<1件目>
ボクシングスタイルのスタジオ 45分
お友達も来ていて、とっても楽しい時間でした〜
あっという間に45分たったりして
次のジムに向かいますとご挨拶しました。
インストラクターさんに宜しくねって。
わかりました〜、お伝えしますぅ
<2件目>
超ハードなエアロビ 60分
2件目のジムに移動して、1時間ぐらい休憩しました。
へたしたらここで睡魔に襲われるので
がっつりコーヒーを飲んでと・・・
そこへインストラクターさんが来ました〜
今日も頑張ってきましたから〜
あたりまえですとはっきり言われるのは
わかっているので、心の中で訴えてみました。
「今日は少しきつい曲があります」って。
え〜、きついと言いましたな〜
ということはそうとうきついです!
やっぱり〜
私が一番苦手なランジの連続
連続にもほどがあるほどの回数ですから。
そして最後の腹筋が、半端ない回数。
絶対マニュアルより増やしてるでしょうと
言いましたら、いいえ〜って。
この構成を考えた人!
誰ですか〜
あれだけ動いた後のこの腹筋の仕方と回数。
何かの訓練じゃないんだから。
手を抜こうにもめちゃめちゃ近い位置に
インストラクターさん移動しているし。
スタジオに入る前に顔見知りになった人に
会ったとき、「以前チャレンジしましたが
これは60分持たないから」と言い残し
プールに行ってしまいました。
私もプールがいい〜と叫びましたが
くすっと笑って行ってしまいました

というわけでまた60分頑張りました。
この努力がきっと体のどこかに
あらわれていることを信じて・・・
この上、この厳しいインストラクターさんは
「マンツーマン指導をしましょうか」と毎回
提案してきます。
無理ですから〜
きっと、私の悲鳴など聞き入れてくれないでしょう。
あなたの指導に耐えられる強靭な体になったら
受けてたちましょう。
なんてね〜
「きっと、精神的に無理です」と訴えておきました。
そうそう、先ほどお友達と会ってきました。
インストラクターさんに宜しくお伝えくださいとのことでした〜
今日も、めちゃめちゃ頑張りました〜
posted by 田口 at 12:37| 大阪 |
日記
|

|