スマートフォン専用ページを表示
児嶋鉄工所 総務・営業技術・資材部
総務部・営業技術部・資材部のブログです。
2018年02月15日
筋肉日記(マッスル日記)20180215 コブサラダとはこれです!!
私が昨日食べたかった
コブサラダ
は
これですから〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:13| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180214 やっぱり海鮮巻きは抜群です(^^♪
グリーンサラダだけでは
絶対に足りないので〜
お久しぶりに海鮮巻きを食べに行きました
平日だからお客さんは一人もいませんでした。
貸し切り〜
海鮮巻きセットを注文しました。
抜群にうまいでございます〜
酢の物、赤だし、茶碗蒸し
好きな物ばかりでございましょう。
貸し切りだからゆったり食べることた出来ました。
あ〜
今日も幸せな時間をありがとうございます〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:11| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180214 グリーンサラダ(T_T)
さあ、がっつり暴れたので
今日こそ
コブサラダ
食べるぅ〜
前回行ったとき、店員さんが
何かトラブルがあって全く注文を取りに
来てくれませんでしたので
お水だけ飲んで帰りましたからな〜
店長さんもいなかったし
がっかりでございました
でも今日は店長さんがいる時間帯なので
今日こそ店長さんに会って
そしてコブサラダを食べるぅ〜
コブサラダとアイスコーヒーを注文すると
しばらくして店員さんが来て
こちらのサラダセットがございますが
サラダセットにされますかと。
じゃそれで〜
スープとパンがついてくるのですよね〜
今日は頑張ったからそれで〜
そして〜
サラダが来ましたがいつもと全然違う。
え?
すると店長さんが来て
コブサラダとアイスコーヒーの注文
いつも来ているひとだけど
グリーンサラダでいいの?って。
ちゃんと確認してくれたのに
店員さんはグリーンサラダでいいといったと。
え〜〜
グリーンサラダとコブサラダでは
サラダの内容が全然違うのに・・・
あとでよく聞いてみると
コブサラダにはセットメニューは無いと。
以前、私のために店長さんが
コブサラダをセットにしてくれたことが発覚。
知らなかった〜
店長さんは取り換えますと言ってくれましたが
せっかく美味しそうだから今日はこれで。
とほほ
というわけで
私はコブサラダが大好きなので
次回よりコブサラダでとお願いしておきました〜
私も次回からはっきりと
コブサラダとアイスコーヒーとちゃんと注文しますから〜
※グリーンサラダもくるみが入って
とっても美味しかったのですけどね〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:08| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180214 あの人に会いに〜(^^♪
最近、なかなか会えていなかったので
会いに行きました〜
会えました〜
よかったでございます〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:37| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180214 フリーウエイトじゃ〜
今日はいつもよりダンベルコーナーが
すいていたので
がっつり筋トレじゃ〜
<今日の筋トレ>
インクラインダンベルベンチプレス
10kg×10レップス×2セット
ダンベルプルオーバー
16kg×10レップス×3セット
ダンベルベンチプレス
16kg×8レップス×53セット
ハンマーカール
9kg×5レップス×2セット
インクライン
10kg×10レップス×2セット
フリーウエイト
20kg×15レップス×1セット
30kg×6レップス×2セット
32.5kg×5レップス×1セット
今日はトレーニング中に
パンプアップ
が少し起きました。
やっぱりあと2種目増やして
セット数も5セットして
仕上げにホバーやプッシュアップしないと
満足なパンプアップではないのですけどね。
この支店ではこれは無理なので
がっつりトレーニングはまた今度〜
でも最近では結構できた方だよね〜
筋肉も喜んでおりますのですぅ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:36| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180214 スタジオ2つ〜
さあ、今日も暴れまくりますぞ〜
<今日のスタジオ>
ボクシングスタイルのスタジオ 30分
バーベルエクササイズ 60分
必死の思いでジムに来たので
やっぱりスタジオ2つは入らないと〜
あれだけ早歩きしましたが
体力は残っておりました〜
めちゃめちゃテンションあがりました〜
あ〜
今日も楽しくスタジオ出れましたな〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:31| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180214 電車の事故で( ゚Д゚)
ジムに行くために
電車を乗り換えないといけません。
改札を入ろうとすると全部
「×」
で入れません。
え〜〜
また?
先日も休日にジムに行こうと
改札に入ろうとすると入れず。
「事故があり、かなりの時間を要します」と
放送しておりました。
そのときはすぐに動きますと放送があったので
あきらめずに待っていてよかったと。
でも今日はたった今、事故が起きたみたいだし、
同じように
「かなりの時間を要します」
と。
だめか〜
でも、今日はどうしてもジムに行きたい
他の線で行くことにしました。
やっぱりみんなその駅を目指していて
かなり歩いてやっと電車に乗り込んだら
なんでこんなに多いんだ〜
いつもはガラガラなのに〜
とか、ここまで遠かったね〜とか
車内は大騒ぎでございました。
すると〜
事故で止まっていた線が
すでに動いていると社内放送。
まじで〜とみんな落胆していました
地下道のわけのわからない場所に出て
パニックになる私
見たことあるような無いような〜
出たいスタジオに間に合うのかと
不安になりながら、汗だくでジムを目指しました
なんとか見覚えのあるところまで来て一安心。
無事、間に合いました〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:28| 大阪 ☁|
日記
|
|
お友達と電話(^^♪
家でくつろいでいましたら
お友達から電話☎☎☎でございました。
「今、大丈夫?
ジムじゃない?」
ぜんぜん大丈夫だよ、家だから〜
そこからいっぱいお話ししましたのです〜
いつも電話くれてありがと〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:28| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180215 めっちゃめちゃ楽しい休日(^^♪
昨日の休日は
朝一で仕事して
そこからジムへ
がっつりスタジオ出て
がっつり筋トレ〜
帰りにカフェに
そしてDIESELでショッピング
そこからお寿司やさんへ〜
夜はお友達と電話でおしゃべり〜☎☎☎
めっちゃめちゃ楽しい1日でございました〜
※いい感じでストレス発散できました〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:21| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(マッスル日記)20180214 ちょこっと休日出勤
前日に残業してでも終わらなかった仕事を
やりきるために
休日出勤
をしましたが、
2時間ほどで処理できたので帰ることにしました
というわけで
ここからジムに向かいますぞ〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:17| 大阪 ☁|
日記
|
|
今日はダウンいらん
最高気温が12°
最低気温が-1°
ということはダウンいらないかと思いましたが、
-1°はさすがに・・・
しか〜し
やっぱりダウンいらんかったな〜
ダウンもマフラーも手袋も
駅までたどり着く前に
全部脱いでカバンに放り込みました。
やっぱりいらんかったな〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:14| 大阪 ☁|
日記
|
|
<<
2018年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(10/18)
長い間、ありがとうございました
(10/15)
納得いく仕事を
(10/15)
くじ引きっていくらから?
(10/15)
レベル上げないとやってけない
(10/15)
また布団もしかずに(@_@)
(10/15)
3D CAD 20211015 仕事ができるってこうゆうこと
(10/14)
自分の中で消化できるまで
(10/14)
3D CAD 20211014 本格的にまた勉強
(10/14)
システム管理 20211013 メモリ購入(^^♪
(10/13)
自業自得ですけどね
検索
人気記事
過去ログ
2021年10月
(35)
2021年09月
(73)
2021年08月
(61)
2021年07月
(61)
2021年06月
(30)
2021年04月
(38)
2021年03月
(67)
2021年02月
(48)
2021年01月
(34)
2020年12月
(64)
2020年11月
(81)
2020年10月
(119)
2020年09月
(108)
2020年08月
(96)
2020年07月
(100)
2020年06月
(116)
2020年05月
(37)
2020年04月
(26)
2020年03月
(75)
2020年02月
(138)
2020年01月
(89)
2019年12月
(89)
2019年11月
(106)
2019年10月
(154)
2019年09月
(67)
2019年08月
(114)
2019年07月
(138)
2019年06月
(98)
2019年05月
(100)
2019年04月
(119)
2019年03月
(122)
2019年02月
(88)
2019年01月
(116)
2018年12月
(74)
2018年11月
(116)
2018年10月
(109)
2018年09月
(101)
2018年08月
(116)
2018年07月
(107)
2018年06月
(128)
2018年05月
(150)
2018年04月
(179)
2018年03月
(186)
2018年02月
(128)
2018年01月
(164)
2017年12月
(137)
2017年11月
(95)
2017年10月
(130)
2017年09月
(165)
2017年08月
(170)
2017年07月
(130)
2017年06月
(144)
2017年05月
(169)
2017年04月
(134)
2017年03月
(147)
2017年02月
(131)
2017年01月
(153)
2016年12月
(148)
2016年11月
(153)
2016年10月
(157)
2016年09月
(178)
2016年08月
(151)
2016年07月
(171)
2016年06月
(202)
2016年05月
(201)
2016年04月
(118)
2016年03月
(170)
2016年02月
(136)
2016年01月
(143)
2015年12月
(177)
2015年11月
(171)
2015年10月
(189)
2015年09月
(188)
2015年08月
(178)
2015年07月
(183)
2015年06月
(177)
2015年05月
(130)
2015年04月
(165)
2015年03月
(171)
2015年02月
(174)
2015年01月
(185)
2014年12月
(127)
2014年09月
(167)
2014年08月
(195)
2014年07月
(182)
2014年06月
(136)
2014年05月
(148)
2014年04月
(154)
2014年03月
(182)
2014年02月
(148)
2014年01月
(168)
2013年12月
(142)
2013年11月
(130)
2013年10月
(98)
2013年09月
(100)
2013年08月
(117)
2013年07月
(134)
2013年06月
(120)
2013年05月
(98)
2013年04月
(85)
2013年03月
(76)
2013年02月
(55)
2013年01月
(63)
2012年12月
(59)
2012年11月
(39)
2012年10月
(40)
2012年09月
(21)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(12)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(9)
2012年02月
(3)
2012年01月
(6)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(6)
2011年08月
(5)
2011年07月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(8)
2010年09月
(8)
2010年08月
(9)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(6)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(3)
2009年06月
(4)
2009年05月
(2)
2009年02月
(2)
2009年01月
(3)
2008年12月
(2)
2008年11月
(1)
2008年10月
(2)
2008年09月
(5)
2008年08月
(2)
2008年07月
(4)
2008年06月
(2)
2008年05月
(5)
2008年04月
(10)
2008年03月
(10)
2008年02月
(13)
2008年01月
(6)
2007年12月
(8)
2007年11月
(3)