2014年01月28日

筋トレ日記 20140128 久しぶりの水着です

1年以上泳いでいないような・・・ふらふら
筋トレでお世話になっているスタッフさんが
プールのプログラムを担当しているということで
参加することにしましたわーい(嬉しい顔)
久しぶりに水着を探しだし、着てみましたふらふら
あら〜、とりあえず着ることができましたが、
動けるのでしょうか。
胸の前にファスナーがついているタイプですが、
これがもし壊れたらと思うと、ぞっとしますがく〜(落胆した顔)
頑丈についていることを願うとして・・・

こうして宣言しないと、なかなか
思い切ってプールに行くことなどできませんからるんるん

行きます〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


posted by 田口 at 15:06| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラッチさんの説明がわかりやすいです

年末年始工事からみんな帰ってきて
現地で作業中に改造になった箇所のフィードバック
をしなければなりません。
どういうふうに改造になって、図面をどう修正して
おけばいいのか説明があります。
据付後の図面の整理は、これが一番大切です。
次回に生かさなければいけませんから。
誰が見ても目わかるように変更する必要があります。

現地であったことの説明を、今日はクラッチさんから
受けました。
いつもわかりやすくて、私の疑問にきちんと答えてくれます。
私がもっと機械を理解していれば、すぐにわかることですが。
なかなか能力が伴わず、ご迷惑をおかけいたしますふらふら

またこれから忙しくなりますので
その合間に図面の整理をしたいと思っておりますexclamation×2

ニシヤン、頑張ろうね〜
posted by 田口 at 12:20| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タカハシさんの手書きの三面図

手書きの図面をCAD化していますが、
タカハシさんの手書きの三面図がありました。
きれいに描いているな〜と思いましたわーい(嬉しい顔)
とっても見やすいので、間違えることもなく
部品が製作できるのではと思います。
タカハシさんは、CADの操作もすごく覚えるのが
早いでするんるん

また、CADをさわるときは言ってね〜。
posted by 田口 at 12:09| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記 20140128 オーバーワークですぅ(・_・;)

先日、トレーナーさんにも指摘されましたが、
昨日はタケちゃんに・・・
体に力が入らず、脱力状態でした。
その様子を見ていたタケちゃんが、
「オーバーワークです」って。
ヤギちゃんもそばで聞いていて耳、休んでくださいねって。
ありがと〜もうやだ〜(悲しい顔)

というわけで、定時でとっとと帰って、お鍋して
あったかいもの食べて、面白そうなドラマも見ず、
爆睡してしまいました眠い(睡眠)眠い(睡眠)
朝までぐっすり。気絶状態です。
寝すぎて、モーニングで10分しか滞在できず、
店員さんに「短いですね〜」って言われました。
ごめんね〜ふらふら

というわけで、トレーナーさん、タケちゃん、
ヤギちゃん、アドバイスありがとね〜
posted by 田口 at 10:00| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする