2013年02月28日

王将が田舎にやってくる・・・

姉が騒いておりますexclamation×2
あの「王将」が田舎にやってくるんだと。
いつ開店するのかまだわからないということですが、
姉はとても楽しみにしているようです。
「王将」は一時期はまって結構通いました。
巨漢のときですふらふら
美味しくて美味しくて。
餃子、から揚げ、天津飯は必ず食べていました。
あ〜食べたいもうやだ〜(悲しい顔)
もう何年も行っていません。
食べ放題食べていたあのころが懐かしいです。

お姉さま、痩せるグッズをいっぱい買いながら
王将通いはやめてくださいねるんるん


posted by 田口 at 15:44| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

回転寿司でご馳走になりました

久しぶりに回転寿司に連れて行ってもらいましたるんるん
いつもは混んでいるのでカウンターですが、
今日はテーブルに案内してもらいました。
初めてでした。
テーブルにはタッチパネルがありましたわーい(嬉しい顔)
私はいつものハマチを3皿口頭で注文しました。
今日はトレーニングをしていないので
から揚げは注文しませんでした。
だからお寿司を結構食べました。
いろんな種類のお寿司を食べたので
寿司職人さんが「いろいろ食べましたね」と言って
喜んでくれましたわーい(嬉しい顔)
いつも私はかたよっているので。
久しぶりの会話でめちゃめちゃ盛り上がったし、
店員さんともたくさんお話しをしましたハートたち(複数ハート)

お腹いっぱいになったので帰ることにし、
また来月末に二人で来ます〜とご挨拶して帰りましたダッシュ(走り出すさま)
ご馳走様でした。
また来月宜しくお願いしま〜すexclamation×2
posted by 田口 at 12:04| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋トレ日記 20130227 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は有酸素運動&筋トレの日

春はスタジオやインストラクターさんの入れ替わりが結構あって、
今日はショウくんのスタジオがラストの日でしたもうやだ〜(悲しい顔)
まず、お昼くらいにあるヨシくんの腹筋のスタジオに出ました。
ヨシくんとショウくんのスタジオの間が結構あるので
別のジムへ行きました電車
そこでは超筋トレです。
時間をかけて追い込んで、仕上げたのですが、
スミスマシンがあかずがっかりですバッド(下向き矢印)
でもスタッフさんが「時間が一致したらサポートします」
と言ってくれました。来週もお待ちしておりますって。
「来まーす」
そしてショウくんのいるジムへ戻り、スタジオに出ました。
今日は最後ということで少し緊張していました。
最近仲良くしてもらっている人と二人でショウくんの
真ん前に陣取りました。
よけい緊張しますよね。
我慢して〜るんるん

最後の方は頭が真っ白になりましたって・・・
よく頑張りましたexclamation×2
最初はハラハラしたのにね。

行ったり来たりで疲れたのでショウくんスタジオが
終わったら帰りましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
posted by 田口 at 10:09| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月26日

筋トレ日記 20130225 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は有酸素運動の日

残業もなくまっすくジムに向かいましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
筋肉モリモリのインストラクターさんのスタジオに出ました。
最近はこのスタジオが一番すきですハートたち(複数ハート)
プッシュアップをしているときに必ずパンプアップがおき、
汗がたっぷりでます。爽快ですわーい(嬉しい顔)
本当に気持ちいいです。
一番癒されます。インストラクターさんの掛け声や
お客さんのテンションがとても心地よく、ストレスがすべて
発散される感じでするんるんるんるん

ここ数日、筋トレをものすごくしましたので
今日はこのスタジオのみで終わりました。
たまには早く帰ってのんびりしようと。
いつも激しいスタジオに出ていますが、しばらく
お休みしていてごめんなさいふらふら
そろそろ本気でトレーニング始めようかと思いますので
有酸素運動はランニングで補おうかと。
やはり専属トレーナーさんはランニングがいいと
言いますから。
ランニングか水泳ですね。
少しずつスタジオ減らします。

今週はジムやスタジオの総入れ替えです。
この時期、スタッフさんのシフトが変わったり、
スタジオのスケジュールが変わったりするので
それに合わせて、筋トレのスケジュールも構成しなおしです。
テンションを下げないように考えないといけませんグッド(上向き矢印)

30年来の友達にも続けていることを報告していかないと
いけないし。
私がんばっていますってexclamation×2
posted by 田口 at 12:04| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

筋トレ日記 20130224 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は有酸素運動の日

ジムに向かう前にいつものようにカフェに行きました喫茶店
最近、「筋トレがんばってください」と言ってくれるウエイターさんを
見かけなくなりましたので、思い切って聞いてみました耳
するとお休みの曜日が年末から変更されたということで、
辞めてはなかったのでよかったです。
でももうその人たちには会えませんね〜
残念ですもうやだ〜(悲しい顔)
でも新たに私を応援してくれる人が見つかりました。
よろしくねexclamation×2

それからテンションを上げてジムに向かいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今日は2件行きます。
いつもはこの曜日は同じところで午後から夜までいますが。
他の支店で久しぶりに会えるトレーナーさんがいて。
後半はそちらにいくつもりで。

いつものようにストレッチのスタジオではトレーナーさんに
名指しで叱られました。いつものことながら、恥ずかしいです。
「またサボっていますね」
「今日は太ももの筋が・・・」
「うそです」
「本当です」
なんて言い合って。本当だもーん。

それからバーベル担ぐスタジオはいつも以上にパンプアップして
本当に気持ちよかったでするんるんるんるん
今日はこれで帰りますとインストラクターさんに報告して
次の支店へ行きました。
行くとトレーナーさんがいました。
お久しぶりでございます。
すっごいテンションがあがりましたグッド(上向き矢印)
でも昨日超筋トレしましたので、今日はほどほどにねと言われました。
は〜い。
マシンのフォームを確認しながら軽い重りでしました。
あとは足のマシンを重点的に。
それから腹筋、そして最後にランニング。
今日はちゃんとランニングしました。
もっとしないといけないですよという顔をされました。
ばれていました。
だってランニング本当に苦手なんですから〜

この支店は閉店が早いのでいつもより早く帰宅できましたダッシュ(走り出すさま)
posted by 田口 at 15:46| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋トレ日記 20130223 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は超筋トレの日
今日はスミスマシンをきちんとやってみようと思い、
足取りも軽くジムに向かいましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
マシンも結構すいていて、順番どおりに追い込むことができました。
ダンベルコーナーとマシンを行ったり来たりで少しずつ
パンプアップがおきてきたので、仕上げにスミスマシンをしました。
一人でするので35kgで20分間、インターバル2分で。
調度気持ちよくパンプアップがおきたので、腹筋してストレッチをしました。

顔見知りの人がもうジムをやめてしまうというので、
少しお話をしました。
残念ですもうやだ〜(悲しい顔)
またどこかでお会いできたらと思いますわーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 10:06| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月23日

ウエスト−5センチのお友達が・・・

ジムに入会したお友達に無事1ヶ月のプログラムが終わり、
ウエスト−5センチの報告を受けたあと、どうしてるかなと
メールしてみたら、なんとまた続けてトレーニングしているとのことexclamation×2
すばらしいですわーい(嬉しい顔)
もう、目的を達成して娘さんの卒業式に出て終了かと思っていたら。
テンションあがりますよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
3月になったらスタジオに出ましょうということになりました。

少し遠いですが、お友達のために行きますよ〜
トレーナーさんにも会いたいので楽しみにしておりますグッド(上向き矢印)

がんばれ〜
posted by 田口 at 16:53| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天然と言われるわけ

先日、スタッフさんがいいというジムに初めて行ったときのこと。
そのジムがビルの4階にあることがわかり、さっそく「4」のボタンを押しました。
エレベーターの中だけでなく、外にもボタンがありましたので。
押してもランプがつきません。
「故障?」
そのうち何人かきて各階のボタンを押して上がっていきました。
なんで4階だけ?

どうにもならなくて、ジムに電話したらスタッフさんが1階まで
きてくれるというので待っていました。
もしかして?
ふと気がついたのは「手袋をしているから?」
え〜
待って待ってふらふら
今、スタッフさんがわざわざ降りてきてくれるのに。
恥ずかしいかも〜もうやだ〜(悲しい顔)

やっぱり手袋のせいでした。
素手で押さないといけないみたい。

ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
という感じで、天然と言われるのでしょうか。

後日ジム仲間の人に言うと爆笑されましたのですわーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 12:51| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋トレ日記 20130222 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は有酸素運動の日

残業してからジムに向かいましたダッシュ(走り出すさま)
いつものようにレストランであつあつオニギリを
食べてからレストラン筋トレ日記を書きましたメモ
反省の意味で日記本を読み返してみました。
やっぱり食事がまだだめですふらふら
いろんなものを我慢しているつもりですが
もっとストイックにならなければ。

そういえば先日筋トレをする場所にしようとしている
ジムに行ってスタッフさんと話しているとき、
「ストイックですね」って言われました。
うれしい言葉ですねるんるん
後日、スタジオに入って水分補給のときに
ドアの向こうを見たら、そのスタッフさんがにっこり
笑ってくれました。覚えていてくれたのですね。

そうこうしているうちにスタジオの時間時計がやってきました。
スタジオに向かっているときに、筋肉量を競い合っている
スタッフさんに会いました。
先週は仕事で来れなくてごめんなさいとお話したあと
「先週、落ち込んでいました」というので話を聞くと、
スタジオのインストラクターをするための試験があって。
それが不合格だったと、悔しがっていましたふらふら
でもその悔しい気持ちが大切なんです。
次の試験はいつかと聞いて、それまでまた練習しないとねと
励ましました。
合格したらスタジオ出るから〜
がんばれ〜こうやってみんな一人前になっていくんですね。
もうインストラクターさんとして出来上がっている人も
最初はこういう悔しい思いをたくさんしながら
今があるんですね。
だからがんばってexclamation×2
いつかあのころが懐かしいね〜なんて話そうね。

筋肉モリモリのインストラクターさんのスタジオに出て
プッシュアップでパンプアップ少しおきて。
筋肉も気持ちよく、そして癒されました。
posted by 田口 at 12:37| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

設計アシストしていた機械の納品

ずっと設計アシストしていた機械が出荷しましたわーい(嬉しい顔)
図面のばらしをし始めてから今日まで、本当に大変でしたもうやだ〜(悲しい顔)
残業の嵐で、終電電車ぎりぎりまで3日連続で残業したときは
さすがの私もダウン寸前でしたがく〜(落胆した顔)
ジムにも行けず、ストレスはたまる一方で。

やっと出荷はしましたが、今、納品先で設置しています。
設置が終わるまでは気が抜けません。
問い合わせの電話もあると思いますし。
こんなときは出張とお休みと重なって、社内はがらがらです。
昨日までクレーンが朝から晩まで動いていたのに、
今日はシーンとしています。
機械も出荷されたので工場内はスッカラカンです。
それにしても寂しすぎるねヤギちゃん。
今日はヤマちゃんチームもお休みだし。

納期が同じくらいの機械が重なり、それぞれの機械にみんな
張り付いて大変でした。
自分たちで製作した機械を納品先に納めてくるという大仕事。
若い人たちも一生懸命がんばっています。
現場に行って自分が役に立つのかとか・・・

とにかく一致団結しましたexclamation×2
posted by 田口 at 10:23| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

就活しているみなさんへ

私はこの会社に入って結構な年数たっていますが、
勉強あるのみです本
機械設計は難しく、責任ある仕事ですexclamation×2
そのアシストをしています。
若いころCADオペレーターとして働いたことが忘れられず、
どうしても機械設計がしたくてこの会社に来ました。
知識豊富な設計者のもと、毎日悪戦苦闘です。
でもやりがいのある仕事ですわーい(嬉しい顔)

今、就職活動真っ最中のみなさんexclamation×2
自分のしたいことがすぐ仕事になるのはすごくラッキーなことです。
でもなかなかその仕事にたどり着けなくても、いつか自分の
やりがいのある仕事がみつかるまで、どんな仕事も
やりこなせるようになることが大切です。

高校のとき就職先を決めるときはとても安易な考えでした。
父親が自分の老後のために医療関係に勤めてほしいななんて。
しかも私は商業科でクラスの大半が銀行員になりましたので、
その中で医療事務を選んだのは少人数だったと思います。
ちなみに姉は歯医者さんに勤め、妹は看護士でした。
私は耳鼻科の事務。
一応父親の夢はかなえられました。
といいながら今は弟が面倒見ていますけどわーい(嬉しい顔)

私は手に職をつけたくていろんなことしました。
だから今それが全部役に立っています。

仕事先を決めるときは、まず電話の応対電話がいいところ。
だから電話を取るときは気をつけなければいけません。
暗い印象を与えてもいけません。

それから、一旦入社したからにはそこで習得できるものは
全部身に着けることです。
転職するとしてもきっと役に立ちます。
先輩社員さんの動向を観察し、いいところは学び、悪いところは
見習わないという判断力も大切です。

就職難とは言いますが、きちんと選んで自分の夢に向かって
働きましょう。

私もまだまだ夢はいっぱい持っていますからるんるん
posted by 田口 at 10:13| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

筋トレ日記 20130221 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は有酸素運動の日

それにしてもまだまだ寒いですね〜台風

この先、筋トレしていこうとしているジムで今日はスタジオに
出ることにしました。
スミスマシンのサポートをしてくれたスタッフさんの
スタジオがあるからですわーい(嬉しい顔)
それにお友達が一緒に出てくれるというのでるんるん
すっごい楽しみにしてジムに向かいましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
寒くて寒くて、会社からは結構遠いし、初めて行くルートだから
不安だし。時間時計に間に合うかどうか。
ちょっと違うルートだとすぐパニくるのでがく〜(落胆した顔)
無事到着してフードコーナーでおにぎりを食べていると、
お友達が来てくれました。
いっぱいお話しをして、スタジオが始まるのを待ちました。

そしてスタジオに入って場所を決めるのに、私はいつも端っこか
後ろの方に行きますが、今日はお友達の後ろでしてみようかと。
お友達はインストラクターさん並みに、いえ、それ以上に
上手な人なので、近くで見ながらするのが一番いいのです。
でもその人はいつも一番前でされるので、少し迷いましたが、
今日は思い切って真後ろに行ってみました。

お友達はペットボトルとタオルをその場所において
スタジオの外に出て行きました。
すると、他のお客さんがそのペットボトルを見て
「あっ、今日来てるんだ」って。
そのお友達が久しぶりに来たのにそのペットボトルで
わかるなんて。
すごいな〜目
廻りの人たちは大騒ぎ。
ものすごく久しぶりに来たみたいで。
私の為にお付き合いいただいたのです。
本当にありがとうございます。
お陰様でめちゃくちゃ楽しくて、テンションあがりすぎましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

サポートしてくれたスタッフさんのスタジオはハプニングいっぱい
おきて、スタッフさんあたふたしていたけど、お友達が
きちんとフォローして助かっていました。
インストラクターさんの代わりをしていました。
苦手なスタジオだったのに、楽しくて楽しくてるんるんるんるん

そのあとのボクシングスタイルパンチのスタジオにはもう一人の
お友達も合流して、二人の後ろで本当に楽しくできました。

全部終わったあとにお友達二人がインストラクターさんと
お話ししていたのを横で聞いていました耳
いろんな話を聞けたし、今後のトレーニングをどうするか
また考えるのが楽しくなってきましたわーい(嬉しい顔)

帰りの方向が一緒のお友達といっぱいお話ししながら
帰りました電車



posted by 田口 at 12:11| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

筋トレ日記 20130220 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は筋トレ&有酸素運動の日

トレーニングできる場所を見つけましたexclamation×2
マシンがすいていて、スミスマシンが使えるところです。

まだ1回しか行ったことがないので、まずマシンの使い方を
習いました。
施設によってマシンが微妙に違ったり、見たこともない
マシンもあります。
スタッフさんにわからないところは全部聞きました耳
そして一通り使ってみました。
結構追い込んだあと、ダンベルでさらに追い込み、
パンプアップ状態でスミスマシンへ。
前回サポートをしてもらったおかげで40sあげることが
できましたexclamation×2
今日は一人でしたので35sで押さえて、5〜7回あげて
20分のインターバルを繰り返し、15分間時計しました。
そこの施設はだいたい一人15分でしてくださいとの
ことだったので。
気持ちよくパンプアップしたところで、少し休憩して
スタジオに入りましたダッシュ(走り出すさま)
この施設でのスタジオは初めてなので、わくわくしました。
他の施設と同じ曲で同じ内容だったので、間違えずに
すみました。

そうしているうちにこの施設を紹介してくれたお友達が
来ました。
たくさんお話しをして楽しかったでするんるん
お話しを聞いているうちにまたテンションがあがりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
がんばろうって。
そのお友達のジムの経験年数がすごくて。
楽しいお話しをありがとうございます。
一緒にいるとその人の人脈のすごさがわかります。
出会えて本当によかったと思います。

テンションもあがりステップ台を使うスタジオに出て
汗をかきましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そしてラスト楽しみにしていたボクシングスタイルのスタジオへパンチ
「すっごい楽しいから」と聞いていましたが、
想像以上に楽しくて楽しくてるんるん
ずっと笑って、テンションも上がりましたグッド(上向き矢印)
身体はへとへとなのに、爽やかでした。
インストラクターさんが本当におもしろくてわーい(嬉しい顔)
そしてお客さんもみんな一体となっていたし。
他にはない雰囲気でした。

また来まーすと言ってへとへとになりながら帰りました。
posted by 田口 at 12:37| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マナーの悪さ

通勤の途中で見た目のですが、初老の男性が街中の
植木にごみを捨てていましたふらふら
信じられない光景でした。
こういうことをする人はどういう生き方をしてきたのでしょうか。
これは親の躾だけの問題でしょうか。
ごみ箱にごみをすてるという普通の事ができないとは。
車(RV)の窓からごみを捨てたり、あり得ませんexclamation×2

多分、無意識のうちにしてしまっていると思いますので、
悪いことをしているという認識はないのでしょう。
人に迷惑をかけるという行為が理解できていないということです。

私もしていいことと悪いことの区別がついてないことが
あるかもしれませんがく〜(落胆した顔)

意識して気を付けたいとつくづく思いました。
posted by 田口 at 12:21| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

高校の時の友人と久しぶりの電話

田舎の友達とメールmail toでやりとりしていましたが、携帯携帯電話の文字うつのが
めちゃくちゃ遅いから、えーい電話電話してみようってわーい(嬉しい顔)

昨年末に田舎に帰ったときに、友達4人で会いましたが
その中の一人で。
いろんなところに車車(セダン)で連れて行ってくれました。
すっごいありがたくて。楽しくてグッド(上向き矢印)るんるん
いっぱい話をしました。
ちっとも変っていなくて。

高校のときのエピソードがあります。
彼女は学校で「東高の薬師丸弘子」と呼ばれていて、
もう一人「東高の松田聖子」と呼ばれている二人で仲が良く。
もててもてて、それはそれはすごかったですわーい(嬉しい顔)
たまたま帰り道が一緒で二人で並んで歩いていると
他校の男子生徒が彼女に声をかけるかける。
それを冷たくあしらって・・・
すごいな〜といつも思っていました。

私と一緒に行動をするようになって、寄り道していろんなもの
食べてたら、私と同じ体重になってきて。
完全に太らせてしまったのです。ごめんね〜
それでもモテるモテるexclamation×2

なんだか不思議と気が合っていたねって話をしました。
何十年も別々に生活していましたが、話をしてみると
似たような人生を送っていて。
「双子ですか」と二人で突っ込むくらいでした。
とにかく話が止まらなくて。
眠たくなったからねようか眠い(睡眠)と電話を切りました。
遅い時間になっていましたから。

翌日、目覚まし時計が遠くに聞こえたのは言うまでもありません。
posted by 田口 at 12:42| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋トレ日記 20130219 森野祐治さんの腹筋目指します

今日は有酸素運動の日

残業も無かったので久しぶりに珈琲館でサラダを食べましたレストラン
やはりサラダ単品は珍しいらしく、お飲み物はと聞かれた耳ので
いりませんと答えましたわーい(嬉しい顔)
そのうちまた覚えられてしまうのでしょうか。
といわけで珈琲館でまったりした後、ジムに向かいましたダッシュ(走り出すさま)

筋トレ日記を書いているとメモスタッフさんが寄ってきて
なんだかんだお話ししました。
それからお友達が来て、一緒にスタジオに向かいました。
めちゃめちゃ汗かきましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ステップ台を使うので、つまづいたらいけないので
かなり手抜きしましたが、それでも汗が噴き出ました。
いい汗かきましたわーい(嬉しい顔)

そのあとボクシングスタイルパンチのスタジオですが、
始まるまで顔見知りのお友達とおしゃべりして、
近日、他のジムで待ち合わせることになりました。
あのスミスマシンをサポートしてくれるスタッフさんがいるところです。
また、行かなければいけない支店ができました。
ハードスケジュールですが、とてもテンションがあがりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あっという間に時間がきて、60分時計暴れまくりました。
と言っても、一つ前のスタジオで体力使い果たし、
もうへとへとで60分もつかなと思いました。
なんとかお友達と二人で励ましあって最後まで
頑張りました。
でも、ショウ君が見ていたら目きっとまた足が
あがってないって言うと思いますが、
今日はショウ君お休みなのでよかったですわーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 09:40| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日

ウエスト-5センチです

お友達が、
「脂肪を落とし筋肉を活性化させて、基礎代謝量を増やすプログラム
専任トレーナーの徹底サポートのもと、トレーニング+食事+水の
相乗効果で、リバウンドしにくいカラダをつくります。」
を受けました。

なんと1か月でウエストが5センチも細くなりました。
一度、様子を見に行きましたが、トレーナーさんに指導して
もらって、頑張っておりましたexclamation×2
まだ、途中だったのですが、いろいろきついと弱音を吐いて
いましたが、最後まで頑張ったということです。

喜びのメールが来て、私も本当にうれしかったですわーい(嬉しい顔)

がんばったね〜
posted by 田口 at 16:01| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

工場内活気づいています

今までにない大きな材料で、大きな機械を製作していますexclamation×2
脚立を使ったり足場を作ったり大変ですがく〜(落胆した顔)
いままでこんなに大きなものは見たことがありません目

図面でみても大きさが想像できなくて、製作しているのを見て
こんなに大きかったんだと思います。
想像力がなさすぎますふらふら

製造部の皆さん、怪我には注意してくださいねexclamation×2
posted by 田口 at 12:34| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

筋トレ日記 20130218 森野祐治さんの腹筋めざします

今日は有酸素運動プラス筋トレの日

今日からこの曜日は両方することにしましたわーい(嬉しい顔)
有酸素運動の日と筋トレの日は分けていましたが、そろそろ
筋トレの日を増やしていこうかと。

まず、筋肉モリモリのインストラクターさんのスタジオに出た後、
筋トレ日記を書きましたメモ
それから激しくくるくるまわるステップ台を使うスタジオで
大汗をかいてあせあせ(飛び散る汗)
ラストのスタジオが一番苦手で。
ダンス系なので振りが覚えられずもうやだ〜(悲しい顔)
体調崩している間にもうついていけなくなってしまってバッド(下向き矢印)
心が折れましたもうやだ〜(悲しい顔)
仲のいいお友達に、もう出ることができませんと言って
その時間時計を筋トレに使うことにしました。
あまり時間がないので本気で追い込みはできませんが、
5つほどマシンをしました。
しばらく体調が悪くて本気でトレーニングできていないので
日程が狂ってしまっています。
曜日と時間をきちんと決めて、また続けて行きたいと
思っております。

スタッフさんがいいと教えてもらってそこに行ったことを
顔見知りの人に報告すると、その人もスタッフさんから
お話しを聞いていて、私が喜んだことを喜んでくれていたと
言ってくれました。
本当にいい人たちばかりで。
紹介していただいてありがとうございますと言いました。
週1回ぐらいしか行けませんが、本気の追い込みができそうです。
だから、今までの筋トレの曜日を大幅に変更したいと思います。
また、楽しくなってきましたるんるん
それまでは、少しずつ筋トレの時間を増やしていって
夏までに本格的にトレーニングしたいと思います。

今の時期、体調を崩しやすいので体調を見ながら
無理せずやっていきたいと思います。

今朝なんか通勤のとき雪が降っていましたから〜
寒いですふらふら

みなさんも体調崩さないように気をつけてくださいexclamation×2
posted by 田口 at 12:26| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

姪っ子ゆうかちゃん英語習ってます

ゆうかちゃんがなぜ英語を習うことになったのか・・・
それは、知り合いの人のお孫さんがECCジュニアに通い始めたので
一緒に行きたいということで通うことになったみたいですダッシュ(走り出すさま)
そりゃ、英語をやっておけば世界が広がるし、いいに決まっていますexclamation×2
学校とECCと続くでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

がんばれ、ゆうかちゃんるんるん
posted by 田口 at 12:24| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする