2012年08月31日

またまた虹がでました

社内一ダンディな人が「虹が出たよ」と教えてくれました。
走って見に行きましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
めちゃめちゃキレイに出ていましたわーい(嬉しい顔)
前回よりくっきりと。

今日は本当にくたくたでもうやだ〜(悲しい顔)
あまりのしんどさに笑ってしまうくらいです。
処理しても処理しても仕事が増えるばかりで。
なんで〜と叫びながら一日を過ごしました。

だから虹ですごく癒されました。
サトキチさんは「3時か」とかわけのわからないギャグを飛ばしたけど
疲れているので笑えましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

少しだけ楽しみました。
すぐに仕事に戻りました。

だれかー助けてーふらふら

みんな同じくらい忙しいから無理です。
言ってみただけですexclamation×2

社長、私たちの頑張りを見て目くださいexclamation×2

mini_120831_18140001.jpg


posted by 田口 at 18:59| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

ジム仲間が大変です

一人は肩があがらなくなり一人は脛が治らないと・・・
私も何年か前にダンベルでトレーニングしてたとき、腕の筋が痛くなり
完治するまでに半年くらいかかりました。
そこでダンベルのトレーニングをやめてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

だから今度はちゃんとトレーナーさん揺れるハートに聞きました。
私もいつそうなるかわからないので。
ジムを休みたくないし、スタジオにも出たいと・・・
そしたらきちんと説明してくれましたexclamation×2
全部ストップしても完治するのにやはり半年くらいかかるから、
今までしていた振りや動作を足や肩に負担にならないようにして
スタジオに参加してもらったらいいですと
ありがとうトレーナーさんハートたち(複数ハート)

よかったーるんるんるんるん
完全に休まないといけないと思った。
お友達にお知らせしましたmail to

ここ3日ほど激務(残業)でジムに行けなかったので昨日は爆発しました。
気が付いたら閉店間際でしたふらふら
貸切状態でトレーニングしていました。
2時間時計もたっていたなんて。
ダンベルがあるフリースペースがいつもより空いていて
思いっきりトレーニングできました。
昨日からダンベル片手8sでやってますパンチ
多分9sはいけますけど、無理しないようにしばらく8sにしときます。

土曜日はさらにパワー全開で追い込みます。
バーベルやプッシュアップ、腹筋、全部やります。
えーっと、確か日曜日も出勤かと・・・
まあ、大丈夫でしょう。
昨日のトレーニングで疲れが吹っ飛びましたわーい(嬉しい顔)

コンちゃんさん、早く帰ってごめんなさい。
全力で頑張るから許してください。

今日はまた雷雷雷が近くてパソコンが故障しないかとヒヤヒヤしました。
今はもう晴れ渡っているので大丈夫
よかったぁわーい(嬉しい顔)

posted by 田口 at 15:18| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

田舎に帰ります

久しぶりに田舎に帰ろうと思いますわーい(嬉しい顔)
愛媛県宇和島市
電車電車を乗り継いで帰ると10時間ほどかかります。
高速バスバス8時間
結構遠いですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
だからなかなか帰れませんふらふら
夜行バスにしようか電車にしようか迷います。

姉や弟はパソコンの設定をしてほしいと言っております。
学生のときのお友達に連絡したら大騒ぎるんるん
もう何年会ってないでしょう。
遠すぎてクラス会も一度しか出席したことがありません。
松山にもお友達がいるので会いたいのですが。

まだ先なので計画を立てなくてはあせあせ(飛び散る汗)
ハードスケジュールですよ。

田舎のみなさん待っててくださいexclamation×2
posted by 田口 at 12:47| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

Windows 8です

またまた大変な時期がやってきましたふらふら
OSが変わるたびに本当にしんどいですがく〜(落胆した顔)
もう世の中のスピードに私はついていけなくなっております。
しかし、遅くてもついていかなければ・・・
やっとWindows 7が慣れてきたのに

9月にセミナーに行きますダッシュ(走り出すさま)
勉強メモしてこなくては。

頑張りますexclamation×2


posted by 田口 at 12:37| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月19日

パソコン故障

昨日の雷雷のせいで・・・
パソコンが一台故障してしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
そのパソコンにはサイボウズをインストールしていましたが、
急に見れなくなったのでもしかするとと思い見てみると。
やっぱり不具合を起こしていましたがく〜(落胆した顔)

最悪ですexclamation×2
ハードディスクからカチカチという音がしています。
それはもう致命的がく〜(落胆した顔)です。
とりあえずエラーメッセージを見るとボタン電池かもと思って
差し替えたりしてみましたが、無理でした。
とにかく明日の朝までにサイボウズを使用できるようにしないと
全員のスケジュールが見えませんあせあせ(飛び散る汗)

他のマシンにインストールを試みますが、やはり焦っているのもあって
いろんなことが起きてうまくサイボウズが起動しません。

やっと3台目でサイボウズのインストールができ、
ライセンスの登録しなおしや、20台ほどあるパソコンの設定を全部変えて。
午前中いっぱいかかってしまいました。
とりあえず、これで明日からの業務に支障がないようにはなりましたけどふらふら

しかし、今後のことを考えてると頭が痛いです。
早く、他のマシンにサイボウズを入れないと今入れてるマシンも調子が
あまりよくなく、普段作業しているマシンなので負担もかけられないし。
あー、頭が痛い。バッド(下向き矢印)
しかも明日から新しい機械の設計の助手をしなければいけないし。
大変だexclamation×2

ということで今日は帰りますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
昨日は雷のせいで電車電車も動いてなかったし。
とほほですもうやだ〜(悲しい顔)

posted by 田口 at 12:15| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

雷きらいです

午後から激しい雷雷雷でもう本当に嫌ですふらふら
稲光もすごいし、近いのでしょうかがく〜(落胆した顔)
雨は思ったより降りませんでしたが、結構長い時間雷雷がなっています。

今日はめちゃくちゃ忙しかったですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
社内にいる人数が少ないので、ひとり何役もしなければならずダッシュ(走り出すさま)
出張先からたくさんの電話電話電話電話
予想していた通りでしたもうやだ〜(悲しい顔)
朝から晩まで走り回ってダッシュ(走り出すさま)
長い長い一日でしたexclamation

少人数ですが、チームワークが抜群ですので、なんとか一日を
切り抜けました。
ホットしているところでございます。
土曜日の出勤は大変です。
大変なときと大変じゃないときの差が激しいです。
もうへとへとです。

でも仕事が終わったらスポーツジムです。
社長exclamation×2今日もジムに行ってきます。

しかも土曜日は本気で追い込みますから〜
posted by 田口 at 16:46| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月16日

食事制限

トレーナーの人についに食事制限をされましたもうやだ〜(悲しい顔)

食べてはいけないもの
「酒、米、麺類、パン、お菓子、甘い物、芋」

食べてもいいもの
脂質(お肉)、タンパク質(プロテイン)


自分で管理するしかないのですが、はっきり言われると守らなければ
ならないという気持ちになりました。
とにかく、我慢することにしますexclamation×2

今、自覚があるものは、時々夜食べるお寿司とお昼のパン。
それでも菓子パンとかではなく味気のないパンを選んでいました。
調子に乗ってしまったときはサンドイッチ。
朝のモーニングの食パンだけは勘弁してください喫茶店
夜は一切食べませんから。

というわけで方針が決まりました。
最初は体を大きくする予定でしたが、トレーニングを進めているうちに
先に、体を引き締めることになりました。
そのあと体を大きくするのは簡単だからと・・・
筋肉を付けていくと脂肪も増えるということが分かったらしく
トレーナーの人も、日々勉強メモされているようです。

苦手なランニングダッシュ(走り出すさま)もしていて少しずつ脂肪も取れていると思いますが、
まだまだダメですふらふら
とにかく今はトレーナーの人のいうことをきちんと守りたいと思います。

ですから社長exclamation×2
私にシュークリームを見せたり、私の前でアイスクリームを食べたりするのは
やめてくださいね。
お願いしますパンチ
posted by 田口 at 16:46| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月15日

今日のトレーニング

新しいぴかぴか(新しい)筋トレ方法を習いましたるんるん
最近いろんなスタジオに参加しますが、最後はどれも腹筋(特にクランチ)と
プッシュアップがついてきます。
その時、女性は脛をついてもいいのですが、最近は脛をつけないでするように
しています。
まだまだ回数はできないのに、昨日は新しいプッシュアップでした。
ステップ台(高さ約20cm)に片手だけのせて、片手は床です。
段違いです。
一回プッシュアップして二回目はステップ台の反対側へ移動しますが、
プッシュアップしたまま手を交差させて反対側へおります。
それを交互に繰り返し、10回ずつ2セット。
またタオルをお腹の下に回され手が震えてくると腰を持ち上げられます。

それからもう一つ。
筋トレ用の椅子に寝て、ダンベルを左右から持ち上げるのですが、
今まで、6kgしかしたことないのに、いきなり7kg持たされました。

さすがに今、筋肉痛がきていますふらふら
最近、筋肉痛が無くて寂しい思いをしていましたが、
いい感じで筋肉の張りと筋肉痛がきています。

このあと他のスポーツジムに移動し、マシンを思いっきり
追い込みましたわーい(嬉しい顔)

社長にステーキをご馳走になるまで、ひたすらこんな感じでトレーニングしますexclamation×2

心が折れそうなときもありますもうやだ〜(悲しい顔)
皆さん、応援お願いしますexclamation×2
posted by 田口 at 12:13| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月13日

体脂肪率20%以下

キン肉マンになったらステーキを食べに連れて行ってくださいと
以前社長にお願いしました。
そろそろキン肉マンになりつつあります。

しかし、はっきり数値で決めたいので、
体脂肪率が20%切ったら
ということにしましょう。
なぜか今、体脂肪率30%あります。
だからまだまだ先になります。
目標を高くした方が私のモチベーションも上がるというものです。
先日も筋肉すごいですねと言われました。
でも自分ではまだまだ満足しておりません。

トレーニングをきちんとしようと思うと、マシンが空いた時間に行かなければいけません。
自然と夜遅くになります。
食事がだめです。
今の食事では体脂肪率が落ちません。
筋肉をつけつつ、体重を落として体脂肪率を下げる。
これが目標ですわーい(嬉しい顔)

なぜか痩せましたねと言われますもうやだ〜(悲しい顔)
痩せてなんかいません。
筋トレを初めてから3キロほど太りましたし、こっからびくとも体重が減りません。
きちんと数値として結果を出してから、ステーキをご馳走になります。
腹筋を割るという目標もあります。
インナーマッスルはすごいことになっています。
でも脂肪がまだまだくっついていて。
割れるどころではありません。
割れたら見せてほしいというたくさんのご要望があるので
必ず達成しなければいけません。

腹筋も背筋もランニングダッシュ(走り出すさま)もしているつもりですが、
まだまだ足りないということです。
少しずつ体を慣らしていかないといけないので、皆様
もうしばらくお待ちくださいませ。

めちゃめちゃ頑張っておりますからexclamation×2
posted by 田口 at 16:31| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お盆休み突入

世の中はお盆休みなので、やっぱり朝の通勤ラッシュ電車はすきすきでした。
なんて人が少ないんでしょうexclamation
でもニシヤンと私は大忙し。

私は設計のコンちゃんが帰ってくるまでに宿題をすませないといけません。
かなりの量ですもうやだ〜(悲しい顔)
コンちゃんは製造の人たちと今、現場で頑張っています。
今日も暑いです。体調は大丈夫でしょうか。
現場へ出発する前もずっと残業続きで体力が落ちていると思います。
休む暇なく現場に出発しましたから車(RV)

だから、私も頑張らないといけませんexclamation×2

世の中がお休みしている間が忙しい我が社です。
お盆明け、みんな元気で帰ってきてくださいねわーい(嬉しい顔)

今週いっぱいお休みが全くない私たちです。
みんな頑張っているのです。
頑張りがなかなか表にでない黒子の私たちも本当に頑張っているのですexclamation×2
社長、私たちもお食事会連れてってくださいexclamation
お願いします。

そして社長、ブログを書いてくださいねわーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 16:18| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

CADのレッスンと引き換えに・・・

休憩時間にCADのレッスンを受けたいというひとがいます。
お盆明けスタートです。
レッスンする代わりに私の筋トレにつきあってもらうことにしました。
トレーナーに教えてもらったのですが、パートナーが必要なのです。
だから週3回の追い込みの日にモチベーションを上げるグッド(上向き矢印)ため
少し時間時計をもらうことにしました。
製造業ですexclamation×2力がありますexclamation×2
調度いいです黒ハート

先日、プッシュアップをしました。
プッシュアップの追い込みは初めてでした。
20回を3セットしましたが、15回目くらいから上がらなくなり
そのときトレーナーの人が私のタオルをつかってお腹に回し、
持ち上げてくれるのですグッド(上向き矢印)
終わった後はぜーぜーふらふら言って、上腕二頭筋や上腕三頭筋が
パンパンに張りましたパンチ

いろんなジムに行くと、やはり私のように筋トレをしている女性は
たくさんいます。私はまだ新米なので筋肉はありませんが、
中にはすごい人もいます。
あせらずゆっくりキン肉マンになりたいと思います。

みなさん、私に気合を入れてくださいパンチ
ときどき心が折れそうになることもありますからがく〜(落胆した顔)

お願いしますexclamation×2

posted by 田口 at 15:07| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

朝活

以前、ブログで「朝活」をテーマにしたことがありましたが、
今は朝活している人がいなくなりましたバッド(下向き矢印)
ただのブームだったのでしょうふらふら
あれだけカフェで椅子を陣取っていたのに、今は、全くみかけません目
早起きすることが続かなくなったのでしょうか。
それとも別の形で残っているのでしょうか。
とにかく、朝活することはとてもいいことだと思っていたのに。
私は一人朝活しています。
出勤する前に昨日の反省をして、今日のスケジュールを考える。
頭をたくさん使います。
会社に到着するころにはシャキッと脳が動いています。

最近は遅くまでトレーニングしますので、夜は爆睡眠い(睡眠)できます。
あっという間に朝です。
まあ疲れすぎてたまに寝坊してモーニング喫茶店できないこともありますがもうやだ〜(悲しい顔)
そういう日はやっぱり調子が狂います。
早起きしてちゃんと食べて一日のスケジュールを考える。
毎日の習慣は大切です。

みなさん朝ごはん食べていますか〜
posted by 田口 at 12:48| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月04日

5S運動

最近、5S運動の強化として活動が活発になってきております。
整理整頓されているところもさらに整理するという徹底ぶりexclamation
一人の力では限界がありますが、みんなで取り組むことで
より早く整理整頓できると思います。
そしてそれを継続していかなければならないということを
忘れてはいけません。
それが一番大変なことなのです。

整理整頓が基本的にできる人と、意識して努力しないと出来ない人が
います。
書類や物を探す時間がもったいないということを感じれば
おのずと整理整頓しなけらばならないことがわかると思います。

お客様や取引先の方も来るという製造のミーティング室
昨日整理整頓しました。
いずれ製造のみなさんが使用するパソコンを設置する予定ですわーい(嬉しい顔)
今、お昼休みに練習しているエクセルやワードを使用して
報告書や議事録を作成したりするのに役立ててほしいと思います。
せっかくきれいになりましたから、意識してきれいを継続してくださいね。
私もお手伝いしますからわーい(嬉しい顔)

社長exclamation
社長室もチェックします
posted by 田口 at 16:38| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CADを覚えたい

先日、製造の人からCADを教えてもらいたいと言われました。
以前に工場へ行き、自分でスケッチして画像を撮ってきて
それを図面化して自分で製作するという製造の人がいましたが
また別の人です。
そしてもう一人・・・
素晴らしいことですexclamation×2
こんなに積極的にCADを覚えたいと言ってくれる人が増えたことは
本当に喜ばしいことです。
私、責任をもってご説明させていただきますexclamation
製造の作業がスムーズにいくようになるまできっちりと。
さすがに若い人たちは覚えるのが早いです。
まあ学校でさわったことがあることも大きいでしょうけどるんるん

私も若いうちにパソコンというものがあればもっと勉強できたのにふらふら
なんて言い訳ですねあせあせ(飛び散る汗)
歳をとっても勉強あるのみですメモ

たくさん覚えて仕事に役立ててくださいねexclamation×2

社長もCAD一度さわってみますか。
社員がどんな勉強しているかを知るのも社長のお仕事です。
そしてブログの更新もですよ。
お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
posted by 田口 at 15:59| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月02日

虹がでました

虹が出ているよという声で私とニシヤンは外へ飛び出しましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

ニシヤン、すごいよすごいよexclamation&question
虹だねえ
二人で感動していました。
ヤマダちゃん、虹だよ〜るんるん

みんなでしばらく空を見上げました目
久しぶりだね。
雨も降ってたんだね雨
室内にいると外の様子がわからないから。
結構、大粒の雨が降ってきました。
コンチャンはバイクで来ているから雨の方を心配していましたがく〜(落胆した顔)
虹はあっという間に雲曇りの中に消えました。
早く見に行って良かったですわーい(嬉しい顔)

久しぶりに癒されましたexclamation
posted by 田口 at 11:40| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする