先日、
なんばに行ったときホームセンターに入りました。
愛媛県にいたときに、

年ほど働いていた
ホームセンターがオープンしていました

私がいたころは愛媛県内と広島県に数店舗しかなかったのに、
今は西日本に
166店舗もあるということでびっくりしました。
大阪に来てから何年かしたときに、私といっしょに働いていた同じ歳の人が
店長に昇格したと聞いてびっくりしたことを思い出しました。
最初はレジ係として入社しましたが、1年くらいで事務の仕事になりました。
車の免許

を持っているので、愛媛県内の他店見学に行ったり。
商品知識を高めるためによく勉強

もしました。
そのころ妹も同じ会社で働いていたので、とても楽しかったです。
私が転勤になったときに寂しそうにしていましたが、
万引き防止委員の会議が松山であったとき、妹も委員として来て
姉妹で参加しました。経験したことを発表しあい、防止策を話し合いました。
この会社で働いていたころだと思いますが、なんと母校の宇和島東高校が
高校野球

で
優勝し、大騒ぎでした。
おかげで大阪で就職するとき、面接でとても話がはずみました。
今も本当に母校は頑張っています。今年の夏の甲子園も出場しましたし。
私がいたころは予選の1回戦で負けたりして。
まさか甲子園にいけるようになるとは。
甲子園に出たいと思う野球部の子はわざわざ他の高校へ行ったくらいですから。
サッカー

も南宇和高校が有名ですよ。
なぜ強いかというと、学校まで遠く、かなりの距離を歩いたり、自転車で
通学したり。自然に太ももの筋肉がついたり、体力がついたからと
聞いています。
なかなか田舎には帰れませんが、久しぶりにいろんなことを
思い出しました


おもしろエピソードがある二つ上の姉とはしょっちゅう電話

で
話をしたり、妹とは文通

をしたりしていますが、父や弟には
あまり連絡をしていないので、残暑お見舞いのはがきででも
近況をお知らせしてみようかなと思います。
posted by 田口 at 13:51| 大阪 ☀|
日記
|

|