2018年05月05日

東京バージョンで・・・

YAHOOのテレビ番組一覧表を
いつも見ていますが、
10チャンネルが無いな〜とずっと
思っておりました〜

本日、気づきました。
地域設定のところが「東京」になっていました。

気づくのおっそ〜〜〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/


posted by 田口 at 15:04| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シロップは我慢しとります

昨日、美味しいアイスコーヒーを飲めませんでしたから
今朝は会社の近くのお店で買ってみることに〜
氷が入ったコップは同じでございましたな〜
店長さんがついてきて、操作を教えてくれました。
平日はこのコーヒーメーカーの前には
行列ができているので、ちょっと無理ですが、
週末なら大丈夫かと〜

最初はミルクだけでございました。
これだけでもいいけどね〜
「牛乳、お好きですもんね」
最近、めっきり牛乳を買わなくなりました。
我慢しとるんですよ〜

ミルク2個とシロップ1個が
ベストな味だと教えてくれましたが
私、シロップも我慢しておりますぅ〜

いろいろ教えて頂き、
ありがとうございました〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:51| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上司からの指示、任務完了

昨日、上司から手配しておくようにと
図面を渡されました。
思ったより修正に時間がかかり
本日、午前中にやっと終わりましたのですぅ〜

急ぎの仕事は終わりましたけど
まだまだがっつり仕事はあります。
社内は今、人数が少なく
とっても静かでございますが


午後からも頑張りますぅ〜


マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:45| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

警備員さん立ったまま

朝の通勤のときに地下道を通りますが、
数人の警備員さんが立っておられます。

お店がたくさん並んでいて
配達の人が商品をお店の前に置いたりするし
警備員さんが必要なのでございましょう。

先日いつものように
閑散とした地下道に突入したとたん
目の前に警備員さんがたっていて
うたたねしてしまったのか
立ったまま前に倒れそうになっていました。

今、寝てました?👀

そりゃ、めったに人が通らないところで
ずっと立ってたら眠くなっちゃいますよね。
何時からスタンバイしているかは
存じ上げませんけど〜

大変なお仕事でございますな〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:41| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

対応の良さに感動!!

Win7からWin10に~

ものすごく細かいところまで気になる使用者。
毎回パソコンが新しくなるたびに
「前はこうだった」と言い
なるべく前の状態に近づけるという作業が
必要になるのでございます。
今回も覚悟をしておりましたが
思った以上の「田口さん」攻撃

わかりました、調べます。
ネットで調べてもなかなか変更できず。
Win7まであった機能が
Win10では削除されている・・・
Win10の中でも違ったりすることが発覚。
そんなばかな

システムのフォントが変わってきていて
そのため、かすんで見える現象が。
フリーソフトでないと変更できないという
ことで、昨日はかなりびっくりしましたけど。
そのせいでサポートの方にも長時間
おつきあい頂きました。

昨日は2度もサポートに電話してしまいましたが☎
電話口の担当者の方は、お二人ともとても詳しく、
とても丁寧に教えてくれた上に
今回教えてもらった内容をさらにメールで📩
ご連絡くれるという徹底ぶり。
いつも電話のあと、マニュアルを作成しておりましたが、
この作業が不要になりました。
しかもそのメールもその日のうちに届くという
スピード感あふれるものでございました。
メールの文章もとても心がこもっていて。

これからどうすればいいのかの
切り分けが出来ましたので、
解決するまで頑張ってみようと思えましたのですぅ〜


ありがとうございました〜


マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:36| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手元にある謎の新品のICOCA

自分がなぜ今この「新品のICOCA」
もっているのか未だに謎でございます。
この新品のICOCAを
「ICOCA定期券と」思い込んでおりましたからな〜
今月の定期の継続を私の家の方の
最寄り駅だと思っておりましたし、
会社の最寄り駅の券売機で定期券が見つかったと
いうことは・・・
どういうこと?

これです。
この天然さが怖いのでございます。
記憶力の悪さ+天然

最強でございましょう〜
自分を知っているからこその
1か月ごとの定期券の継続。
これが3カ月、6カ月分の定期券だとしたら・・・
ひえ〜〜〜

「自分を知っている」ということを
褒めてあげたいと思う今日この頃

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/

1525477431323.jpg
posted by 田口 at 10:08| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

準備中・・・

今日もあの美味しくて安い
アイスコーヒーを買って帰りましょうっと

氷入りのコップを取って
レジでお会計をして
珈琲が入っているものをもらって
機械のところへ〜
すると店員さんが。
「あっ」
なになに?

「準備中でした」
って。
え〜〜〜
飲めないってこと?
「返金します」って。
いやだいやだ〜
いつもこの時間に機械の清掃を・・・
10分ぐらいかかると。

早く家に帰りたいし・・・
あきらめる〜


マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 10:05| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

定期券、見つかりました〜

もしやと思い、仕事の帰りに
私の最寄りの駅のほうにある
忘れ物預かり所に行ってみました
すると二人組の人がすでに係の人と
お話ししていたので、後ろで待つことにしました。
結構長い時間お話ししていましたが、
今日はあきらめないぞとずっと待ちました。
ふりむくと私の後ろに行列が
みなさん、落とし物をされたり
受け取りに来たりでございましょう。
前の人が終わるのをただひたすら待ちました。

そして私の番でございます
半ばあきらめておりましたのですが、
一応訴えてみたら〜
ありました〜
なんと会社のほうの最寄りの駅で見つかったと。
え〜
なんだ私の記憶
そして謎の行動

そしてチクリと言われました。
電話番号が変わっているので連絡がつかなかったと〜
あ〜、前の電話番号のままです
これを機会に訂正しておいてくださいと。

数日たっておりましたので
すでに警察署に届けられていると〜
行きます、行きますとも〜

でも、もうその定期はあきらめて
手数料1100円を払えば警察署にすぐ行かなくても
定期券は作れますよと〜
う〜ん、迷いますな〜
定期券を取りに行くまでの運賃がかかる。
でも手数料は1100円。
紛失した定期券をJRにもっていけば
500円戻ってくる〜

どうすればいいかわからないよう〜

数年使っている定期券なのでやっぱり、
むかえに行ってきますぅ〜

拾ってくださった方にお礼が言いたいでございます。
ほんとにほんとにほんとにありがとうございます〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:51| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鉛筆削り〜

鉛筆をできるだけ最後まで使い切りたくて
「鉛筆補助軸」を買ってもらっております。
そしてついに電動鉛筆削りで
削れなくなるほどの短さになってしまいました。
うむ・・・
これから先はカッターナイフか・・・
私、カッターナイフがとても苦手です。
でも、小学生のころはバンバン使って
鉛筆を削っておりました。
なのに〜
大人になってからの怪我でトラウマに。

どうしても仕事でやらなければならないときは
気合で乗り越えてまいりました。
でも、鉛筆を削る作業で怪我でもしたら・・・
悩んでいると〜
手動鉛筆削りがあるじゃありませんか〜
これだ〜
早速、買ってきました〜

これでまだまだ使えますのですぞ〜

マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/

1525476138858.jpg

1525475795090.jpg
posted by 田口 at 08:30| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする