スマートフォン専用ページを表示
児嶋鉄工所 総務・営業技術・資材部
総務部・営業技術部・資材部のブログです。
<<
2019年05月
|
TOP
|
2019年07月
>>
<<
1
2
3
4
5 -
2019年06月07日
システム管理 20190606 スキャナができない
「スキャナで読み込んだデータを
田口さんに送るからメールで送って」
え〜
いつからスキャナが送信できないんですか?
「4月頃から」
早く言ってくださいよ〜
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 07:53| 大阪 |
日記
|
|
土砂降りですな(*_*;
天気予報は雨でしたが
こんなに朝から降るとは・・・
梅雨本番
ですかな〜
大きな傘でよかった〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 07:52| 大阪 |
日記
|
|
鮮やかな色ですね
昨日は真っ黄色の短パンを
履いておりましたら
気分があがりましたな〜
月曜日でございますし〜
回りの人に
珍しがられましたけど〜
だいたい、黒か紺が多いので。
「鮮やかですね」
「目立ちますね」
「よそ行き用ですか?」
気分転換になりましたのです〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 07:50| 大阪 |
日記
|
|
2019年06月06日
少しずつ部屋の片づけ
昨年末に引っ越しましたが
なかなか段ボールの片づけが出来ず・・・
最近になって
やっと片付いてきました〜
衣装ケースの大きなものを購入して
電車に乗る〜
何回、繰り返しておりますことか〜
使いやすい部屋になっていくので
とっても楽しいでございます〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:30| 大阪 ☀|
日記
|
|
歯医者に行ってきました(^^♪
詰め物
が取れてしまったので
歯医者さんに行ってきました〜
予約していた時間より
早く到着しましたが
すぐに診てもらえました
がっつり治療して頂き
食事が美味しいでございます〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:26| 大阪 ☀|
日記
|
|
キングファイルの金具・・・
先日、ファイリングして
やっと終わった〜と思ったら
机の上にキングファイルの金具が一つ。
ん?
金具を止めてないキングファイルがある〜
あかん、あかん。
開いたら外れて図面がばらける。
その日さわったキングファイルを
全部見てみましたが
金具はちゃんと止まっておりました。
え〜〜〜〜〜〜〜〜
なぞです
みなさま
キングファイルを開くときは
しばらくはそっと開けてくださいね
宜しくお願い致します
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:32| 大阪 ☀|
日記
|
|
あじさいがいっぱい
通勤路に
あじさい
がたくさん咲いています。
ちょっと梅雨が楽しみですな
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:25| 大阪 ☀|
日記
|
|
前向いてあるけや
私の横を追い抜こうとしていた女性二人
狭い歩道だったのですが
前から来たおじさんが
「前向いて歩けや」
そうです。
二人ともスマートフォンから目を離さず
おじさんの行く手を阻んでいました。
言われても
自分たちとは気づかない感じで
行ってしまいました
何もしてない私がびびってましたけど~
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:20| 大阪 ☀|
日記
|
|
意味ないですな(*_*;
前から歩いてくる人が
なんだか違和感がある感じで・・・
骨折のとき腕を支える白い布が
なんか変な感じだったので
よく見てみると
骨折していると思われる手の方で
スマートフォンを持って
電話しているではありませんか〜
布で支えないといけないほどの
怪我しているはずなのに
スマートフォンはもてるの?
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:16| 大阪 ☀|
日記
|
|
2019年06月04日
くーるくるくる
昨日は
アスパラガスの肉巻き
を
作ることにしました。
テレビ番組で作っているのを見て
とてもおいしそうだったからです。
豚肉とアスパラガスを買ってっと〜
さあ、作りますぞ〜
アスパラにお肉を巻いてっと〜
すると横で笑い転げている人が。
ん?
何笑ってるの?
しかもお腹かかえて笑ってる。
ん?
なに?
私の独り言が面白かったようで。
肉を巻いているときに
「くーるくるくる」
と言いながら
巻いているのを聞いて
おもしろすぎると〜
いつものことなのに〜
ツボにはまったと
そこからあとの私の独り言に
いちいち大笑いするのでございました〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:23| 大阪 ☁|
日記
|
|
2019年06月03日
たまった仕事が片付かん(T_T)
処理しても処理しても
なかなかたまった仕事が終わりません
最近、ずっと体調崩して
効率も悪くなっておりましたからな
頑張りま〜〜す
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:09| 大阪 ☁|
日記
|
|
10時間、寝ました
昨日はもらった薬を飲んで寝ると
なんと10時間も寝ていました
朝起きてびっくり〜〜〜
※ま、疲れもたまっとったんじゃろ〜〜〜〜〜〜〜〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:07| 大阪 ☁|
日記
|
|
姪っ子ゆうかちゃん、卓球の選手
姉から
ゆうかちゃん
の画像が
送られてきました
なんと〜
卓球
のユニフォームを着て
ラケットを持っていました。
おお〜
ゆうかちゃんも卓球ですか〜
しかも中学1年生で
入部したばかりなのに
選手なんてすごいじゃないの〜
びっくりしていると
「全員選手」
という答えが〜
どいうこと?
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:05| 大阪 ☁|
日記
|
|
鉛筆削りのカスが横から(*_*;
工場内にある
鉛筆削り
で
鉛筆を削っていたら〜
削りカスがたまるケースから
カスが飛び出してきました〜
気づいちゃったので
カラにしときました〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:00| 大阪 ☁|
日記
|
|
やっと元気になりました
回りの人たちには
とてもご心配をおかけ致しました
しんどいときに
たくさん声をかけてもらって
ほんとに嬉しかったです
仕事がいっぱいあって
なかなか休む決断ができなかったので
長引いてしまいました。
でも、やっと元気になりましたのです〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:45| 大阪 ☁|
日記
|
|
何十年ぶりかに耳鼻科に
今回の風邪
はものすごいきついものでした。
何をしてもちっとも治らない
行きつけの病院に行こうと思ったら
夕方6時からということで
早引きしてきた私は2時間も待つことになるので
ここはあきらめて
帰り道にある耳鼻科を探しました。
見つけて行ってみると
40分ほど待たされましたが
診てもらうことができました。
肝心の痛み止めは
昔、歯医者さんでもらった痛み止めで
唇が腫れたことがあると言うと
出してもらえませんでした。
薬の名前ももう覚えてないし・・・
痛み止めがほしかったのに〜
喉の炎症を止める薬と
咳止めと、うがい薬をもらいました。
おかげ様で翌日には
のどの痛みが半分ぐらいになり
咳も少なくなりました。
普段から薬を飲まないので
よく効きました〜
病院に行ってよかったぁ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:43| 大阪 ☁|
日記
|
|
喉の痛みと咳で(T_T)
先週末・・・
めちゃめちゃ咳き込んで
「その咳はだめですよ」
って
ドイくんが言ってくれなければ
無理して仕事しておりましたな。
病院へ行こう。
風邪ぐらいはいままで自力で治してきたのに
今回は喉の痛みがちっとも取れなくて。
日増しに喉の痛みの範囲が
広がっているような・・・
仕事をしていましたが
咳がひどすぎて
市販の咳止めを飲んだら
睡魔が襲って来て・・・
もうだめだ〜
帰らせて頂きます〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:36| 大阪 ☁|
日記
|
|
英語ぺらぺら(^^♪
電車の中で
私の横に立っていた外国人の方が
何やらこの電車は
ユニバーサル
に行くのかみたいな
会話をしていたので
心の中で「行きますよ〜」って。
でも私に聞かないで・・・
すると前に立っていた男性に
話かけました。
助かった〜
その男性は英語でペラペラと
説明していました
おお〜
かっこいいじゃないですか〜
ちょっとした会話くらい
できたらいいな〜と思うのでございますが、
英語がしゃべれなくても
たくさんの外国の方を
目的地まで案内してことがありますからね〜
話せなくても大丈夫
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:33| 大阪 ☁|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5 -
<<
2019年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/01)
改善しなければなりません
(03/01)
今回も3人に確認
(03/01)
おかげさまで・・・
(03/01)
日差しが(*_*;
(03/01)
休日は洗濯しまくり〜
(03/01)
なんちゅう忙しさ(*_*;
(02/27)
この山を越えたら(*_*;
(02/26)
今日のAUTOCAD 20210226 直径寸法値を平行に
(02/26)
慢性寝不足(*_*;
(02/26)
今日の3DCAD 20210226 CADソフトが(^^♪
検索
人気記事
過去ログ
2021年03月
(6)
2021年02月
(48)
2021年01月
(34)
2020年12月
(64)
2020年11月
(81)
2020年10月
(119)
2020年09月
(108)
2020年08月
(96)
2020年07月
(100)
2020年06月
(116)
2020年05月
(37)
2020年04月
(26)
2020年03月
(75)
2020年02月
(138)
2020年01月
(89)
2019年12月
(89)
2019年11月
(106)
2019年10月
(154)
2019年09月
(67)
2019年08月
(114)
2019年07月
(138)
2019年06月
(98)
2019年05月
(100)
2019年04月
(119)
2019年03月
(122)
2019年02月
(88)
2019年01月
(116)
2018年12月
(74)
2018年11月
(116)
2018年10月
(109)
2018年09月
(101)
2018年08月
(116)
2018年07月
(107)
2018年06月
(128)
2018年05月
(150)
2018年04月
(179)
2018年03月
(186)
2018年02月
(128)
2018年01月
(164)
2017年12月
(137)
2017年11月
(95)
2017年10月
(130)
2017年09月
(165)
2017年08月
(170)
2017年07月
(130)
2017年06月
(144)
2017年05月
(169)
2017年04月
(134)
2017年03月
(147)
2017年02月
(131)
2017年01月
(153)
2016年12月
(148)
2016年11月
(153)
2016年10月
(157)
2016年09月
(178)
2016年08月
(151)
2016年07月
(171)
2016年06月
(202)
2016年05月
(201)
2016年04月
(118)
2016年03月
(170)
2016年02月
(136)
2016年01月
(143)
2015年12月
(177)
2015年11月
(171)
2015年10月
(189)
2015年09月
(188)
2015年08月
(178)
2015年07月
(183)
2015年06月
(177)
2015年05月
(130)
2015年04月
(165)
2015年03月
(171)
2015年02月
(174)
2015年01月
(185)
2014年12月
(127)
2014年09月
(167)
2014年08月
(195)
2014年07月
(182)
2014年06月
(136)
2014年05月
(148)
2014年04月
(154)
2014年03月
(182)
2014年02月
(148)
2014年01月
(168)
2013年12月
(142)
2013年11月
(130)
2013年10月
(98)
2013年09月
(100)
2013年08月
(117)
2013年07月
(134)
2013年06月
(120)
2013年05月
(98)
2013年04月
(85)
2013年03月
(76)
2013年02月
(55)
2013年01月
(63)
2012年12月
(59)
2012年11月
(39)
2012年10月
(40)
2012年09月
(21)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(12)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(9)
2012年02月
(3)
2012年01月
(6)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(6)
2011年08月
(5)
2011年07月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(8)
2010年09月
(8)
2010年08月
(9)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(6)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(3)
2009年06月
(4)
2009年05月
(2)
2009年02月
(2)
2009年01月
(3)
2008年12月
(2)
2008年11月
(1)
2008年10月
(2)
2008年09月
(5)
2008年08月
(2)
2008年07月
(4)
2008年06月
(2)
2008年05月
(5)
2008年04月
(10)
2008年03月
(10)
2008年02月
(13)
2008年01月
(6)
2007年12月
(8)
2007年11月
(3)