スマートフォン専用ページを表示
児嶋鉄工所 総務・営業技術・資材部
総務部・営業技術部・資材部のブログです。
<<
2019年06月
|
TOP
|
2019年08月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2019年07月23日
街中に風鈴の音が(^^♪
いつも通る道で
電信柱ごとに
風鈴
が取り付けて有り、
がっつり日が照っているときでも
なぜか涼しく感じる通りがあります。
風鈴、いいよね〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:40| 大阪 ☁|
日記
|
|
また帰りは雨?
今の時間
とってもいいお天気でございますな〜
外は暑いでしょう
部屋から出ないでおこう。
最近は暑いうえに湿気がすごいので
不快感が半端ない。
気分があがるように
自分でいろいろ考えないとね〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:39| 大阪 ☁|
日記
|
|
大音量( ゚Д゚)
突然、設計室内に
大音量の音楽
が
流れました。
何かホームページでも見ているんだと
思いましたが、それにしても音が大きいので
もう少し音量下げてもらえないかと
音のする方を見ると
おらんのか〜〜〜〜〜〜〜〜い
だれもいないパソコンから
大音量の音楽が〜
も〜
こんな大音量に設定して
席を離れるんじゃないよ〜
犯人が戻ってきたので
こっぴどく叱っておきました
設計室は仕事に集中していて
とても静かにしておりますのでね
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:34| 大阪 ☁|
日記
|
|
改札に水たまり( ゚Д゚)
今朝、会社の最寄りの駅の改札が
水浸し
でございました。
昨日の夜中の雨がすごかったのでしょう
水たまりができていて
改札を通る人が
びしゃびしゃいわせていました。
駅員さんも人手不足なのか
何も対処しておりませんでした
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:24| 大阪 ☁|
日記
|
|
雷、鳴ってる
昨日、さあ寝ましょと
布団に入ったとたん
ものすごい雷が・・・⚡⚡⚡
え〜
結構、近い感じがする・・・
と思いながら
寝てしまいました〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:20| 大阪 ☁|
日記
|
|
2019年07月22日
いつもありがとうございます(^^♪
美味しいランチを食べて
サラダもお代わりして
満足、満足〜
お会計をするときに
「いつもありがとうございます」
と
男前の上に素敵な笑顔で
言って頂きましたのです。
なんですかその笑顔は〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:13| 大阪 ☁|
日記
|
|
サラダ、お代わりしますか?
ランチを注文すると
すぐに
サラダと冷たいお茶
が
運ばれてきます。
この先に出てくるサラダが
美味しすぎて、通うことにしました
女性に人気な感じの
ヘルシーランチでございます。
ご飯もお代わりできるみたいです。
昨日、発覚しました。
男性がお代わりを頼んでましたから。
お茶もとても美味しくて。
次から次へとお客さんが入ってきます。
大忙しな感じの男前店員さんが
私のテーブルにやってきて
カラになっているサラダの器を
さげながら、
「お代わりされますか?」
します〜
すると〜
そのあともお客さんが次々と入ってきて
テーブルを片付けないといけないわ
レジもこなさないといけないし。
めちゃめちゃ忙しそうにしておりました。
こりゃ、私のサラダ、忘れてるな
混んできたことですし
そろそろ出ようかなと思ったそのとき〜
店員さんがあわてて私のテーブルに
サラダを持ってきました。
「申し訳ございません、忘れておりました」
いいよいいよ〜
そんな笑顔で言われると
ぜんぜん許しますよ〜
また来ま〜〜〜〜〜〜〜〜す
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:05| 大阪 ☁|
日記
|
|
朝から大雨
ここ数日、かかとの調子もいいので
1駅歩いておりますが
今朝は強風
と大雨
で
傘をさすのが大変でございました。
ま、土砂降りの中を歩くのも
15分ぐらいなんですけどね。
すぐに建物に入りますから。
それでもカバンや体は濡れましたし
今使用している傘は頂きものですが、
日傘と雨傘兼用の傘なので
今年の夏はこの傘が大活躍しそうですな。
ありがとうございます〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:23| 大阪 ☔|
日記
|
|
姪っ子ゆうかちゃんのカラオケ(^^♪
最近のゆうかちゃんのブームは
携帯アプリの
「カラオケ」
なんですと。
点数も出るらしく。
とっても点数がいいらしい。
毎晩、歌っていて
ついに全国で10位になったと。
ほ〜〜〜〜〜〜〜〜
※歌ってる姿、見てみたい
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:15| 大阪 ☔|
日記
|
|
姪っ子ゆうかちゃんの通知表(^^♪
夏休みに入る前の一大イベント。
「通知表」
でございます。
「お母さん、期待しとって」
こんな言葉、言えますか?
さすがゆうかちゃん
ま、姉の期待は崩れたようですが、
でも小学生時代のエピソードを聞いてた
私にとっては、すっごい頑張っていると思いました。
褒めてあげてくださいとお願いしました
しかも、今、部活の卓球を
とても頑張っていると聞いたので
それでこの成績なら〜
8月の後半に
卓球の大会があるらしく
この夏は、練習にあけくれると〜
中学生生活、満喫するんだよ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:11| 大阪 ☔|
日記
|
|
2019年07月20日
ボルトサイズ、個数入力 Z廻り完了(^^♪
やっとZ廻りの部品図に
ボルトサイズ、個数の入力が
完了
しました
廻り別は「27個」もあります。
「1/27」
でございます。
先はまだまだ長いのじゃ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 16:46| 大阪 ☁|
日記
|
|
意外な人がブログを
「ブログに書いてあったんですけど」
と。
え〜
ブログ読んでくれてるんだ〜
嬉しかったぞ
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:14| 大阪 ☁|
日記
|
|
電話がほとんどなく(*_*;
ちょっと寂しいでございますな〜
ほとんど電話が鳴りません☎
設計室、静かすぎて・・・
しゃべらないとストレスがたまる
私にとって、この静かさは
苦痛でございますのです
ま、独り言で発散しとりますけどな〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:12| 大阪 ☁|
日記
|
|
ボルトサイズ及び個数の入力
約600枚
ある部品図のほとんどに
ボルトのサイズ、個数等を
入力する作業をしております
一度にはできませんので
日々、地道に進めていかなければ〜
自分にノルマを与えてっと〜
完成させますぞ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:01| 大阪 ☁|
日記
|
|
「やばい」ってなんだ<(`^´)>
すれ違い間際に私をがっつり見て
「ヤバイ」
と言いました。
どういうこと?
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 13:00| 大阪 ☔|
日記
|
|
組立図、やれるとこまでやりきりました
この組立図で出図してもいいでしょうか。
すると電話がかかってきて
間違っている箇所を説明され・・・
いやいやいや
電話でわかるわけがございませんし、
機械の構造、動き等、全く知らない私にとって
その説明をされても無理です
私のできる限りの力で
組み上げましたが、
あとは設計の人に仕上げて頂きたいと
必死で組立図を描いていると
「何、寝てるの?」
とか
「頭、抱えているね」
とか
いろいろ言われ。
寝てませんけど〜
頭抱えていたら、寝ているように見えたのでしょう。
姿勢も悪くなっておりましたし〜
ここ数日、いろんなことがありながら
組立図を仕上げましたのでございます。
疲れ果てた・・・
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:58| 大阪 ☔|
日記
|
|
かかとの痛みが(^^♪
数週間、ずっと
かかとの痛み
が
続いておりましたが、
湿布を貼ったり、
歩く距離を縮めたりして、
治療や努力をしてきた結果、
やっと痛みが少し和らぎました
もうお歳なんだから
昔と同じような生活は無理ですぞ。
いたわっていかなくちゃ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:50| 大阪 ☔|
日記
|
|
パソコン、つけっぱなし(*_*;
夜遅くにラインが
「田口さん、パソコンつけっぱなしですけど
消してもいいですか」
え〜〜〜〜〜〜〜〜
やってしまってたのか〜
歳をとるってこういうことか・・・
いつもはみんなに注意しているのに・・・
あかんやつやん
消してください〜
お願いしますだ〜
誠に申し訳ございません
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:44| 大阪 ☔|
日記
|
|
聞いてくれてありがと(^^♪
なんだこの爽やかな感じは〜
やっぱり話を聞いてもらえるって👂
ほんとにありがたいことですよね〜
とてもしんどい思いをしていても
吐き出すことで
こんなに元気になれるんですから〜
ほんとにありがとう〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね👀
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:42| 大阪 ☔|
日記
|
|
3日 来ないと
気に入ると結構通ってしまう私
いつも仲良くなった店員さんに言われます。
「3日来ないと心配になります」
って。
何かあったんじゃないかと・・・
いつも心配してくれてありがと〜
元気ハツラツですから〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:39| 大阪 ☔|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
<<
2019年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/05)
久しぶりに7時間寝た(^^♪
(03/04)
びっくりしすぎて(*_*;
(03/03)
疲れすぎてるエピソード
(03/03)
今週乗り越えたら〜
(03/02)
暴風雨
(03/02)
回答にびっくり
(03/01)
改善しなければなりません
(03/01)
今回も3人に確認
(03/01)
おかげさまで・・・
(03/01)
日差しが(*_*;
検索
人気記事
過去ログ
2021年03月
(12)
2021年02月
(48)
2021年01月
(34)
2020年12月
(64)
2020年11月
(81)
2020年10月
(119)
2020年09月
(108)
2020年08月
(96)
2020年07月
(100)
2020年06月
(116)
2020年05月
(37)
2020年04月
(26)
2020年03月
(75)
2020年02月
(138)
2020年01月
(89)
2019年12月
(89)
2019年11月
(106)
2019年10月
(154)
2019年09月
(67)
2019年08月
(114)
2019年07月
(138)
2019年06月
(98)
2019年05月
(100)
2019年04月
(119)
2019年03月
(122)
2019年02月
(88)
2019年01月
(116)
2018年12月
(74)
2018年11月
(116)
2018年10月
(109)
2018年09月
(101)
2018年08月
(116)
2018年07月
(107)
2018年06月
(128)
2018年05月
(150)
2018年04月
(179)
2018年03月
(186)
2018年02月
(128)
2018年01月
(164)
2017年12月
(137)
2017年11月
(95)
2017年10月
(130)
2017年09月
(165)
2017年08月
(170)
2017年07月
(130)
2017年06月
(144)
2017年05月
(169)
2017年04月
(134)
2017年03月
(147)
2017年02月
(131)
2017年01月
(153)
2016年12月
(148)
2016年11月
(153)
2016年10月
(157)
2016年09月
(178)
2016年08月
(151)
2016年07月
(171)
2016年06月
(202)
2016年05月
(201)
2016年04月
(118)
2016年03月
(170)
2016年02月
(136)
2016年01月
(143)
2015年12月
(177)
2015年11月
(171)
2015年10月
(189)
2015年09月
(188)
2015年08月
(178)
2015年07月
(183)
2015年06月
(177)
2015年05月
(130)
2015年04月
(165)
2015年03月
(171)
2015年02月
(174)
2015年01月
(185)
2014年12月
(127)
2014年09月
(167)
2014年08月
(195)
2014年07月
(182)
2014年06月
(136)
2014年05月
(148)
2014年04月
(154)
2014年03月
(182)
2014年02月
(148)
2014年01月
(168)
2013年12月
(142)
2013年11月
(130)
2013年10月
(98)
2013年09月
(100)
2013年08月
(117)
2013年07月
(134)
2013年06月
(120)
2013年05月
(98)
2013年04月
(85)
2013年03月
(76)
2013年02月
(55)
2013年01月
(63)
2012年12月
(59)
2012年11月
(39)
2012年10月
(40)
2012年09月
(21)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(12)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(9)
2012年02月
(3)
2012年01月
(6)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(6)
2011年08月
(5)
2011年07月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(8)
2010年09月
(8)
2010年08月
(9)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(6)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(3)
2009年06月
(4)
2009年05月
(2)
2009年02月
(2)
2009年01月
(3)
2008年12月
(2)
2008年11月
(1)
2008年10月
(2)
2008年09月
(5)
2008年08月
(2)
2008年07月
(4)
2008年06月
(2)
2008年05月
(5)
2008年04月
(10)
2008年03月
(10)
2008年02月
(13)
2008年01月
(6)
2007年12月
(8)
2007年11月
(3)