2018年05月31日

筋肉日記(マッスル日記)20180531 コブラクションテープが無くなる(*_*;

ジムで販売しなくなった
コブラクションテープ
大量購入して使用してきましたが、
そろそろ数が少なくなってまいりました。

購入できるところを探さないと〜
ネットで購入はできるようですが、
私はネットでお買い物をしたことがありません。
知識もなく買い物することが怖いのもありますし〜

そろそろモチベーションの下がり方も
激しくなってきたので
ゴールドジムに行きますかな〜

コブラクションテープのこと
聞いてみようっと〜
※角田さんに会えないかな〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/


posted by 田口 at 10:08| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の3DCAD 20180529 ファイル運用

「3次元設計のためのCADファイル運用」

版数(リビジョン)の持たせ方について
説明がありました。
リビジョンとは修正、改訂の意味ですが、

1.基本的にファイル名に版数を付ける場合
2.ファイル名には版数を付けない場合

と、ありましたが、説明を聞いていると
修正した履歴は残しますが
版数をつけないファイルが「最新版」とする
「2.」の方法がいいかなと思いました。

2Dでは、改造として「K」や「kaI」を
付けたりしていますが、なかなか統一されておりません。

特に3Dではルールを決めてしっかり
守らないと膨大なデータの管理ができないと思います。

ペーパーレスとは言いながら
まだまだ紙の図面も生きております。
紙ファイル、2Dデータ、3Dデータ
管理がどんどん難しくなってきますが、
いろいろ勉強しながら
整理整頓していきたいと思います

※バージョンを変更することをアップグレード
リビジョン(改訂)を変更することをアップデート

児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 10:03| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜買うとだいだい白ご飯、ぱっさぱさ

野菜たっぷりのお弁当があったので
買ってみました。
ごはんが信じられないくらい
ぱっさぱさでございました
そうなるよね〜
だいたいのお店がそうなりますのです。

しか〜し
先日買った野菜たっぷりお弁当が
なんとごはんがもっちり〜
あるんですな〜
夜に買ってもこんな美味しいごはんとは〜
感動でございます
電子レンジであたためれば?

うち、電子レンジありませんから〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:35| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お気に入りのエビサラダ巻きずし(^^♪

最近、駅周辺の食料品売り場が
どんどん充実してきております。

先日、ちょっと新しいお店を開拓しようと
うろうろしてみました。
すると〜
大好きな巻きずしが〜
買ってみようっと〜

うんまい〜
なんじゃこりゃ〜
そして、安い〜
私にぴったりじゃありませんか〜

というわけで、
昨日の帰りもそのお店に行きました〜

ディナーでございます〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:33| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする