となりの外国人さんが切符を取り忘れました。
私はすぐに駆けつけ
それを教えてあげました

外国人さんだけど、何語かわからないし。
がっつり日本語でジェスチャー入りで説明。
わかってくれたときにはすでに遅し。
切符がもうありません。
なぜだ〜

以前だったら切符が出たまま
キンコン鳴っていたのに。
あっという間に切符が中に取り込まれました。
早すぎるやろ〜

あとでお友達が駅員さんなので
聞いたみたら、最近は中に入るのが早いと。
じゃ、そのあとどうなるの? と聞きましたら
やっぱり、がっつり機械を開けて
切符を取り出すしかないんだと。
え〜
そんな感じになってるの?
早くなった理由は、ほかの人がとっちゃうからだって。
そんな理由があったのですか・・・
外国人さん、無事切符取ってもらったかな〜
マッチョ田口
児嶋鉄工所ホームページも見てね
