
13時に折り返しお電話

一向に電話がかかってこないのでこちらから電話

電話

私を大変お待たせした女性の担当者の方は
結局お話することがございませんでした。
忘れていたのだと思いますが。
対応が多すぎて・・・と男性は言い訳をしました。
今まで、こういう事態に陥ったことが無かったので
びっくりしました

あまり対応がよくないと回りの人からは聞いていましたが。
残念です

結局、元は3万円くらいするモニターなのですが
今回、もし修理という手続きを取ると9万円かかると。
そんなことってありますか

それならいっそのこと修理はできませんので
新しいモニターを購入願いますと言ってほしいですね。
「修理」という名目ですが、実際は修理はしないで
同じレベルのモニターと交換ということです。
それなのになぜ3倍もの値段を・・・
最後まで意味がわからず。
この、火災を起こすかもしれないモニターを
どうすればいいのかと聞くと
リサイクルセンターに電話して引き取ってもらってくださいと。
これもただではないでしょう。
教えてもらった電話番号

児嶋鉄工所は大阪です。
いつもサポートがよかっただけに
今回はほんとにがっかりでございました

そして久しぶりにご立腹な田口でございました

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね

http://kojima-ironworks.co.jp/