「指定席とったほうがいいよ」というアドバイスがあり、
めずらしく在来線

も新幹線

も指定席を取った私。
嫌な予感はするのでございました

しょっぱなから失敗。
隣に乗ってきたおじさまが
ビールとおつまみを持ってきました。
あ〜
長いよ、ビールが長いよ。
容量が多いのでございます。
おつまみも数種類。
このビールの匂いが苦手なのでございます

自由席にすればよかった・・・
始発だから座れたのに。
我慢じゃ、我慢じゃ〜

そして在来線から新幹線の乗り換え。
17分あるから大丈夫。
トイレに行きました。
そして、ホームにあがって
あ〜これこれ〜
でも、私の座席に誰かが座っています。
え〜、どして?
いったん降りましょ。
すると〜
乗り遅れておりましたのでございます。
いや〜〜〜

駅員さんに聞くと
もう指定席は買えないから
自由席に乗ってくださいと。
おお・・・

ま、いいか〜
おや?
がらがら〜
この車両に私だけ?
う〜む
嫌な予感。
でも、隣の新幹線が先に付きますとか言いながら
満席に見えましたので、このまま乗って帰ることに。
しか〜し
「こだま」で、のぞみの倍以上の時間かかることが発覚。
うそ〜ん

座席からテーブルまでがかなり遠いし。
ということは足元はとっても広いということ。
ま、いいか〜
しか〜し
駅での停車分数が半端ない。
横を新幹線が通るとき
地震みたいに揺れる。
びっくり〜

まあ、急いでないからゆっくり帰ろうっと〜
もう指定席はこりごりですのです〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:40| 大阪 ☀|
日記
|

|