2012年02月27日

美容院

そろそろ髪が伸びてきたのでバッサリ耳耳あたりまで
切ってしまおうと勢い込んで美容院へ行ってきましたるんるん
シャンプーも終わりどうされますかと美容院のお兄さんに聞かれ、
自分の髪を鏡越しに見てみるとすっごく伸びていて。
もったいないと思い、パーマもかなり長い間かけていないし、
カーラーを巻いても夜にはすっかり伸びきっているので
しっかりとパーマをかけてくださいといいましたわーい(嬉しい顔)
美容院のカタログにたくさんの髪型がのっていて
これがいいですと指をさそうとしましたが。
20代の綺麗なおねえさんの写真です。
ちがーうexclamation×2
誰かこの指を止めてください。
もう何歳だと思っているんですかもうやだ〜(悲しい顔)

ということで朝がめんどくさいので手入れの少なくていい
パーマをかけてくださいということで・・・

パーマをかけるのは本当に久しぶりなので時間もたっぷりかかり
疲れ果てました。
そのあと、友達のおうちに遊びに行き、たっぷりと話ました。
この日、一日でストレスはかなり解消されましたわーい(嬉しい顔)

明日からまた頑張るぞーという気持ちになれましたexclamation×2


posted by 田口 at 17:13| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

タイピングの練習

製造の方が、CADの練習をしております手(チョキ)
CADでも文字の入力をしなければなりませんが、
入力が遅くてブラインドタッチを練習したいと言ってきました。
確かに入力が遅いとせっかくCADの操作を覚えても
サクサクとはいきません。

そこで私がキーボードの配列を覚えた方法で練習を
してもらうことにしました。
私は高校のときに英文タイプ部で配列を覚えましたので
その練習方法を取り入れてもらうことにしました。
家でも練習したかいがあり、かなり早くなってきましたグッド(上向き矢印)
とにかく、根気がいる練習なので途中であきらめるのではないかと
思っておりましたが、順調にスピードアップしていますわーい(嬉しい顔)

私もホームページからダウンロードしたタイピングの練習ソフトを
使用してスピードを測りましたが、なんと高校のときの約半分の
スピードしかありませんでした。
自分ではあまり変わっていないと思っていましたが、
かなり遅くなっています。
ショックでしたふらふら

それから毎日、お昼休みに練習することにしました。
ちなみにワープロの練習問題もしてみました。
20代のころはワープロ検定1級も取れるのではないかと
思ったくらいなのですが・・・
頑張って練習して1級取ってみようかなと思いまするんるん
posted by 田口 at 15:34| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大塚商会のセミナー及び展示会

先日、大塚商会のセミナー及び展示会に行ってきました電車
福島のグランキューブ大阪というところで開催されていました。
3DソフトのSolidWorksのセミナーでは操作を講師のいうとおり
進めていって解析をするものでした。
90分を2回参加してお昼を挟んだので食事をとる暇もなくレストラン
充実していたのであっという間に終わりましたわーい(嬉しい顔)
そのあと、営業の方に展示会に案内していただき、コピー機や
サーバーを見て回りました目
年に二回あるイベントでも大きなイベントなんだそうで、
たくさんの人でにぎわっていました。

帰ってきて上司に報告しましたが、当社では3Dソフトは必要ないと
言われ、意気消沈していまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
今後もセミナーに参加しようと思っておりましたが、
もう行けそうにありませんバッド(下向き矢印)
いつか若い世代の方たちが必要となったときに購入してもらって
ください。
私の今年の目標が一つ消えてしまいましたがく〜(落胆した顔)

コピー機も日々進化しており、参加したかいはありました。
当社は現在、docuworksというソフトをクライアントマシンに
インストールして、コピー機でスキャナしたデータを各パソコンに
送っています。
docuworksでpdfに変換しているのですが、
展示してあるコピー機では、pdfで送信した後、各マシンに
Adobe Readerさえインストールしてあれば、編集作業ができるとのこと。
今のコピー機を購入するときもかなりの進歩で驚いたことを
覚えております。
次回、購入するときはまたいろいろ勉強してからだと思いました。

社長、セミナー行かせていただきありがとうございました。
posted by 田口 at 13:43| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする