スマートフォン専用ページを表示
児嶋鉄工所 総務・営業技術・資材部
総務部・営業技術部・資材部のブログです。
2014年07月26日
資材室で、足につんつん・・・
以前に
殺虫剤
を
キッシャン
に買ってきてもらったので
今日も朝から資材室の部屋にふりまきました。
がっつり素足を出しているから
虫にさされやすいのです
今日も、机の下で虫が私の足をつんつんしてます
サトウキチさんの塗り薬、またもらおうかな。
今日もがっつりさされました〜
posted by 田口 at 15:05| 大阪 ☀|
日記
|
|
空気がよどむ箇所がいっぱい(+_+)
設計室も資材部の部屋も・・・
そして工場内にも、空気がよどむ箇所が
あります
設計室や資材室ではクーラーをかけていても
空気がよどんでいて、クーラーがあまり
効かないのです。
工場内でもドアがあって、外からの風が気持ちよく
入る場所とそうでない場所。
窓をぶち抜きたいよね〜なんて。
夏は始まったばかり。
途方にくれるのでした
posted by 田口 at 15:03| 大阪 ☀|
日記
|
|
ついに風邪をひいてしまったか〜
朝からくしゃみ連発で、鼻水も・・・
目も充血していて
目薬をさしたり・・・
工場内でヤギちゃんに会ったとき
「疲れている顔してますよ」
って。
やっぱり〜
もうお化粧もないでしょう
「あと、少しです。頑張りましょう〜」
って励ましてくれました。
ありがとう、ヤギちゃん〜
posted by 田口 at 15:00| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140725 タレントの宇都宮まきさんが同じスタジオに!
廻りの人がざわついていたので
よ〜く聞いてみると・・・
タレントの宇都宮まきさん
がジムの会員さんで
今から同じスタジオに入るって。
遠くからしか見えませんでしたが
すらっとした人でした。
まだ3回くらいしかみかけないけど〜って
誰かが言ってました。
スタジオ終わったときにでも
近くで見れたらいいな〜なんて思ってたけど。
あまりにしんどさに、すっかり忘れてしまいました
実物も綺麗な人なんだろうな〜
posted by 田口 at 14:58| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140725 今日のスタジオ
<今日のスタジオ>
バーベル担ぐスタジオ 30分
ボクシングスタイルのスタジオ 60分
(筋トレ60分)
超ハードなスタジオ 45分
この曜日はあまり来ないジムなので
勝手がわからず、スタッフさんにいろいろ
聞いたりして
バーベル担ぐスタジオも30分はほとんど
でませんから、必要なプレートとかもわからず
バーベル担ぐスタジオのインストラクターさんは
いつもそばにいてほしいという人なので
近くに道具をセッティングしました。
このジムにはスタジオが2つあります。
いつもは違うほうのスタジオなので
雰囲気も違って、新鮮な感じでした。
あとで考えると、30分といえども
全力でスクワットするので
あとあとのスタジオに響いておりました。
ボクシングスタイルのスタジオの
インストラクターさんは初めての人でした。
60分はしんどいかな〜と迷いましたが。
お友達も出るというので参加することに。
すると、めったに会わない顔見知りの
お友達もいたりして。
みんなで楽しみました
最後の超ハードなエアロビは
有酸素運動
だと思いできるだけ高く飛んだり
太ももをあげてみたりしました。
やっぱり・・・
帰りは酔っ払いのような歩き方に
なってしまいました。
がんばりすぎました〜
posted by 田口 at 12:43| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140725 ベンプレ16kgを報告〜
ベンプレ16kg
ができるようになったら
教えてくださいねっていわれてましたので
報告に行きました
するとインストラクターさんが
「できると思ってましたよ」
って。
でも、2kgの差は大きいですからね。
重さをあげるのには勇気がいります。
サポートしてもらったので
安心してあげることができたんですよと
報告しました〜
posted by 田口 at 12:17| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140725 天神祭りでジムの周辺が・・・
毎年、
天神祭り
のときはとっとと家に帰るのですが
今回はジムに行くことに
みんなお祭りに行って、ジムがすいているのではと。
しか〜し
ジムにたどり着くまでが大変でした。
お祭りの最寄りの駅でもないのに
なぜこんなにたくさんの人がいるんでしょう。
明らかにお祭りに行く人たちです。
みんな浴衣着てるし〜
しかも浴衣の着方が・・・
肩丸出しにしてたりして。
いろんな着方があるものです
ジムは少しすいてるかな〜っていうくらいです。
私みたいにお祭りに興味がない人が
多いのですね〜
さあ、今日も頑張りますか〜
posted by 田口 at 12:14| 大阪 ☀|
日記
|
|
製造部タカハシくん、この暑さの中の溶接作業
激熱の毎日
昨日は工場内で部品の寸法を測っているだけなのに
汗がだらだらと流れました
サンダー使ったり、溶接等しているから
製造部のみんなは長袖のシャツ着ています。
タカハシくんは朝からずっと溶接しています。
工場の入り口で。
駐車場のアスファルトが燃えて
アツアツの熱気もあるでしょう。
大変な作業です
怪我しないように、そして熱中症に
ならないように気を付けて作業してくださいね
posted by 田口 at 12:04| 大阪 ☀|
日記
|
|
あまりの暑さに「笑うしかありませんよね〜」
製造部ヤギちゃんと朝からの会話〜
ほんとに出勤するだけで疲れます
暑さが半端ないですから
ヤギちゃんとの朝のご挨拶のとき
暑いという話になったとき
「笑うしかありませんよね〜」
って。
ほんとだね〜
posted by 田口 at 10:07| 大阪 ☀|
日記
|
|
<<
2014年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/01)
改善しなければなりません
(03/01)
今回も3人に確認
(03/01)
おかげさまで・・・
(03/01)
日差しが(*_*;
(03/01)
休日は洗濯しまくり〜
(03/01)
なんちゅう忙しさ(*_*;
(02/27)
この山を越えたら(*_*;
(02/26)
今日のAUTOCAD 20210226 直径寸法値を平行に
(02/26)
慢性寝不足(*_*;
(02/26)
今日の3DCAD 20210226 CADソフトが(^^♪
検索
人気記事
過去ログ
2021年03月
(6)
2021年02月
(48)
2021年01月
(34)
2020年12月
(64)
2020年11月
(81)
2020年10月
(119)
2020年09月
(108)
2020年08月
(96)
2020年07月
(100)
2020年06月
(116)
2020年05月
(37)
2020年04月
(26)
2020年03月
(75)
2020年02月
(138)
2020年01月
(89)
2019年12月
(89)
2019年11月
(106)
2019年10月
(154)
2019年09月
(67)
2019年08月
(114)
2019年07月
(138)
2019年06月
(98)
2019年05月
(100)
2019年04月
(119)
2019年03月
(122)
2019年02月
(88)
2019年01月
(116)
2018年12月
(74)
2018年11月
(116)
2018年10月
(109)
2018年09月
(101)
2018年08月
(116)
2018年07月
(107)
2018年06月
(128)
2018年05月
(150)
2018年04月
(179)
2018年03月
(186)
2018年02月
(128)
2018年01月
(164)
2017年12月
(137)
2017年11月
(95)
2017年10月
(130)
2017年09月
(165)
2017年08月
(170)
2017年07月
(130)
2017年06月
(144)
2017年05月
(169)
2017年04月
(134)
2017年03月
(147)
2017年02月
(131)
2017年01月
(153)
2016年12月
(148)
2016年11月
(153)
2016年10月
(157)
2016年09月
(178)
2016年08月
(151)
2016年07月
(171)
2016年06月
(202)
2016年05月
(201)
2016年04月
(118)
2016年03月
(170)
2016年02月
(136)
2016年01月
(143)
2015年12月
(177)
2015年11月
(171)
2015年10月
(189)
2015年09月
(188)
2015年08月
(178)
2015年07月
(183)
2015年06月
(177)
2015年05月
(130)
2015年04月
(165)
2015年03月
(171)
2015年02月
(174)
2015年01月
(185)
2014年12月
(127)
2014年09月
(167)
2014年08月
(195)
2014年07月
(182)
2014年06月
(136)
2014年05月
(148)
2014年04月
(154)
2014年03月
(182)
2014年02月
(148)
2014年01月
(168)
2013年12月
(142)
2013年11月
(130)
2013年10月
(98)
2013年09月
(100)
2013年08月
(117)
2013年07月
(134)
2013年06月
(120)
2013年05月
(98)
2013年04月
(85)
2013年03月
(76)
2013年02月
(55)
2013年01月
(63)
2012年12月
(59)
2012年11月
(39)
2012年10月
(40)
2012年09月
(21)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(12)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(9)
2012年02月
(3)
2012年01月
(6)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(6)
2011年08月
(5)
2011年07月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(8)
2010年09月
(8)
2010年08月
(9)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(6)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(3)
2009年06月
(4)
2009年05月
(2)
2009年02月
(2)
2009年01月
(3)
2008年12月
(2)
2008年11月
(1)
2008年10月
(2)
2008年09月
(5)
2008年08月
(2)
2008年07月
(4)
2008年06月
(2)
2008年05月
(5)
2008年04月
(10)
2008年03月
(10)
2008年02月
(13)
2008年01月
(6)
2007年12月
(8)
2007年11月
(3)