2010年11月20日

親の躾け

最近、つくづく親の躾の大切さを思い知らされる出来事が多い。
自分が常識のないことをすると、親まで常識がないと思われる。
恥をかくのは自分だけじゃないということ。
私も高校卒業してから一人で暮らしてきて、いろんな失敗もうやだ〜(悲しい顔)がある。
その中で、大人の人に注意されたり、しかられたりして反省する。
聞く耳耳をもつということも本当に大切だ。
言っても聞き入れないともう次には注意もしてくれなくなる。
自分が正しいと思っていても、何人かに相談したり確認したりして
少しずつ自分の悪いところを気をつけるようになる。

やっぱり聞く耳耳を持たない人はいつまでたっても
社会の常識が身につかず、人に不快な思いをさせてしまう。
不快な思いをさせていることすら気づかず、自分の考えを押し通して
しまう。「人のふり見てわがふりなおせ」という言葉があるが、
本当にそのとおりだ。自分も不快な思いをさせているのではないかと
反省する。
大人になるとなかなかしかってくれる人がいなくなるのだが
私にはたくさんいる。母はもうなくなっているので、今は姉に相談している。
いいこと悪いこと、はっきり言われるふらふら


ご両親の躾がいいんだろうなと思うこともたくさんある。
そういう人は仕事もできる。気配りができていっしょに仕事をしていても
スムーズにいく。とても気分良く仕事ができる。
いろんなことがあってもいっしょに頑張ろうっていう気持ちになる。
それがなければとっくにくじけている。
人間関係というものはそういうものだ。
助けてもらった分、きっちり恩返しする。

考えることは多々あるが、今はひたすら与えられた仕事をこなし
頑張っている人をフォローする。そして向上心を持ち目標を掲げる。

それが私の仕事である。





posted by 田口 at 12:44| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

秋ですね

先日、すごい風台風台風が吹いた日、落ち葉がいっぱい舞っていて
ふと木を見上げると、紅葉がとてもきれいで、思わず画像を
取ってしまった。

秋というよりもう冬に近い。
今年は秋が本当に短かった。
お天気のいい日はまだぽかぽか陽気晴れのときもある。
だんだんお昼にピクニックするのがつらくなってくるレストラン

そろそろ京都に遊びに行って、紅葉を楽しもうかな電車電車

10-11-09_001.jpg
posted by 田口 at 15:27| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月06日

受動喫煙

新聞に以下の文章が掲載されていた喫煙


たばこの先から立ち上る煙をはじめとする、
漂うタバコの煙を吸入することである。
ときに「副流煙」、「間接喫煙」、「不随意喫煙」、
「不本意喫煙」ということもある。
タバコの煙には不完全燃焼等による有害物質が多く含まれている。

「たばこ」の有害物質に汚染されているのは喫煙者だけではない。
受動喫煙の場合、安全レベルというものがなく、死亡率は喫煙者以上
だと言われている。
家庭や仕事場などに身近に「たばこ」が存在する場合、
非喫煙者であっても非常に危険だと言える。



人が吸ってはいた煙より、すわずにくゆらせている煙がよくないと
聞いたことがある。
私は喘息もちなのでたばこの煙が苦手で、吸ってしまうと喘息が
出るときがある。息苦しくなる。
出勤途中も歩きながら吸っている人が前にいると、ずっとその煙を
すいながらついていかなければならない。
道を変えたり、遅く歩いてみたり。
お願いですから歩きながらたばこを吸うのだけはやめてほしい。
完全にたばこに対して拒否反応を起こしているもうやだ〜(悲しい顔)
設計室も無理やり禁煙にしてもらった禁煙禁煙

以前働いて会社で、とても健康的な社員の人が肺がんでなくなった。
その人は健康のために家を早くでて、なるべく歩いて通勤して、
6階までエレベーターを使用せず、階段であがってきていた。
もちろんたばこは吸っていなかった。
社内ではお昼頃になると室内がかすむくらいたばこの煙が充満していた。
喘息がしょっちゅうでていた。
亡くなった人は九州出身の人で、癌だということを会社に報告して
九州へ帰った。何ヶ月か後に亡くなったという知らせが届き、
私は一日中泣いていたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

あるときからビル全体が禁煙となり、
喫煙者は地下の喫煙室まで行かなければならなくなったが、
禁煙する人もおらず、たびたび地下へ降りていっていた右斜め下

たばこを持ったまま仕事の説明をしていて、
私の手の甲にたばこの先があたり、やけどをしたこともある。
泣きながら氷で冷やした。(私、よく泣きますもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

喫煙者の方はたばこが苦手な人に対して、
もう少し考えていただきたいを思います。
posted by 田口 at 12:49| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする