で頑張りますか〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:52| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

AUTOCADLT 20210826 バージョン下げなくてすむ(^^♪

在宅勤務の人に新しいノートパソコン
送りましたが、
CADソフトのバージョンが最新なので
もう、バージョンを落として
送らなくてもよくなりましたのです
以前は、低いバージョンのCADしか
入っていませんでしたからな。

楽ちんですな〜

いつも、「開けませんけど」
クレームが来ておりましたのでね。

リモートでの仕事は大変ですので
少しでもストレスがかからないように
しなくては〜

でも、Wi-Fiとか言われて・・・
いまだに無線ランが苦手な私。
この苦手がどうにもならん。
とにかく無事インターネットもつながり、
一安心でございます〜

マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:34| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

資料探しで汗だく(@_@)

着替えが必要なくらい
シャツが汗でびしょびしょに
なりましたのです

書庫は3階にありますが、
まず2か所を行ったり来たり・・・

そして指示されたファイルは
キングファイルで
7〜8冊。
運ぶのが1度では無理なので
2回に分けてっと〜

オペレーター室に戻ったら涼しい〜


でも、風邪ひくかもです


マッチョ田口じゃなくなった
児嶋鉄工所のホームページも見てね
https://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:32| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする