25年来の友達がワークショップで
染物の講師を務めました。
前からメールではやりとりしておりましたが、実際どういうふうに講師を
するのかわかりませんでした。
人数は集まるのかとか準備が大変とか言っていたので心配をしておりました

でもそういう心配がいらないくらい成功に終わったみたいです

早速、本人のブログにアップされておりましたので見てみました。
りっぱな講師でございます。
みんなうまく染まって嬉しそうです

昔から仕事のできる人でしたが、こういう場で講師を務めるなんて
本当にすごいですね

人前なんて緊張しますよ。
自分ができても人に説明することがどれだけ難しいか。
私も松山まで見に行きたかったです

いつか松山に帰ってお友達に会いに行きましょう。
通勤路に松山行きのバス

がいつも停車しています。
これに乗れば・・・なんて思ったりして


松山は結構長く住んでいたので、とても懐かしいです。
30年来のお友達もそのころ出会いました。
いまでも仲良くできて本当幸せです。
急に松山に帰るかも〜
びっくりさせてあげましょう

松山まで帰ったら田舎まで帰らないとまた友達たちにしかられます。
愛媛県はかなり遠いのです。
涼しくなったらね〜
もう真夏の暑さ


節電でクーラー我慢したりしなかったり。
本当、外はもう大変

梅雨はあけましたかね〜

今年の夏はハードスケジュールです

体調だけはきちんと管理しなくては

ついにカフェで
「いつものですね」と言われた田口でした
posted by 田口 at 12:40| 大阪 ☁|
日記
|

|