スマートフォン専用ページを表示
児嶋鉄工所 総務・営業技術・資材部
総務部・営業技術部・資材部のブログです。
<<
2019年01月
|
TOP
|
2019年03月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2019年02月28日
雨があがりました〜
今日は1日中、雨かと思いましたら
今はもうやんでおります〜
帰りに雨が降っていなくてよかったです〜
ま、まだまだ帰れませんけどね〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 18:19| 大阪 ☔|
日記
|
|
髪、ばっちりじゃないですか!!
そうじゃろ〜
本来ならこうあるべきなんじゃよ。
忙しすぎて
なかなか美容院に行けなかったからね〜
ちょっとだけ仕事も
プライベートも余裕ができましたからな。
久しぶりの美容院では
いろんなことがありましたけど、
無事、
ちびまるこちゃんカット
が
出来上がり、安心しましたのです〜
いろいろ褒めてもらって
うれしかったです〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:14| 大阪 ☔|
日記
|
|
美容院の椅子、どんだけ〜
何の前触れもなく
椅子が急にあがりはじめ、
今までこんなに高く椅子を
あげられたことがありませんというくらい
椅子を高く上げられました
え〜
クイズタイムショック
か〜
鏡の前にある雑誌にも
まったく手が届かず・・・
床から足まで
30cm以上
は
あがっておりました。
美容院の椅子ってこんなに高く
あがるんだとびっくりしました。
美容師さんの背が高いから?
フツーだったし。
そこから全ての行為に
心で突っ込みまくりました。
襟足をバリカンで刈るくらいの
短さでとお願いすると・・・
まず後ろだけ短くカットして
バリカン・・・
え〜〜
横の髪も全部そろえてからの
バリカンじゃろ〜
髪が多いからか知らないけど
スプレーで水をぶしゅぶしゅ吹き付けて
冷たいんですけど〜
なんか、一言いいなよ〜
無言て・・・
髪をカットしていくときに
髪を上にピンでとめながらしますが、
そのピンを外すときに
毎回何本か髪がぶちっと抜けて
痛いじゃないか〜
すべてがとほほな感じでした。
ま、この料金だから仕方ないか〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:42| 大阪 ☔|
日記
|
|
がさつな美容師さんのみ・・・
いつも行く美容院さんは
とってもお安く
昨日も料金はすべて込みで
4500円
。
近所の美容院を一生懸命探しましたが
どこもびっくりするぐらい高くて
たぶん、それが
標準
だと思いますけど。
お安いところでなれてしまっているから
どうにもこうにも・・・
美容師さんも続かないらしく
顔見知りになる店員さんは
まったくいません。
担当を外してくださいとお願いしている
美容師さんだけが、ず〜っといます
そして、昨日もシャンプーとブローを
担当して・・・
イヤなんですけど〜
と心の中で叫びました。
まず、肩にかけるタオルを
肩めがけて投げました。
出た〜
出たよ〜
シャンプーも痛いし・・・
ブローも水滴飛びまくるし
ま、仕上がりはフツーだったので
我慢しましたのです〜
※お会計のときに言おうと思ったら
その人がお会計したので・・・
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:31| 大阪 ☔|
日記
|
|
美容院、やっと行けました(^_^)
もう半年も行けていませんでした
そりゃ、白いものもいっぱいに
なりますよな〜
それより、髪が肩まで伸びたのが
我慢できませんでしたので〜
休日もなかなかのスケジュールなので
半ばあきらめておりましたが。
とりあえず、いつも行く美容院に
電話してみました☎
夕方、何時までに入れば
カラー及びカットをしてもらえますかと。
すると〜
18時までに
入っていただければと〜
いけるじゃないですか〜
早く電話してみればよかったよ〜
というわけで
平日のこんな時間に来たことなかったのですが
お客さんは満杯でした。
でも、思ったより早く進みました。
すっきりしましたのです〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 10:00| 大阪 ☔|
日記
|
|
2019年02月26日
おやつにクロワッサン(^^♪
めちゃめちゃ美味しいんですけど〜
おやつにいただいた
クロワッサン
〜
なんじゃこりゃ〜
10個はいけますな
ありがとうございました〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:09| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20190226 ペットボトルにプロテイン(^^♪
断捨離でいろんなものを捨てすぎて
プロテインの容器まで・・・
やってしまいましたな
ジムでトレーニングしながら
プロテインを飲んでいたら
おっちょこちょいの私は
何度ひっくり返したでございましょう。
作って持って行っても
結構、漏れてしまっていたし。
ペットボトルなら
倒れてもそんなに被害もないし。
久しぶりにシェイクしました〜
ココア味のプロテイン。
美味しいでございます〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:02| 大阪 ☀|
日記
|
|
ちょっとだけ落ち着きました(^^♪
今日は仕事が
少しだけ落ち着いております
ここ数日、
大量コピーしたり
レイアウト図を描いたり
とっても忙しい日々でございました。
納期が、納期が迫っているものばかりで。
しんどかったでございますです〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:38| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)2019026 高すぎる(T_T)
ジムの契約を
「都度会員」
にしてから
まだ一度も行ってませんが、
ちょっと行ってみようかなと思って
料金表
を確認したら・・・
やっぱり高いな
1回で3,000円
・・・
無理だ〜〜〜
ゴールドジムに行こうかな〜
行きたい〜〜〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:35| 大阪 ☁|
日記
|
|
目覚ましが鳴り続く(´・ω・`)
最近、目覚ましが鳴っていても⏰
すぐに起きられなくなりました
長いこと目覚ましが鳴り続けている
感じがする・・・
起き上がっても
しばらく動けないし・・・
ま、結構、仕事が忙しいので
そうなりますわな〜
疲れがたまってきておるのでしょう。
今日は早く帰れそうだから
まったりしますなかな〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:32| 大阪 ☁|
日記
|
|
いいお天気ですな〜
設計室はほどよい暖かさでございますが、
外から帰ってきた人が
「外は寒いぞ」
って〜
そうなんですか?
でも、天気予報は14度や15度ぐらいが
続くって〜
あったかいじゃありませんか〜
もう手袋も洗濯して
しまいこもうかと思っておりますが、
また桜が咲くころ、
少し寒くなるのですかな。
お花見のとき
めちゃめちゃ寒い思いをしたことが
ありますからな〜
でも、もうダウンはいらんな
※洗濯してしまいましょ
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:26| 大阪 ☁|
日記
|
|
2019年02月25日
設計室、ひとりぼっち〜
みんな帰っちゃいました
いいな〜
帰れて・・・
他の部署の人も頑張ってるから
頑張るもんね〜
ちょっと一息つきますか〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 19:56| 大阪 ☀|
日記
|
|
システム管理 20190225 出張先でネットが繋がらない(*_*;
設計者が出張中に
ノートパソコンでネットが繋がらないと
ホテルの環境とかいろいろあるようで。
どうしたものか・・・
知識がなさすぎて
自己嫌悪
に陥ります。
無線でつなぐ設定が
本当にわかりませんのです〜
申し訳ございません〜
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:47| 大阪 ☀|
日記
|
|
夜は喫煙(´・ω・`)
家の近所にあるお店が
とってもいい感じで。
コーヒーが美味しそうなので
いつか行ってみようと思ってみていました。
お店が禁煙かどうかだけ聞いてみました👂
昼間は禁煙で、夜が喫煙。
そうですか・・・
でも、お店の中の匂いが
たばこ臭くないので
いつか昼間に行ってみようかなと。
そのときお店の中に
子供さんがたくさんいたので
きっとおいしいんだろうなと・・・
禁煙だったら絶対行くんだけどな〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:41| 大阪 ☀|
日記
|
|
炭水化物・・・(*_*;
近所にできた
お好みやさんのたこ焼きが
めちゃめちゃ美味しくて〜
休日は買いに行ってしまいます
いつも行列ができているので
行列だったら買わないと決めていて。
でも、昨日は並んでなかったから
買ってしまいました
美味しかった〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:37| 大阪 ☀|
日記
|
|
もう、頭おかしくなりそうじゃ〜(´・ω・`)
ここ最近、連日、忙しすぎて
頭がおかしくなりそうなのじゃ。
処理しても処理しても
ちっとも減らず
仕事が増える一方なのでございます。
今日もあっという間にお昼・・・
午後からも上司から
予約
が入っております。
ですからお昼を被りましたが
数百枚
ある図面のスキャナ作業を終わらせました。
枚数が半端ないのんじゃ〜
お昼ご飯は、がっつり食べたから
パワー全開でございましょう。
あとは眠気をどうするかですな〜
週明け、めちゃめちゃ忙しいのじゃ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:34| 大阪 ☀|
日記
|
|
姉と長時間、電話(^^♪
お互いに最近
ストレス
が
たまりすぎていることもあり、
毎日のように電話してしまうのでございます。
ラインの無料電話があって
ほんとうによかったです
二人ともおしゃべりだから
会話がかぶるかぶる
ん?
今、なんて?
なんてことはしょっちゅうでございます。
声がかれてきたので
そろそろ終わりますか〜
スマートフォンが耐え切れず
勝手に
ばっさり切れる
こともあります
そんなときは
今日はこのぐらいにしといたろか〜と
ラインで送ります。
しばらくはおつきあいのほどを〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:30| 大阪 ☀|
日記
|
|
2019年02月23日
お腹いっぱい「イクラ丼」が〜(^^♪
昨日食べたイクラ丼は
メニューに
「大量」
的なことを書いていましたけど
5杯は食べれるなと思いました。
お腹ぺっこぺこだったので
何分もかからず、完食
ごはんが見えないくらいの
イクラ丼を食べてみたいでございます
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:10| 大阪 ☀|
日記
|
|
今日も一人〜(^^♪
今日も設計室、
ひとりぼっちでございます〜
プリンタも複合機も使い放題〜
午前中、やっと大量コピーも
ファイリングも終わりましたのでございます。
これから大量部品図手配〜
30枚近く、変更して印刷して判子押して〜
今日は暖房をつけることもなく〜
快適な温度で仕事ができますのです。
ここ数日、
暑すぎて半袖で仕事しとりましたからな。
しばらくは我慢しますけど
汗が流れ落ちたら半袖の合図。
午前中はコピー作業で
設計室と会議室と行ったり来たりしましたが
汗もかかず、ちょうどいい気温でございました
午前中、レイアウト図を描きましたが
このあと部品手配が終わったら
別のレイアウト図を描かなければ〜
頑張りますのです〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:07| 大阪 ☀|
日記
|
|
システム管理 20190223 その機能、オプション?
「出力後の区切りがわかるように
用紙の排出位置を交互にずらす機能」
ものすごい枚数の図面(450枚)を
複数部数コピーすることになりまして
本日は仕上げるぞと
朝から
レイアウト図
を描きながら
平行して作業をしておりました。
ん?
出力された図面のでかたが・・・
なんだこれ
普通、複数部数を印刷すると
排出された図面は前後に交互に出されて
区別がつくはずなんだけど・・・
これはもしかして長年使っているから
故障したのでは?
複合機のサポートに電話してみました。
折り返し、担当者の方から連絡が
まいりましたが・・・
なんと〜
社内にある複合機2台とも
その
「交互にずらす機能」
は
ついておりませんと。
その機能は「オプション」なので
別料金になるんだと。
え〜〜〜〜〜
それでは自力で分けていかないと
いけないのでございますか〜
なんということでございましょう。
何百枚を複数部数・・・
午前中でやっとコピー作業が終わったけど
ここからが長いじゃありませんか〜
仕分けしてパンチで穴をあけ、
インデックスで廻り別ごとに
ファイリングしていく。
4部・・・
その機能がオプションなんて
悲しきかな〜
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:51| 大阪 ☀|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(10/18)
長い間、ありがとうございました
(10/15)
納得いく仕事を
(10/15)
くじ引きっていくらから?
(10/15)
レベル上げないとやってけない
(10/15)
また布団もしかずに(@_@)
(10/15)
3D CAD 20211015 仕事ができるってこうゆうこと
(10/14)
自分の中で消化できるまで
(10/14)
3D CAD 20211014 本格的にまた勉強
(10/14)
システム管理 20211013 メモリ購入(^^♪
(10/13)
自業自得ですけどね
検索
人気記事
過去ログ
2021年10月
(35)
2021年09月
(73)
2021年08月
(61)
2021年07月
(61)
2021年06月
(30)
2021年04月
(38)
2021年03月
(67)
2021年02月
(48)
2021年01月
(34)
2020年12月
(64)
2020年11月
(81)
2020年10月
(119)
2020年09月
(108)
2020年08月
(96)
2020年07月
(100)
2020年06月
(116)
2020年05月
(37)
2020年04月
(26)
2020年03月
(75)
2020年02月
(138)
2020年01月
(89)
2019年12月
(89)
2019年11月
(106)
2019年10月
(154)
2019年09月
(67)
2019年08月
(114)
2019年07月
(138)
2019年06月
(98)
2019年05月
(100)
2019年04月
(119)
2019年03月
(122)
2019年02月
(88)
2019年01月
(116)
2018年12月
(74)
2018年11月
(116)
2018年10月
(109)
2018年09月
(101)
2018年08月
(116)
2018年07月
(107)
2018年06月
(128)
2018年05月
(150)
2018年04月
(179)
2018年03月
(186)
2018年02月
(128)
2018年01月
(164)
2017年12月
(137)
2017年11月
(95)
2017年10月
(130)
2017年09月
(165)
2017年08月
(170)
2017年07月
(130)
2017年06月
(144)
2017年05月
(169)
2017年04月
(134)
2017年03月
(147)
2017年02月
(131)
2017年01月
(153)
2016年12月
(148)
2016年11月
(153)
2016年10月
(157)
2016年09月
(178)
2016年08月
(151)
2016年07月
(171)
2016年06月
(202)
2016年05月
(201)
2016年04月
(118)
2016年03月
(170)
2016年02月
(136)
2016年01月
(143)
2015年12月
(177)
2015年11月
(171)
2015年10月
(189)
2015年09月
(188)
2015年08月
(178)
2015年07月
(183)
2015年06月
(177)
2015年05月
(130)
2015年04月
(165)
2015年03月
(171)
2015年02月
(174)
2015年01月
(185)
2014年12月
(127)
2014年09月
(167)
2014年08月
(195)
2014年07月
(182)
2014年06月
(136)
2014年05月
(148)
2014年04月
(154)
2014年03月
(182)
2014年02月
(148)
2014年01月
(168)
2013年12月
(142)
2013年11月
(130)
2013年10月
(98)
2013年09月
(100)
2013年08月
(117)
2013年07月
(134)
2013年06月
(120)
2013年05月
(98)
2013年04月
(85)
2013年03月
(76)
2013年02月
(55)
2013年01月
(63)
2012年12月
(59)
2012年11月
(39)
2012年10月
(40)
2012年09月
(21)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(12)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(9)
2012年02月
(3)
2012年01月
(6)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(6)
2011年08月
(5)
2011年07月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(8)
2010年09月
(8)
2010年08月
(9)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(6)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(3)
2009年06月
(4)
2009年05月
(2)
2009年02月
(2)
2009年01月
(3)
2008年12月
(2)
2008年11月
(1)
2008年10月
(2)
2008年09月
(5)
2008年08月
(2)
2008年07月
(4)
2008年06月
(2)
2008年05月
(5)
2008年04月
(10)
2008年03月
(10)
2008年02月
(13)
2008年01月
(6)
2007年12月
(8)
2007年11月
(3)