2014年01月25日

筋肉日記 20140124 スタッフさんの両立

スタッフさんは学生さんが多く、
テスト期間中だとか言って、勉強も大変そうです。
スポーツもできて、勉強本もしているなんて
なんてすばらしいことでしょうexclamation×2
しかもレベルの高い勉強です。

大学に行きながらジムで仕事して
しかもスタジオを担当するなんて、
すごい頑張っていると思います。
休むことができないので、両立が大変だと思います。

勉強がおろそかになるから、スポーツをやめるっていう
人がいますが、集中力があれば、短時間時計でも
しっかり頭に入ります。

スタッフさんのその頑張りを聞いて
私も頑張らないといけないといつも思います。

ジムでいっぱい社会勉強してりっぱな
社会人になってね〜

私も設計の勉強頑張りますぅ


posted by 田口 at 15:04| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記 20140124 スタジオでランジ・・・

<今日のスタジオ>
超ハードなエアロビ 60分

あ〜もうやだ〜(悲しい顔)
この曲は〜もうやだ〜(悲しい顔)
出たexclamation×2 私の超苦手なランジの曲だ〜
曲が終わるとヘトヘトですふらふら
きつい、きつすぎる。
週末ですよ。
体の疲れがピークに達しているこの曜日に
この時間に・・・しかも60分時計も。
訓練としか言いようがないこの内容。

おかげで夜は気絶するように眠れましたけど〜眠い(睡眠)
posted by 田口 at 15:02| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記 20140125 ダウン着ていても・・・

お友達が「ダウン着ていてもごついのがわかる」
って言ってくれましたハートたち(複数ハート)
まじですか〜
スキップしてしまいました。ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

その言葉、めちゃめちゃ嬉しいです。exclamation×2
posted by 田口 at 15:00| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記 20140125 胸板がごつくなったな〜

ジムで顔見知りのお友達が久しぶりに会ったとき
「胸板がごつくなったな」って言ってくれました。
女性にこんなこと言ったらいけないと
思ってと言いましたので、
いいえ、私はその言葉が最高にうれしいからるんるん

もっと、言ってねとお願いしました〜
posted by 田口 at 12:30| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

姪っ子ゆうかちゃん、100円事件

ゆうかちゃんが通学途中に100円を拾いました。
土にまみれてドロドロの100円です。
それを見ていた1学年上の女の子が
他の女の子を使ってあの100円をとってきなさいって。
そして取りに行かせた女の子は
汚いから海に投げてしまいなさいと命令したようです。
それを見たゆうかちゃん、大激怒ちっ(怒った顔)
なんてことするんだとその二人にくってかかったとか。
あり得ない行動でしょう。
「お金を粗末にしたら罰が当たる」
ゆうかちゃん、その二人をお説教です。
「神様にあやまりなさい」

ゆうかちゃんは、
「神様、あの二人に取られて海にすてさせて
しまってごめんなさい」
って、二人の前で
天をあおぎ謝ったとか。

結構前の事件ですが、いまだにその二人に
会うたびに「神様に謝りなさい」と
言っているらしいです。

絶対に許さないと
ぷんぷんむかっ(怒り)のゆうかちゃん。
ちゃんと神様にあやまったほうがいいよ。
だって、ゆうかちゃん、きっとず〜っと言い続けますよ〜
posted by 田口 at 12:27| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カフェの店員さんにお土産いただきました!

「みかんのお礼です」って、お土産をいただきました。
ありがと〜ございまするんるんるんるん
朝からとっても嬉しいですわーい(嬉しい顔)
週末の仕事はほんとに大変なので、
出勤前に嬉しいことがあると1日頑張れますexclamation×2

いつも優しい笑顔わーい(嬉しい顔)をありがとございます。
みかんはそのお礼ですから〜
店長さん、みかんは売れ行きよく、
店長さんが出勤したときにはすでに
女子チームの胃袋の中に・・・とのこと。
残念でございましたねわーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 12:24| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記 20140124 目の前で筋肉見た〜

インストラクターさんの筋肉を
目の当たりにしました目目
すごいすごい!!
大興奮ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
私、すっごい視力が悪くて、少々近くても
ほとんど見えていなくて。
(ずっと遠くからみていた人と近くで話をすることが
あったとき、あまりに見えてた顔と違うから
びっくりするときありますがく〜(落胆した顔)

インストラクターさんは背が高いので
二頭筋の筋肉を見せてくれたとき
調度、私の目の前に二頭筋が・・・
すご〜い!
これこれ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
この筋肉ですから〜
テンションはあがるし、イメージトレーニングになるし。

また見せてくださいね〜
posted by 田口 at 12:22| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋肉日記 20140124 テンションあげて〜

この曜日は毎週テンションが下がるのでバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何か手立てはないかと模索しておりましたふらふら
先々週なんて、出たかったスタジオの直前に
テンションが下がりすぎて、帰っちゃいました。
よって、インストラクターさんに
「サボりましたね」って・・・
はい、だってあのテンションの下がり方はバッド(下向き矢印)
異常だったんですもの〜もうやだ〜(悲しい顔)

そのスタジオに照準を合わせないと
めちゃめちゃきついスタジオだから、精神的にも
体力的にももたないと。

そして、先週は最近お話しするようになった
スタッフさんについに・・・
「この曜日、異常にテンションが下がるから
顔見たら声かけてください」
とお願いしました。

すると覚えていてくれて。
「テンションあがってますか」
「今日は大丈夫です。あなたがいてくれるから〜」
と言ってスタジオに向かいましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
トレーニングを続けるということは
体力も必要ですが、気力が大切です。
トレーニングしようという気持ちをどこまで
あげられるかっていうことが一番難しいです。

今日は行きたくないな〜なんてことは
よくあるでしょう。
それを「行かなきゃ」って思える何かを
作るのは自分ですから。
それがやっぱりスタッフさんや
顔見知りのお友達がいてくれることだと
思います。
今日も会えるかも〜ハートたち(複数ハート)
なんて思いながら向かいますダッシュ(走り出すさま)

だから、スタッフさん、休まないでね〜
posted by 田口 at 12:19| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダンディコイさんがおやつをくれました

ニシヤンと遅くまで頑張っていると
ダンディコイさんがおやつを持ってきてくれましたわーい(嬉しい顔)
この絶妙な時間にこの甘さ・・・
さすがダンディさんわーい(嬉しい顔)
この甘さが疲れを吹っ飛ばしますよね。
ニシヤンと感動しながら食べました。

ありがとうございました〜
posted by 田口 at 12:16| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤマシンさんが「行ってきます〜」

資材部で仕事をしていたら、窓がガシャガシャ・・・がく〜(落胆した顔)
え〜、なんの音?
びっくりして窓をあけると、下でヤマシンさんが
笑っておりましたわーい(嬉しい顔)
二階の資材部の人を呼ぶときに使う手で、
スケールをめちゃめちゃ長く伸ばして窓をたたきます。

出張にでかけます車(RV)
ヤマシンさんが「行ってきます〜」って。

気を付けて行ってらっしゃい〜
posted by 田口 at 10:06| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニシヤンは責任感のかたまり

一緒に仕事していていつも思っていますが、
ニシヤンは本当に責任感のかたまりですexclamation
だから、私も見習っております。

難しい仕事を指示されても、やりとげますexclamation×2
いつも一緒に仕事をしている二人にしか
わからないこの仕事内容。
私もこの歳にしては、頑張っている方だと思います。
それは、ニシヤンのがんばりを見ているからです目
こんな仕事無理だ〜と思いながら、
やるしかない状況なので、知識のある人に
相談しながらなんとかやってきました。
約10年頑張ってこれたのも、ニシヤンのおかげだと
つくづく思います。

集中して頑張っているとき。
無理だな〜ふらふら、しんどいな〜がく〜(落胆した顔)と感じながら仕事しているとき。
何も言わなくてもわかります。
私の苦手なことが、ニシヤンが得意で。
ニシヤンの苦手なことが私が得意で。
お互い助け合っているのです。

職場にこんな分かり合える人がいることが
多分、奇跡的だと思います。

私の今年の目標は・・・
ニシヤンみたいに冷静沈着に行動することです。
私はいつもぷんぷん怒っています。
喜怒哀楽の激しい私なので、
少しでもニシヤンに近づけるよう
頑張りたいと思いますぅ〜
posted by 田口 at 10:02| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする