スマートフォン専用ページを表示
児嶋鉄工所 総務・営業技術・資材部
総務部・営業技術部・資材部のブログです。
<<
2014年02月
|
TOP
|
2014年04月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2014年03月31日
家の近所も桜が咲きました
先日、田舎の
桜が満開
だと知らせが来ましたが、
やっと家の近所の桜が咲き始めました
今日はお天気
もよかったし、桜も咲いてるし
爽やかな朝でした
朝は30分ほどかけて最寄りの駅まで歩きますが
桜の木があるところを通ってみました。
いい季節になりましたね〜
posted by 田口 at 15:08| 大阪 ☁|
日記
|
|
またPrint Spooler停止
プリンタのドライバをインストールしていたら
何度インストールしても最後までいかず
問い合わせをしてみたらPrint Spoolerが停止
しておりますということで。
どうして停止するのかな〜
他の複合機やプリンタはインストールできたのに
一つだけできないなんて。
途中「応答なし」で止まってしまいます。
なかなかスムーズにセットアップできませんね〜
頑張りますけど〜
posted by 田口 at 15:03| 大阪 ☁|
日記
|
|
office2013の認証ウィザード
office2013をインストールするときに
パソコン2台は、スムーズにインストールできたのに
3台目インストールしているときに
「認証ウィザード」
のメッセージが出て
どうも、それをすすめて行かないといけないらしく。
長い長い数字を入力したり、
電話口
でその数字を全部言わなければならないし。
電話はなかなかつながらないという、結構時間と手間が
かかりました
電話口の人に聞くと、「認証ウィザード」の
メッセージが出なければ登録できておりますからと・・・
ですから、どうしてインストールしているときに
登録できたりできなかったりするのかの理由を聞いているのに
その時々で出来るかどうかわかりませんとか。
もう、意味が分かりませんから〜
とにかく、認証は24時間体制でしていると言いました。
でも、電話なかなかつながりませんから〜
posted by 田口 at 15:00| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140330 背中の筋肉・・・
スタジオ三昧から休憩してジムに戻りました。
パワー全開です。
今日のトレーニングはフォームの練習に徹しました。
背中の筋肉の動きを自分の手で触って確認しました。
分厚い肉があります。
ひえ〜
脂肪です
肩甲骨の周りにお肉だらけです。
広背筋の筋肉をつけるためのトレーニングを
強化します。
フォームが出来てから重りを重くするつもりです。
軽いダンベルでいっぱい練習しました。
ワンハンドダンベルロウ
バーベルベントオーバーローイング
1時間トレーニングして、40分バイクを漕ぎました
汗だくになりました。
しばらくは広背筋に集中します〜
posted by 田口 at 12:45| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140330 今日のスタジオ
<今日のスタジオ>
ウェストを引き締めるスタジオ 20分
ストレッチのスタジオ 20分
バーベル担ぐスタジオ 60分
チューブや重りを使う筋トレのスタジオ 30分
ボクシングスタイルのスタジオ 60分
一つ目のスタジオで遅刻しそうになって焦ったのもあり、
しかも前日、はしゃぎすぎたのもあって
5つのスタジオ
はきつかったです
でも、お友達がいるから頑張って全部出ました
このあとのお楽しみが待っているので〜
へとへとの体で居酒屋さんに向かいました
癒してくださいませ〜
posted by 田口 at 12:43| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140330 館内放送早すぎない?
ジムで受付をし、エレベーターへ
エレベーターの中でウェストを引き締めるスタジオで
一緒になる人と会いました。
こんにちわ〜
すると館内放送でそのスタジオのインストラクターさんが
お知らせをしていました。
スタジオが始まる前に館内放送をしてくれるのですが
今日はちょっと早いのでは
いつもはマシンジムにいるときぐらいに
放送するのに。
も〜、インストラクターさんたら、今日は早いんだから〜
なんて二人で言ってました。
会ったら言わなくちゃいけませんね〜
なんて言いながら着替えていると
その顔見知りの人が・・・
大変、こんな時間になってる〜
そうです、おかしいのは私たちだったのです。
二人とも自分が来る時間がいつもより遅いのに
気が付いておらす。
え〜、時間がない〜
その人はエレベーターでいくよ〜と
走って行ってしまいました
私も必至で着替えて。
階段を駆け上りました。
間に合いました!
よかった〜
といういきさつをインストラクターさんに
説明したら、
「いつもの時間に放送したつもりですけどね〜」
と、くすっと笑っていました
スタジオ入る前からしんどい思いをしてしまいました。
また、天然炸裂です〜
posted by 田口 at 12:33| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140329 逆三角形になってるよ!
お友達が
「逆三角形になっているよ」
って
言ってくれました
ほんとに嬉しかったです
この言葉がまたトレーニング頑張ろうという
気持ちにさせてくれます
もっともっと頑張りますから
見ていてね〜
posted by 田口 at 12:22| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140329 角田さんのサインです〜!
「帰りに時間があったら寄ってください。
お渡ししたいものがあります。」
とお友達から
メールが来ました
なになに〜
気になる〜
寄りますとも。
何かな何かな〜と行ってみると・・・
色紙を一枚手渡されました。
「みきちゃんへ」
と書いてるけど
誰のサイン?
え〜、え〜
まさか・・・
角田さんのサイン
だよって。
もうだめ〜
嬉しすぎて嬉しすぎて号泣です
涙が止まりません。
角田さんを見かけて、考えるより先に
体が動いていたって
私のために角田さんにお願いしてくれたって。
みきちゃんへ
ですよ〜
色紙を抱きしめ、泣きながら帰りました
ありがと〜
ほんとにありがと〜
そして角田さん
快くサインを書いて頂き、誠にありがとうございます。
いつか角田さんにお会いするまで
トレーニング続けて行きますから〜
posted by 田口 at 12:16| 大阪 ☀|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140329 いい結婚式でした
ジム仲間のお友達の結婚式
に出席してきました。
ほんとにいい結婚式でした
やっぱり泣いてしまいました
よかったね〜。
とてもとても幸せそうでした。
新郎新婦ともにジム仲間です。
新郎さんをご紹介してもらったとき、
優しそうな人だな〜と思いました
出席している方たちを見ても、心からお祝いしていることが
わかりました。
あったかい、とてもいい結婚式でした
おめでとうございます
そして、これからもずっと仲良くしてください。
私ともね〜
posted by 田口 at 10:06| 大阪 ☀|
日記
|
|
2014年03月29日
筋肉日記(筋トレ日記)20140328 また一人・・・
仲よくしてもらっていたジム仲間の子が
またジムを去っていきます
今日がラストかもと思いながら行きました
お友達は元気よく手を振ってくれましたが
やはり今日がラストということでした。
泣かないぞ〜
スタジオに一緒に入ってスタンバイしているとき
お友達が近寄ってきて、
「お世話になりました」
と。
ダメ〜、それ、今、言っちゃダメ〜
あ〜、もう無理〜
涙があふれてきてしまいました
こら〜、なんでスタジオ始まる前にいうかな〜
号泣です
こちらこそお世話になりました〜
会えなくなるわけじゃないんだから〜
なんて言っても、もう一緒にスタジオに
入れないじゃないの〜
いつもスタジオの前後にいっぱいお話ししてるじゃ
ないですか〜
我慢してたのに。
隅っこでわからないように号泣していたら
インストラクターさんが来て
「泣いてる〜」
って。
もう、そっとしといて。
泣き止むから〜
というわけで、しばらく涙で前の人が見えず
ボロボロの動きをしたのでした。
絶対、あそぼね〜
posted by 田口 at 12:14| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140328 何、途方に暮れているんですか〜
フライのマシンにスタンバイしたまま
遠くを見ていたようで
「何、途方に暮れてるんですか〜」
と
スタッフさんに声をかけられました。
え、私、途方に暮れておりましたか
放心状態
と言ってください。
そりゃそうでしょう
こんな感じできつかったんだよって
スタッフさんに訴えかけました。
聞いてくれてありがとう〜
結局、筋トレは無理でしたから〜
これが1か月は続くとこのあと発表され
私は途方に暮れるのでした
posted by 田口 at 12:05| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140328 私仕様の新曲・・・
さあ、新曲
だということでインストラクターさんが
めちゃめちゃ緊張している様子。
私はどんな曲でも超きついので同じですけどね〜
今回はほんとにきついらしく、いつもは
軽い軽いとか言っているのに
トレーニング
だと思ってくださいと。
いやいや、エアロビのクラスでしょう。
有酸素運動
でしょう。
ウォーミングアップからきつい
いやだ〜
今すぐこの後ろのドアから出てやる〜
これが60分も続くのか〜
スタジオの一番後ろの隅っこで
キャーキャー言いながら
頑張っておりました。
インストラクターさんからかなり離れて・・・
なのに〜
また私の近くまでやってきて、
プレッシャーをかけるし。
頑張っているんだから、そっとしといて〜
曲と曲の合間に水分補給する時間がありますが
そのたびに、
ムリムリ〜
と叫びました。
かなり、かなりきつい。
今までで多分最高にきつい。
毎回そう思いますが、もうどうきついのか
比べられない。
60分やっと終わってスタジオを出るとき
息があがりまくっている私を見て
インストラクターさんが
「田口さんのための新曲ですから〜」
って。
もう声が出ませんから、反撃もできませんでした。
私の苦手なランジ連発。
今まで横移動してからのジャンプというシーンが
ジャンプしてさらにジャンプ。
構成を考える人、一度お話し合いしましょうか。
え、外国の方ですか
無理でした〜
このあとの筋トレ・・・
インターバルとっていつも筋トレをしているのに。
はたして私に筋トレをする体力が
残っているのでしょうか
posted by 田口 at 12:02| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140328 筋トレ日記書いていると〜
出たいスタジオまでかなり時間
があるので
ジムのフロアーで筋トレ日記を書くことに
しました
照明が暗くて、目が悪くなりそうだけど
仕方ありません。
もうあと少しでスタジオの時間だな〜
なんて思いながら、せっせと日記を書いていました。
大好きな曲を聞きながら集中して書いていると・・・
机がガタガタって揺れました。
え〜、なんだ〜
超ハードなエアロビのインストラクターさんが
揺らしていました。
「びっくりした〜」
気配も感じていなかったので
ほんとにびっくりしました。
も〜
なんだか今日は新曲
だという情報。
ふ〜んって何気なく聞いていました。
さあ、スタジオに向かいますか〜
posted by 田口 at 10:08| 大阪 ☁|
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140328 腹ごしらえ〜
筋トレ日記がかけて、腹ごしらえにピッタリの
場所を求めてさまよいました
なかなか無いんだよね〜
軽く食事ができて、長時間
いても大丈夫で・・・
歩き回って見つけたカフェ
に入りました。
他の支店は行ったことがあるカフェ
です。
でも、最近そのカフェに一切行かなくなったのは
メニューががっつり変わってしまって、
トレーニング前に食べるサラダがメニューから
消え去ってしまいました
だから二度と行ってません。
調度いい感じのサラダだったのに。
というわけで、そのメニューもないだろうと
思いましたが入ってみました。
やっぱりサンドイッチぐらいしかなく。
それも、結構がっつり系のサンドイッチで。
お腹いっぱいなりそうなので、珈琲
は我慢してと。
さて、お腹もちょうどいいところで
筋トレ日記を書いていました
30分ぐらいたったでしょうか。
タバコ
の煙が我慢できないくらいに漂ってきて。
そうです、喫煙者がいっぱいです。
やっぱり無理だな〜ここは
残念です。
居心地はよかったんだけど。
一応禁煙コーナーもあったけど、ほぼ意味がない感じで。
まあ、最近は喫煙できる場所が減っているから
喫煙者の人が思いぞんぶん吸えるところに
集まっちゃいますよね。
また、カフェ
を探さなくちゃ〜
それも楽しみなんですけど〜
というわけで、予定より早くなってしまいましたが
ジムに向かいました
posted by 田口 at 10:05| 大阪 ☁|
日記
|
|
社内に人がいなさすぎです〜
今日は出張者が多いのとお休みの人がいて
社内、ガラガラです
出張先からの問い合わせ
も結構ありました。
すでにへとへとです
設計室から資材部、総務部、
工場内と走りまくりです
‵
posted by 田口 at 10:00| 大阪 ☁|
日記
|
|
2014年03月28日
私の田舎、宇和島桜が満開
田舎から報告が入ります
桜が満開
ですって
いいな〜。
毎年、日本一早い開花宣言ですから〜
近所に桜がないし〜
今年こそお花見だ〜
posted by 田口 at 15:07| 大阪 |
日記
|
|
姪っ子ゆうかちゃん、絶叫しまくり〜
姉と電話で話しながら、最近食べたものの
画像をラインでガンガン送っていると・・・
急にゆうかちゃんが電話口
に出てきて。
「うわ〜、美味しそう〜」
って絶叫しています。
調子にのって次々と送信してしまいました。
そばにお友達も来ているらしく、女子の
絶叫がひびきました
おりゃ〜って言いながら1枚ずつ送っていると
電話の向こうは興奮状態でした。
「またきた〜」
はい、休憩時間が終わったのでまたね〜と
電話を切りました
ゆうかちゃんたら〜
posted by 田口 at 12:35| 大阪 |
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140327 肩甲骨を意識して・・・
スタッフさんに
肩甲骨
を意識するように
言われました。
これが本当に難しくて
スタッフさんが見本を見せてくれますが
体の固さが邪魔をして、同じ体勢ができません
やっぱりちゃんとストレッチしないと〜
フリーのスタジオに入って、背中をストレッチを
繰り返しました。
腕でマシンを動かすのではなく、背中から動かす。
軽い重りで繰り返しフォームの練習をしました。
肩甲骨や背中を意識したフォームが
できてきたら、広背筋の筋肉がついてくると
思います。
今日は広背筋が張っています。
昨日のトレーニングが効いています。
これから続けます〜
posted by 田口 at 12:29| 大阪 |
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140327 今日のトレーニング
今日のトレーニングは時間を
1時間
と決めました
<今日の筋トレ>
ハイプーリー(背中)
35kg×7回×3セット
ダンベルベンチプレス
12kg×7回×3セット
バックエクステンション
20回×3セット
バーベルベントオーバーローイング
フォームだけ練習
今日は背筋のトレーニングのフォームの
練習を繰り返しました
スタッフさんが合間を見て、アドバイスをして
くれました。
めちゃめちゃ楽しかったですぅ
posted by 田口 at 12:24| 大阪 |
日記
|
|
筋肉日記(筋トレ日記)20140327 筋トレ日記書きまくり〜
マシンがすくまで
2時間
ほどあります。
筋トレをみていてくれる
スタッフさんがいるので
それまで筋トレ日記
を書くことにしました。
この作業が楽しくて2時間あっという間です
おおまかな日記は毎日書いておいて、
その日の出来事を思い出しながら書き加えて行きます。
全部手書きなので、4月分を作成したりして。
こういう時間を有効利用します。
ジムのフロアがとても居心地がいいので
80円のホットコーヒーを飲みながら〜
一人反省会をしたりしています。
そしてトレーニングのフォームが不安だったり
するので、スタッフさんにこれを聞こうとか
まだ曜日ごとのしっかりしたトレーニングメニューが
きまっていないので、場所や時間等を考えたり。
とっても楽しいのです
あっという間に2時間たったので
トレーニング開始しますか〜
posted by 田口 at 12:21| 大阪 |
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
<<
2014年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/12)
逆に危ないと・・・
(04/12)
公園に立派なこいのぼり
(04/12)
その感じ、改革は無理ですな
(04/12)
外国人の三つ子のパパ(^^♪
(04/12)
いいお天気が続きます(^^♪
(04/12)
激疲れ(*_*;
(04/10)
工場内で帽子をかぶる理由
(04/10)
週末は完全に一人
(04/10)
システム管理 20210410 ソフトのバージョンアップ(*_*;
(04/09)
あっという間に
検索
人気記事
過去ログ
2021年04月
(24)
2021年03月
(67)
2021年02月
(48)
2021年01月
(34)
2020年12月
(64)
2020年11月
(81)
2020年10月
(119)
2020年09月
(108)
2020年08月
(96)
2020年07月
(100)
2020年06月
(116)
2020年05月
(37)
2020年04月
(26)
2020年03月
(75)
2020年02月
(138)
2020年01月
(89)
2019年12月
(89)
2019年11月
(106)
2019年10月
(154)
2019年09月
(67)
2019年08月
(114)
2019年07月
(138)
2019年06月
(98)
2019年05月
(100)
2019年04月
(119)
2019年03月
(122)
2019年02月
(88)
2019年01月
(116)
2018年12月
(74)
2018年11月
(116)
2018年10月
(109)
2018年09月
(101)
2018年08月
(116)
2018年07月
(107)
2018年06月
(128)
2018年05月
(150)
2018年04月
(179)
2018年03月
(186)
2018年02月
(128)
2018年01月
(164)
2017年12月
(137)
2017年11月
(95)
2017年10月
(130)
2017年09月
(165)
2017年08月
(170)
2017年07月
(130)
2017年06月
(144)
2017年05月
(169)
2017年04月
(134)
2017年03月
(147)
2017年02月
(131)
2017年01月
(153)
2016年12月
(148)
2016年11月
(153)
2016年10月
(157)
2016年09月
(178)
2016年08月
(151)
2016年07月
(171)
2016年06月
(202)
2016年05月
(201)
2016年04月
(118)
2016年03月
(170)
2016年02月
(136)
2016年01月
(143)
2015年12月
(177)
2015年11月
(171)
2015年10月
(189)
2015年09月
(188)
2015年08月
(178)
2015年07月
(183)
2015年06月
(177)
2015年05月
(130)
2015年04月
(165)
2015年03月
(171)
2015年02月
(174)
2015年01月
(185)
2014年12月
(127)
2014年09月
(167)
2014年08月
(195)
2014年07月
(182)
2014年06月
(136)
2014年05月
(148)
2014年04月
(154)
2014年03月
(182)
2014年02月
(148)
2014年01月
(168)
2013年12月
(142)
2013年11月
(130)
2013年10月
(98)
2013年09月
(100)
2013年08月
(117)
2013年07月
(134)
2013年06月
(120)
2013年05月
(98)
2013年04月
(85)
2013年03月
(76)
2013年02月
(55)
2013年01月
(63)
2012年12月
(59)
2012年11月
(39)
2012年10月
(40)
2012年09月
(21)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(12)
2012年05月
(4)
2012年04月
(4)
2012年03月
(9)
2012年02月
(3)
2012年01月
(6)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(6)
2011年08月
(5)
2011年07月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(8)
2010年09月
(8)
2010年08月
(9)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(6)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(3)
2009年06月
(4)
2009年05月
(2)
2009年02月
(2)
2009年01月
(3)
2008年12月
(2)
2008年11月
(1)
2008年10月
(2)
2008年09月
(5)
2008年08月
(2)
2008年07月
(4)
2008年06月
(2)
2008年05月
(5)
2008年04月
(10)
2008年03月
(10)
2008年02月
(13)
2008年01月
(6)
2007年12月
(8)
2007年11月
(3)