朝一でジムがまだあいていないので
駅出たところにハンバーガー屋さんで
待機することにしました

あら〜、
シャレオツ〜
ガラス張りの喫煙室らしきものが。
でも、喫煙コーナーとかの表示がなく。
店員さんに聞いてみると

昔は喫煙コーナーだったけど
今は、
全店舗禁煙
になりましたので。
よかった〜

いくら分煙していても、扉でしまっているわけではなく
入口近くだったら絶対たばこの匂いとかするし

いつも筋トレ日記書いている、夜に行くカフェ

は
分煙しているけど、シャツにたばこの匂いがしみついて
ジムでお友達とお話ししていて、なんだかタバコの
匂いがするねって。
あ〜、きっと私だ〜と思いました。
今は禁煙にするカフェが多いから
喫煙できるカフェに喫煙者が集中するみたいで。
先日も女性

なんですけど、
30分くらい煙草を吸い続けている人がいました。
スマートフォンを触るわけでもなく、
ひたすら、ひっきりなしに煙草をすっている人がいました。
1本吸い終わったらまた次の煙草に火をつける。
すごい人がいるな〜と

たばこを吸い終わったらすぐにカフェを
出て行きました。
他では我慢しているからでしょうね。
分煙していても、シャツに匂いがつくくらいですから
たばこの匂いってすごいですよね。
ハンバーガー屋さん
私としては全席禁煙にして頂きありがとうございます。ファミリーの方が多いという理由もあるらしいです。
posted by 田口 at 10:13| 大阪 ☀|
日記
|

|