2014年09月27日

seesaaブログで約8年

ホームページを立ち上げ、
このseesaaブログで約8年頑張ってきました。
思えば長い年月。
読み返してみてもいろんなことがあったなぁと。
月に数回しか載せていなかった頃が懐かしいです。
今ではたくさんの方に読んでいただくようになり、
アクセス数を毎日確認することがほんとうに楽しみに
なっております。
この絵文字にも愛着があり、
なかなか次のブログの絵文字になれませんが
このseesaaブログに引き続き、
児嶋鉄工所の社員ブログをぜひぜひご覧くださいませ。

児嶋鉄工所の社内の様子が手に取るように
わかると思います。
ほんとに元気のある会社です。
女子軍団、最強です。
ベテランさんたちも頑張っております。

ブログソフトは変わりますが、
私のブログ、違う違う、社員ブログは
まだまだ元気に続きます。
筋肉日記本も読んでくださいね。

今後ともよろしくお願いいたします。
そして、seesaaブログさんわーい(嬉しい顔)
長い間ありがとうございましたexclamation×2


posted by 田口 at 09:07| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月26日

サトキチさん&ヤギちゃんで機械組みあがりました〜

動きのテストをしていましたexclamation×2
ということは組みあがったということです。
明日、据付工事です。
最終のチェックです。
そして、私が図面を描いた部品も組みあがって。
画像撮りました〜カメラ
できましたね、できましたね〜
嬉しいですぅるんるんるんるん

明日、据え付け工事に行く製造部の皆さん
宜しくお願いします。

それにしてもヤギちゃんexclamation×2
今回も頑張りました。
また一回り大きくなりましたね〜
頑張っているヤギちゃんを見ていると目
私も頑張らないとと思います。

男前です〜手(チョキ)
posted by 田口 at 15:12| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日より暑い!!

ジムの半そでTシャツ着てましたが
もう我慢できません。
ペラペラ生地の半そでTシャツに着替えました。
それでも暑い〜もうやだ〜(悲しい顔)
暑がりすぎですかexclamation&question

卓上扇風機が頑張ってくれていますぅ
そして、今、ついにクーラー入りました~
posted by 田口 at 15:10| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コオロギ見ました〜

ニシヤンと帰っていたら
ニシヤンが「キャー」って。
どうしたのか見てみるとコオロギくんでしたわーい(嬉しい顔)
鳴き声はよく聞きますが耳、あまり姿を見ないので。
お〜
キミの季節ですねexclamation×2

いっぱい鳴いて涼しさを感じさせてね〜
posted by 田口 at 15:09| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20140926 モチベーションが下がったときは・・・

今、かなりモチベーションが下がっていますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
ただでさえさがっていたのに。
なんとかテンションあげるようとジムに行ったのに。
あの悲しくなるトレーニングを見てしまい目
それに我慢できない私に腹が立ち。
人は人でしょう。
楽しくやってるんだから・・・
そう思えるようになりたいです。
お金払ってるんだから自由にやらせてよって
ことですもんね。
嫌なら他に行けばいいって。
そうですexclamation×2
だから、ジムを変更しようかといつも迷います。
仲良くなったインストラクターさんがいるし、
ジム仲間も、筋トレ仲間もいます。
会えなくなりますもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
そこが悩むところなんです。
トレーニングするには今のジムは精神的に無理なんです。
だから、筋トレは他でするってことが
一番いいんです。
筋トレも有酸素運動も全部1つのジムでやろうとするから
無理があるのです。
筋トレをするにはモチベーションが一番なんです。
同じようにトレーニングしている、
いや、それ以上にやっている人を見ないと
テンションがあがらないのですふらふら

こういうときは・・・
やっぱり行くしかないでしょうexclamation×2
角田さんに会いに行くしかないでしょう。
写真ですけど。

ゴールドジムへ行かなくちゃ〜
ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
posted by 田口 at 12:48| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日からブログが変わります〜

お知らせですexclamation×2
本日、夕方からホームページが変わります。
よって、ブログも様子が変わります。
内容は私が書くので今までどおりですけどね。
絵文字やら、背景等、様子ががっつり変わりますから。

児嶋鉄工所 社員ブログを宜しくお願い致しますexclamation×2
違う違う、ホームページも見て、ブログも見てくださいね目
posted by 田口 at 12:34| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20140926 最強だから〜

取引先の人にいたずらをしているヤギちゃんが
仕返しをされそうになって私の後ろに回りました。
ここにいると安全だって。
「最強だから〜」
そうです、私は最強ですexclamation×2
てことはないぞ〜わーい(嬉しい顔)

男の人の肩と私の肩の厚みを比べて
「厚みが違う」と言ってくれました。

ありがとハートたち(複数ハート)
ヤギちゃん〜手(チョキ)

posted by 田口 at 12:30| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20140926 背中の筋肉チェックで〜

職長ヤマシンさんが私の背中の筋肉チェックをしました。
お〜、いいね〜
うらやましがられました手(チョキ)

めちゃめちゃ嬉しいですぅ〜わーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 12:27| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20140925 次は長友さんトレーニング〜

久しぶりの筋トレでテンションが上がりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
次は体幹トレーニング手(チョキ)

<長友トレ>
水平クランチ 50回
ダブルニートゥチェスト 50回
片脚サイドブリッジ(左右) 20回×1セット
クロスクランチ(左右)10回×3セット
片脚バックブリッジ(左右)10回×3セット
クランチ 50回
バックキック(左右)10回×3セット
フロントブリッジ 腕がプルプルするまで

ここまでしたところで
後ろからきゃっきゃっと笑い声ががく〜(落胆した顔)
まただ〜もうやだ〜(悲しい顔)
パーソナルトレーニングしている・・・
今日はマンツーマンのトレーニングしている人が
やたらと多く。
ダンベルコーナーもマシンも満杯だったので
長友さんトレーニングにしたのに・・・
ここもか〜
というわけで、あのトレーニングとは
思えないはしゃぎぶりに辟易し、
退散することにしました。

超ハードなエアロビのインストラクターさんexclamation×2
ボクシングスタイルのインストラクターさんexclamation×2
そして、サポートしてくれたインストラクターさんexclamation×2
ごめんなさい。
テンションが下がりすぎて、私、
どうにもコントロールできなくなりました。
多分、回りが見てもびっくりするぐらいの
がっかりの仕方でジムを後にしました。

せっかくインストラクターさんに会えたのに。
来週は気を取り直して行けるでしょうか・・・
posted by 田口 at 12:23| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20140925 テンションあがったままジムへ〜

展示会で3時間ぐらい歩き回ってダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
楽しくて楽しくてテンションあがったままグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ジムへ向かいました電車
最近、サボっているので今日は行かなくちゃ〜ダッシュ(走り出すさま)

大好きなバーベル担ぐスタジオに出てと・・・

<今日のスタジオ>
バーベル担ぐスタジオ 45分

次のスタジオまで時間があったので筋トレるんるん
他の曜日でバーベル担ぐスタジオを担当している
インストラクターさんが突然声をかけてくれました。
え〜、この曜日いてくれるんですか?
今日は遅くまでいますよって。
いや〜
テンションあがりますね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

4日ぶりにダンベル16kg持ち上げたら
腕がぐにゃっとなっていつものように
出来ませんでしたがく〜(落胆した顔)
あれ〜ふらふら
筋肉が落ちたのかexclamation×2
サポートをしてもらおうと受付に行ったら
先ほどのインストラクターさんがいてくれたので
お願いしてみました。
オッケー〜手(チョキ)
そして、1セットだけサポートしてもらいました。
何セットするんですかと聞かれたので
5セットしますが、あとは自分でします。
お忙しいところ申し訳ございませんので。

<今日の筋トレ>
ラットプルダウン(大胸筋)
アンダー
40kg×6回×3セット
ノーマル
40kg×6回×3セット
ダンベルベンチプレス
16kg×5回×3セット
ハンマーカール
6kg×7回×2セット(左右)

乗りに乗ってきたので
次は、長友さんトレーニング〜わーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 12:15| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

機械要素技術展に行ってきました〜

久しぶりに行くので車車(RV)の中で
テンションあがりまくりました〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ドキドキ、ワクワクですわーい(嬉しい顔)

最初にみんなで取引先様の展示場に向かいましたダッシュ(走り出すさま)
ご挨拶をしました。
ボールペンに名前を彫ってもらえるというのでお願いして。
時間が少しかかるので展示場を見た帰りに
再度寄ることにして。
楽しみ〜手(チョキ)

私は設計部ニシヤンとまわりましたダッシュ(走り出すさま)
見たいものが一緒だし目
最初に会場の案内図を見て計画を立てました。
ここだけの話、二人とも方向音痴なので
立ち止まっては案内図を見て。
ニシヤンは一生懸命見てくれました。
ごめんね、任せっぱなしで。

お客さんを取り込むための作戦が半端なく。
いろんな物を差し出してきて。
結構、ご自由にどうぞという会社の方が
じっくり見ることができます。
最近設計で使用した部品とかを使った
機械が動いていたりすると、釘づけです。
会社内で製作しても実際に据え付けて動いている
ところを見たことがないので。
動いているのを見るだけでテンションが
あがりますグッド(上向き矢印)
ケーブルベア使ってる〜とか。
ケーブルベアと言えばミニチュアの部品が
山盛り置いてあって、ご自由にお取りください
ということでニシヤンと色違いでもらいました。
かなりテンションあがりました。

今回は3Dプリンタが見たかったのですが
かなりの台数出ていました。
それに関連した機械もたくさん出展していて。
実際にあるものを3Dプリンタで製作するために
形を読み込む機械や、
製作した部品が図面通りで仕上がっているか
チェックする機械があったり。
3Dプリンタ自体は安価なものもありますが、
その材料代が高かったり。
中には材料が紙だったりして。
興味津々でいろいろ聞きました耳耳耳
目的によって選べるくらい種類が増えていました。
年々、進歩しております。

結局、3Dプリンタを使用するには
3D CADで図面を正確に書かなければなりません。
そこからです。

地元の愛媛県のコーナーが結構広くて
嬉しかったりしました。

帰りの時間までたっぷりあったはずなのに
時間がたつのが早くて。
最後に名前を彫ってもらったボールペンを受け取り
テンションあがったまま帰りましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
「パンプアップ美樹」と彫ってもらいましたから〜

近年、参加していなかった展示会ですが
やっぱり行かなければいけませんね。
参加させて頂きありがとうございました〜
posted by 田口 at 08:37| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

上司が近づいてきたときの逃げ方が・・・

製造部ヤギちゃんとのりのりでお話ししていたら
上司が近寄ってきましたダッシュ(走り出すさま)
ヤギちゃんが組み上げている機械を見に目
私は用事があったんだ〜みたいな
雰囲気を醸し出しながら、抜き足差し足で
その場から立ち去りましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
それを見たヤギちゃんが逃げ方が面白かったと
後で言って笑っていました。
「面白かったから許す〜」

一人にしてごめんね〜
posted by 田口 at 12:47| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

残しましたな〜

カフェでいつも思います。
こんなに美味しいトーストを残すなんて
もったいなさすぎます。
なんでだ〜ちっ(怒った顔)
出しなさい〜
と言いたいくらいです。
パンの耳を残す人もいますね。

出しなさい〜
学校給食のときには思いっきり言ってました。
クラス中のお残しを私が処理しておりましたから〜

もったいないでしょうむかっ(怒り)

posted by 田口 at 12:43| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

設計部スエさんが機械要素技術展に〜

設計部スエサンが「行かないですか?」
昨日製造部のみんなが行ってきた
機械要素技術展に誘われましたexclamation×2
というわけで、スエさんとニシヤンと
資材部の人たちと行くことにしました車(RV)
製造部の人たちに感想を聞きましたが耳
勉強になりましたと。
毎年行っておりましたが、ここ数年は遠慮しておりました。
行くと私、帰りたくなくなるので。
興味あるものがたくさんありすぎて。
お話しも聞いたりするので時間が足りませんふらふら
一日お休みと取って行きたいくらいです。

午後から行っています。
また、ご報告致しますから〜わーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 12:36| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記(筋トレ日記)20140925 アルミのフレームで筋トレ?

週末工事の機械で、今、組み上げている部品が
揃っているかどうかヤマシンさんと確認しに行きました。
フレームに穴をあけて行った方がいいな〜
ということになり、どんな止め方するのか
フレームを持ったまま考えていました。
フレームの構造を考えて、穴あけてこうして止める・・・
現地でこの作業して・・・

するとヤマシンさんが
「フレームの重さ測ってるの? 1kgぐらい?」
なんでも筋トレに結び付けてしまうので
おかしくておかしくて。
違うわ〜ちっ(怒った顔)

実際に穴をあけたり、組み立てたりしていないので
考えることが大変なんです。
思わず部品を持ったまま目を閉じて考えていたら
こんなこと言われて・・・

アルミは軽いのでトレーニングになりませんわーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 12:31| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

暑い・・・(・_・;)

それにしても暑すぎるふらふら
湿気がすごいし。
私、何を血迷ったか、今日も長袖を来て出勤しました。
あまりにも我慢できず、途中でトレーニングウエアの
半そでに着替えましたブティック

台風も過ぎて、涼しくなると思ったのに。ちっ(怒った顔)

posted by 田口 at 12:19| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カフェの店長さん遅刻(・_・;)

カフェ喫茶店に到着するとベテランさんが渋い顔・・・
どうしたの?
「ボスが寝坊です」
なんですと〜ちっ(怒った顔)
この朝一番の超忙しいときになんてことパンチ
いつも満席になって大変なんだから〜
店長さんが遅刻とは何事か〜
ホールの人一人、コックさん2人。
3人で駆けずり回っておりましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コックさんがレジやったり、
コックさんがホールしたり。
まあ、ホールの人はベテランさんなんであわてず騒がず。
コックさんがトーストを持ってきてくれたとき
大変だね、頑張ってねと言うと
「今、ホールの勉強中ですから」って。
偉いね〜わーい(嬉しい顔)

そして、お客さんのピークを脱したころ
30分も遅れて店長さん登場〜

そろそろ私は出発ということで席を立ち、
店長さんに近寄りました。
おはようございますぅ〜
遅かったですねexclamation×2
「この時間が出勤時間ですから」
すっとぼけたことを言うので
ボディを2発ほど打ち込んであげました。
「言ったな〜」

優秀な社員さんを持って
店長さん幸せだね〜ハートたち(複数ハート)

今日も行ってきま〜す
手(チョキ)

posted by 田口 at 12:17| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月24日

機械要素技術展に〜

今日は製造部のほとんどの人が
機械要素技術展の見学目に出かけました車(RV)
明日は資材部の人・・・

社内、ガラガラですぅ〜ふらふら
posted by 田口 at 15:04| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さらに絆創膏にドラえもん〜

またまた製造部イトウくんが絆創膏にペンを走らせました。
今度も自信ありげに何を書くかと思ったら・・・
ドラえもん
でした〜わーい(嬉しい顔)
早速ヤギちゃんに見せに行きましたダッシュ(走り出すさま)
クスクス・・・わーい(嬉しい顔)

絵心が無いイトウくんでした〜
posted by 田口 at 15:03| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現地の画像とムービーを撮ってきてくれました

機械の据え付けに行ったヤマシンさんに様子を
聞くことができました耳
そして画像カメラとムービー映画も撮ってきてくれたので
すごくわかりやすかったです。
そして改造箇所を聞いて、図面に反映して。
直後にこの作業をしておくことが大切です。

ヤマシンさんexclamation×2
説明ありがとうございました〜るんるん

posted by 田口 at 12:36| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする