2015年04月30日

ここまで忙しいのは・・・

今日はゴールデンウイークの合間ということも
ありますが、ほんとに久しぶりのテンテコマイ〜がく〜(落胆した顔)
製造部タケちゃんからのお問い合わせに携帯電話
急を要する仕事をしておりましたので
申し訳ないのですが、この仕事が終わってからで
よろしいでしょうかとお願いいたしましたふらふら

ひと段落ついてタケちゃんのところへ向かうとダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
もう解決しましたと。
申し訳ございません。
お役に立てず・・・もうやだ〜(悲しい顔)

とにかく、一つ一つが急ぎだったので
社内、走り回っておりましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
今日は、図面を持って何回階段を駆け下り、
駆け上がったことでしょう。
(あがるときは駆けてないかも・・・)
こうして私の体力はついていくのでございまするんるん

日ごろのスタジオでのスクワット
役に立っている気がします。

処理しても処理しても減らないよ〜ふらふら
と、心の中で叫んでおりました。


今日はきっと爆睡でございます〜
眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/


posted by 田口 at 19:31| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

複合機のいろいろ・・・

コピー、スキャナ、FAX
最近は1台でなんでもできますexclamation×2
便利になったのはいいのですが
機能が複雑すぎて設定が難しいです。
サイズ混載、文字を濃く、モノクロと赤黒と
ボタンを別にしてほしいと。
目的別にボタンを設定していただきました。
しかし、それをすることによって
その機能プラス縮小コピーをすると
原稿を認識させるために
用紙が出たり入ったりします。
この動作をすると原稿が複合機から落ちたり
するときがありますふらふら

ただ、A3をA4に縮小したいだけなのに
原稿の裏表を認識させる必要がなく・・・

この設定を変更していただこうと
修理の方に来ていただきましたが、
結局、サイズ混載+縮小コピーにした場合
原稿が出たり入ったりしないよう設定することは
出来ませんとのこと。

残念ですが、別のボタンを使用するということに
なりました。

便利なようで不便でございます〜ふらふら

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね

http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 19:29| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お握り屋さんの店員さんが移動・・・

寂しいでございますもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

いつも笑顔わーい(嬉しい顔)でお握りを袋に入れてくれていた
店員さんが、他店に移動になりましたがく〜(落胆した顔)
他店て言ってもお握り屋さんではなく
居酒屋さん
らしいです。
ということは、喫煙ですよね〜ふらふら
私はタバコが苦手です禁煙
すると店員さんも
「私もタバコは苦手です禁煙
同じだ〜るんるん
聞いてみると苦手さ加減が一緒ぐらいでしたexclamation×2

でも、その居酒屋さんは禁煙だし
ランチもありますよって〜レストラン

会いに行ってみようかな〜わーい(嬉しい顔)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:17| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初お給料です〜

フジモッチ「初お給料です」と笑顔でわーい(嬉しい顔)
私に、初お給料は何に使いましたか?
そりゃ、やっぱり仕送りでしょうexclamation×2
そこからずっと毎月仕送りしておりましたから。

自分のためにというと忘れもしない
「焼き豚の塊をかぶりつく」というのが
夢だったので実現させたことを思い出します。
私は7人家族で育ったので
そういったものはぺらっぺらにスライスしたものしか
食べたことがありませんでした。
一度、塊にかぶりついてみたいとるんるんるんるん
まあ、小さな夢ですけどねふらふら

でも、今でも忘れられないのでございますわーい(嬉しい顔)


児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 09:59| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

図面をどこにファイリング?

ファイリングした記憶がない・・・ふらふら
思いっきり言ってしまったあとに
がっつり私がキングファイルの背表紙までつけて
ファイリングしておりましたがく〜(落胆した顔)
恥ずかしいったらありゃしないもうやだ〜(悲しい顔)
もともと記憶力があまりよくないのに
この年齢・・・
歳のせいにしてはいけませんexclamation×2

誠に申し訳ございませんもうやだ〜(悲しい顔)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 08:57| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月29日

我が家に扇風機登場〜

日中あったかいので部屋が熱々ふらふら
というわけで、2、3日前から
扇風機登場〜

快適でございますぅ〜

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:01| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Cドライブのみの故障

今回のパソコンの故障
結局、部品ではなくCドライブのみの不具合でしたふらふら
D、Eドライブのデータは残っています。

Cドライブなので、ソフトは全滅ですがく〜(落胆した顔)
Dドライブにメールのバックアップを取っていたので
被害が少しで済みました。

バックアップはマメに取ります〜
20台以上あるのですが
各パソコン、再度チェックします〜わーい(嬉しい顔)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:47| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20150428 今日はステップ台〜

有酸素運動をするべく、ジムに向かいましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
先週から頑張っているステップ台のスタジオ。
かなり手を抜いているのに汗だく〜
はりきりすぎてステップ台を踏み外しても
いけませんし。
なんて言い訳〜ふらふら

<今日のスタジオ>
ステップ台のスタジオ 30分

今日はスタジオ一つで帰りました。
マシンジムもすいていましたが、疲労困憊です。

ゴールデンウイーク突入したので
体調管理しなくては〜
この後のスタジオのインストラクター様
ごめんなさい〜もうやだ〜(悲しい顔)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:41| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Windows update 「失敗しました」

シャットダウンボタンの左にびっくりマークが
出るとWindows updateの更新プログラムがあるという
お知らせですが、
故障していたパソコンもそのマークが出ましたので、
アップデートしました。
すると、一度にアップデートできずふらふら
「失敗しました」と・・・
3度目でやっと全部完了exclamation×2

アップデートには結構時間がかかりますので時計
そのパソコンと自分の席を行ったりきたりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

疲れますぅ〜ふらふら

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:37| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

故障パソコンのセットアップ終了〜

やっと、本日故障したパソコンのセットアップが
終わりましたexclamation×2
疲れました〜もうやだ〜(悲しい顔)

使用していると、
以前あったのに・・・ということも
あると思いますが。
その都度、対応いたします。

とにかく大切に使用してください〜

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:32| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダンボールで機関車〜

街を歩いているとビルの中に機関車が見えました。
なになに〜?

見ると目ホールにダンボールで製作した機関車がありましたexclamation×2
うわ〜、大きい〜
これを全部ダンボールで?

すっごいです〜

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目

1430219982292.jpg
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:28| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

穴あけパンチのメーカー

「穴あけパンチを使用しないでください」という文字が
目に飛び込んできました目

穴あけパンチは朝から晩まで使用します。
しかも、最近買ってもらったばっかりで。
何事かと読んでみると、
使用している最中にバネが壊れて飛び出すので
危険だから使用しないようにと。
メーカーを見てみると目
そのメーカーではなかったし、
バネも見えないようにガードしてありますexclamation×2
大丈夫だ〜るんるん

よかった〜わーい(嬉しい顔)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/

posted by 田口 at 12:23| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いまどきはサインもiPad〜

昨日、パソコンの修理に来ていただきましたが
作業報告書が以前は用紙だったのに
今回はiPadになっておりました。
作業前にデータが無くなっても責任を追及しないという
サインをしますが、iPad用のペンで名前を書きました。
初めてですわーい(嬉しい顔)

そう言えば、今、行っているジムの契約書も
お客さんがiPadにサインしていてびっくりしましたけど。

いまどきはこうなってるんですね〜わーい(嬉しい顔)


児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:19| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ついにゴールデンウイーク突入です

今年もゴールデンウイークがやってきましたexclamation×2
暦どおりというお取引様も多いですが、
基本的に児嶋鉄工所は祝日は出勤でございますから〜
電話電話はあまりなりませんが、
社内的には忙しいのでございますexclamation×2

今年のゴールデンウイークも
みんなで乗り越えましょう〜

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:17| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

USBポートのこと聞いてみた〜

昨日、パソコンの修理に来ていただいた
エンジニアの方に教えていただきました。

先日、キーボードが急に認識しなくなって
背面のUSBポートが全滅だったと。
前面にさしてみると認識しましたけど・・・

すると、背面と前面のポートは基盤が別なので
そういう現象になるのだと。
全部だめな場合はソフトを
再インストールする必要があるということでした。

いろいろ教えていただいてありがとうございましたexclamation×2


児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 10:04| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月28日

ただいまパソコンセットアップ中〜

インターネットをつなげて
セキュリティーソフトを入れて〜るんるん
現在、officeをインストール中でございます。
これが結構時間がかかるのですがく〜(落胆した顔)
いまどきのofficeは、購入すると小さい箱で送られてきて。
なんですか?
この小ささと軽さは〜がく〜(落胆した顔)
プロダクトbセけ書いた紙だけ入ってたり。
インターネットでつなげてインストール。

office
最初はほんとに悪戦苦闘でございました。
今までにないことがおきたりして。
便利になったような、ならないような・・・

まだまだ悪戦苦闘、続きますぅ〜ふらふら

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 15:07| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20150427 祝日は仕事でございます〜

スタジオ中もインストラクターさんが
ゴールデンウイーク中のスタジオのご案内をしてくれますが
祝日は仕事なので行けませんふらふら

トレーニングの後にバーベル担ぐスタジオの
インストラクターさんとお話していたときも
5/29にはボクシングスタイルのスタジオも
するので来てくださいねって。
すみません〜、仕事で来れませんもうやだ〜(悲しい顔)

祝日はジムは早く閉館するので
トレーニングもままならず。
だから、今のうちにせっせと行っているのですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


ゴールデンウイーク中は仕事に専念するのでございます〜
わーい(嬉しい顔)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:45| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20150428 スミスマシンのクリップが・・・

バーベル担ぐスタジオに出た後
体がいい感じにあったまったので筋トレ〜るんるんるんるん

<今日の筋トレ>
インクラインダンベルベンチプレス
12kg×10回×2セット
ダンベルベンチプレス
16kg×8回×2セット
ダンベルプルオーバー
18kg×10回×3セット
スミスマシン
44kg×5回×1セット
39kg×5回×2セット

この支店のマシンジムは狭いので
人数が集まっていると、筋トレをやめることに
しております。
多少、声も出してしまうから聞かれたくないのもありますしふらふら

他の支店ではスミスマシンでプレートを止める
クリップという存在がないので
クリップをしていなくて、注意されましたがく〜(落胆した顔)
そうだった〜
ここはクリップで両端のプレートを
とめるシステムになってたんだ〜
すみません〜もうやだ〜(悲しい顔)

右手のバネ指と左手首負傷している私にとって
このクリップを使用すると痛みが走ります。
いたたた・・・もうやだ〜(悲しい顔)
スタッフさんが交換するときは声をかけてくださいと
言ってくださいましたが、重りを変えるたびに
呼びにいくことで気持ちが下がってしまいますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
ここでスミスマシンを使用するのは諦めましょう。
残念ですけどもうやだ〜(悲しい顔)
狭いのもあってなかなか集中できないので
本気トレーニングは無理ですし。

ほんとはダンベルカールやキックバックも
したかったのですが・・・

ここでは軽く筋トレすることにします〜わーい(嬉しい顔)


児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:40| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20150428 今日のスタジオ、バーベル〜

少し帰りが遅くなりましたがジムに向かいましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
本日行くジムは高層階にある支店でございます手(チョキ)
夜景がすばらしくきれいなのです夜
昼間は見晴らしもよく、開放感が半端ないので。
年会費がすごくてセレブな人しかいけなかった支店なので
設備がとってもよく、気持ちよく使用できます。

<今日のスタジオ>
バーベル担ぐスタジオ 60分

60分、頑張りましたexclamation×2
スクワット、ランジ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
曲が次々変わるのでまったく飽きません。
曲ごとにトレーニング内容が変わります。
ウォーミングアップから始まり、
2曲目は下半身。
3曲目は大胸筋。
4曲目は・・・
という感じで、鍛える箇所が変わってきます。

今日も60分間頑張りましたexclamation×2
そして〜
私の中でナンバー1のお風呂〜いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
ミルク風呂のあるお風呂に入りました。
なんという気持ちよさでしょうハートたち(複数ハート)
ストレスも全部ぶっ飛んだのでございます〜

そして爽やかな涼しい風の中、さっそうと帰りました〜わーい(嬉しい顔)

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/

posted by 田口 at 12:30| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モニタードライバのインストール〜

インターネットエクスプローラーを最新にする作業を
しておりますexclamation×2

これをしないとドライバのダウンロードができません。
ほんと、故障すると一つずつの作業が大変なのですがく〜(落胆した顔)
ソフト、たとえばautocadをインストールしても
印刷できるようにするとか・・・
あ〜
複合機やプリンタドライバも・・・もうやだ〜(悲しい顔)

やること満載でございます〜ふらふら

児嶋鉄工所ホームページ及び社員ブログ、製造ブログも見てね目
http://kojima-ironworks.co.jp/
posted by 田口 at 12:24| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする