2010年05月18日

自転車の防犯登録

自転車を盗まれましたもうやだ〜(悲しい顔)

本当に涙が出ましたもうやだ〜(悲しい顔)

休日の日に久しぶりに自転車に乗って
買い物に行こうと思ったら
駐輪場に自転車がありません目
他の場所にあるのではないかと
探してみましたがありません。
もしかして前回乗った時にどこかに
乗り忘れてきたのではないか。
いっぱい考えました。
でも思い当たりませんふらふら

警察に届けようと思いましたが、
防犯登録の用紙がないことに気がつきました。
購入した自転車屋に電話したら、再発行ということで
お店まで行って再度手続きが必要メモ
お店がしまるのが早いので仕事の帰りに急いで行きました。
書類を作成してから処理に2〜3日かかるとのこと。
連絡を待ちました電話

やっと防犯登録が手に入り、次は警察へ。
いろいろ親切に教えてくれました。
防犯登録にも2種類あって、
自転車協会というころが発行しているものと、
自転車屋さんが独自に出している民間のものがあり、
自転車協会の有料のほうに登録していると、検索が可能だけど、
民間の場合はコンピュータ登録がないので、一台ずつ
見ないといけないとのこと。
お金出してでも登録しておけばよかった。
しかも保険に入っていたら、購入してから1年以内に
盗難にあった場合、自転車を安く購入できるとのこと。
つくずく何もしていないことを悔やみました。

大阪は本当に自転車の盗難が多いらしく、
自転車に乗っている人を職務質問したり、放置されている
自転車をチェックしたり、地道な仕事をしているそうです。
駐輪場に止めているものまで盗まれるなんて。
しかも施錠しているのに。

無事、私の自転車が戻ってきたときには
きちんと防犯登録します。
だから帰ってきてくださいもうやだ〜(悲しい顔)
お願いします。

ずっと待ってるからね。


posted by 田口 at 10:31| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

公園がきれいになりました

今日は此花地区の掃除の日でした。
各部署から一人ずつ参加ということで、設計室から
私が代表して参加しました。
製造部は新入社員2名が参加しました。
児嶋鉄工所としては社長を含め4名参加でがんばりましたわーい(嬉しい顔)

9時に公園に集合し、注意事項が説明された後、
さっそく作業が始まりました。
私たちは公園の草むしりです。
電動の草刈機で刈った後の草をビニール袋に入れたり、
歩道の草むしりをしたり、ほうきで掃いたりしました。

草をむしるたびに、大きな蟻や虫がわーっと散らばり
逃げていきます。

最初は「虫だ」と思って逃げていましたが、
そのうち慣れていて、草の中から団子虫がでてきたり、
みみずが出てきたりしても驚かなくなりました。
幼いころはよく虫取りをして遊んだものです手(チョキ)
みみずだって怖くありませんわーい(嬉しい顔)
田舎のみみずは巨大ですからexclamation×2

1時間たったころ、一度休憩がありました。
今日はすごくいい天気晴れでぽかぽかというよりも
汗だくになりましたたらーっ(汗)

2時間の作業でしたが本当に公園がきれいになりましたぴかぴか(新しい)
秋にもう一度あるということですので

また、参加したいと思います。
posted by 田口 at 12:52| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月05日

メガネ買いました

やっとメガネ眼鏡を買いました。

裸眼の日々をすごしておりました目目目

何が不便て、テレビが見れないことが苦痛でした。
不便なことはたくさんありましたが、やはりテレビの文字が
まったく見えないことですもうやだ〜(悲しい顔)
最近、私の好きな番組が増えてきて
どうしても耐え切れず買いにいきました。
それと、目をつけていたメガネ屋さんがいまとても

激安
なのです。

前からどんどん値下がりしていて、もっと安くなったらなー
と思っていたら、フレーム+レンズで2,980円になったのです。
毎日そこを横目に見ながら通り過ぎていましたが
ついに決心してお店の中にるんるん
私はそうとう目が悪いので、もしかするとレンズで
追加料金を取られるかと思いましたがく〜(落胆した顔)
どきどきしながら、視力検査も無事に終わり、
支払いのときがきました。

レジの人が「2,980円でございます」と。
よかった〜るんるんるんるんるんるん

今はテレビもはっきり見え、快適です。
文字が見えないからとテレビの近くまで
目を近づけなくてもいいのです。
幸せです。
テレビ大好きな私は今、とても幸せです。
ストレス発散できます。

メガネ屋さん、

すごく安くしてくれてありがとう。

感謝しております。exclamation×2
posted by 田口 at 10:55| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月04日

髪を染めました

先日の唯一のお休みの日、美容院へ行きました。
表向きあまり目立たない白髪でしたが、
前髪を上げると大変なことになっていました。
私は目が悪いし、あまり白髪のことも気にしなかったのですが
あまりにもひどいので決意いたしましたもうやだ〜(悲しい顔)

久しぶりに行くので時間等を電話で確認し、朝早くから
でかけましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
いつも髪を染めてくれていた女性が見当たらずがっかりです。
お嫁に行ったのかなexclamation&question

名前でカルテを探していましたが、みつかりません。
なんと1年以上来ていなかったらしく、新しくカルテを
作りますとのこと。
でも1年でカルテを捨てるなんて・・・もうやだ〜(悲しい顔)
理由を聞くと、あまりにもお客様の人数が増えすぎて。
いやいやパソコンで管理すればと言いましたが
パソコンを使いこなせる人がいないとのこと。
50店舗もある美容室なのにむかっ(怒り)

ということで私の髪の状態を見て、ベテランの女性が
見極めてくれました。

ふいに肩をたたかれました目
「お久しぶりです」と元気な声るんるんるんるん
まだいてくれたのですね。うれしかったです。
その子は染めたあとシャンプーとブローをしてくれました。

ブローまでしてくれて3,500円でした。
安いでしょ。
次回はもう少し早く行きます。

カルテを捨てられる前に。
posted by 田口 at 15:36| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする