明日は仕事納めです

私たちの中ではまだまだ今年が続きそうな気がしますが。
世の中はもうお休みモードですね。
今日も電車

明日はもっとすくでしょうね。
まだ一日あります。
年始は1月5日から仕事です。
初出は世間一般と同じです。
寒い毎日ですが、田舎(愛媛県)ではお正月は雪

大阪はなかなか雪は降らないので年末年始という感じがしないです。
田舎の姉に連絡をすると、今日は餅つきしたからと・・・

こうして年末を迎えていくのですが。
都会ではそれがないですから。
ぎりぎりまで仕事して疲れ果ててお正月に突入です。
大掃除は先週すませましたので安心です。
そういえば田舎では障子の貼り替えとかしていましたね。
新しい年を迎えるための作業は本当にたくさんありました。
一家総出でやらないと家じゅうがきれいになりません。
母はそういうところきちんとしていましたので
田舎の風習を守っていろんなことをしていました。
多分田舎の姉たちもそういうこと引き継いで家を守って
いるのでしょう。
なかなか田舎には帰れませんが、来年は田舎に帰ってみようかな
と思います

遠いんですよほんとうに。
今年もめいいっぱいい働きましたが、来年もいっぱい働きます。
皆様、来年もどうぞ宜しくお願い致します。