2010年04月30日

世の中はゴールデンウィーク

今年もやってきましたゴールデンウィークexclamation×2

皆さんもご存知のとおり、
私たちはめちゃくちゃ忙しいのですふらふら
日曜日しかお休みがないのですよ。
出張に行っている製造部、設計部の人たちは
お休みなんてないのです。
しかも夜おそくまで働きます。

今日もお昼休みに外へ出てみました。
会社の廻りに咲いているを撮りました。
木々の先にはユニバーサルが見えます。
今頃はお休みの人たちでいっぱいなのでしょうねexclamation×2
ものすごくいいお天気だし晴れ
心地よい風も吹いていて。
めいいっぱい楽しんでいるのだと思いまするんるんるんるん

電車電車はいつも通り混んでいたので、
長期休みを取れる人はそんなに多くないのでは
ないでしょうか。
明日からお休みの人は多いでしょうね。
ニュースを見ていると、みんないろいろ工夫して
楽しんでいるようです。

昨日、梅田で寄り道しましたが、いつもお客さんが少ない
お店が満杯でした。試着室もいっぱいであきらめて
帰りました。ゴールデンウィークが終わってから
買い物しようっと。

うちの会社は五月病にかかる人がいないと思います。
あまり休みすぎると調子が狂いますよね。

働きましょう。

あー、こんな良いお天気晴れ晴れだから、布団を干したり
洗濯したりしたいな〜るんるん
と思う、今日この頃ですわーい(嬉しい顔)

10-04-30_002.jpg

10-04-30_001.jpg


posted by 田口 at 13:10| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

ぽかぽかです

今日は本当に暖かくて晴れ晴れ気持ちのいいお昼休みでした。
明日からまた雨雨だというので今日は外を散歩してみました。
ちょうどいい風もふいていて本当にぽかぽかしていました。

最近の気象は異常で、暑いと思ったら雪が降ったり。
本当にこの歳になると、こういう気温の変化について
いけません。
先日、たっぷり休んでしまったのも、疲れがたまって
いたのもありますが、季節の変わり目で昼間と朝晩の気温の差が
はげしかったので寝込んでしまったのだと思います。

体を鍛えているつもりですが、まだまだ足りないのです。
若者は空手をしていたり、風邪とかひいたことないって
言うこもいたり、中学校から高校卒業まで無遅刻無欠席だったり。
元気が一番ですよねわーい(嬉しい顔)
そういう子は体も心も強いということです。
私はすぐにくじけてしまうがく〜(落胆した顔)ので
本当に見習わないといけないと思うのです。

少しくらいしんどくても気合を入れて
若い人たちもがんばっているんだから
ふんばらなくてはいけません。

桜も散ってしまいましたが、もうすぐ忙しいゴールデンウィークです。
気を抜かないようにがんばりたいと思います。

若者のみなさん、ありがとうございます。
posted by 田口 at 13:03| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月15日

新入社員歓迎会

新入社員歓迎会がありました。

少しずつ会社にも慣れてきてこれでよりいっそう
親交も深まったと思いますわーい(嬉しい顔)
総会のときに自己紹介もあり、

「カレーが好き」

「空手やってました」

「趣味・・・ありません」


とか社長から急にふられて緊張していたと思いますが、
一生懸命考えてアピールしていましたるんるんるんるんるんるん
今年は3名入社しましたのでにぎやかな歓迎会に
なりましたexclamation×2

焼肉と焼きそば、焼きうどんと
焼いてばかりなので
煙がすごかったです。
とにかく私はマスターの作る焼きうどんが大好きなので、
たくさんたべました。
お肉も本当にやわらかくておいしかったです。

私はお酒がまったく飲めませんので、ジョッキビールビールビールで飲んでいる人を
見るとうらやましいです。

新入社員の子たちも、マスターの焼く焼きそばや焼きうどんが
できるたびに行列に参加してたくさん食べていましたレストラン
食べ盛りの子たちがどーんと増えたので
今年はお肉をたくさん用意したと思いますハートたち(複数ハート)

3人とも見ていて一生懸命働いてることがわかりますわーい(嬉しい顔)
本当にがんばっています。
私たちも負けないように、いっしょにがんばって
いきたいと思います。

私も含めてたくさんの先輩方、いい見本を見せられるよう
努力いたしましょう。


新入社員のみなさん。

困ったことがあったら遠慮なく先輩たちに相談しましょう。
わからないことは何度でも聞いて自分のものにしましょう。
そして私にも教えてくださいね。
いっしょに勉強しましょう。

がんばれー

DSC09037.JPG

DSC09016.JPG
posted by 田口 at 12:49| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月12日

踏み切りでのいたずら

先日、会社の帰り急に電車が止まりました電車電車電車
社内放送では前方の踏み切りでだれかが非常ボタンをおしていて、
走行不可能だということでしたふらふら
しばらく待っていると、前方の踏み切りまで近寄り、
運転士が自ら点検にいくと言うのです目
まあ、それが一番手っ取り早いですが。

踏み切り付近にはたくさんの人や自転車、
車(セダン)が押し寄せておりました。
運転士はすばやく確認し、車掌さんに報告していました。
やはり悪戯だったらしい。
でも、すでに踏み切りにはどこからともなく
駅員さんらしき人が到着しており、無理に踏み切りを
くぐろうとした人を制止していました。
まだ、だいぶん手前で停車しているとき前方の踏み切りを
見ていたら自転車の人が無理やり渡っていました。
危なすぎますexclamation×2

とにかく私が通勤に利用している電車は遅れたり、とまったり
大変です。
帰りだったからよかったけど、朝だったらあわてます。

もう悪戯はやめてほしいと思います。
ちっ(怒った顔)
posted by 田口 at 14:08| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

大阪駅ビル開発2

通勤時、大阪駅ビルの工事を見ているのでどんどん
形になっていくのがとても楽しみです。
立ち止まって携帯電話携帯電話で写真をとっている人がたくさんいます。
来年の春にはオープンし、より大勢の人が集まってくるでしょうexclamation×2

仕事の帰りが遅くなったときに、近所のスーパーは閉店もうやだ〜(悲しい顔)しており、
梅田に食材を安く買い物できるお店がほしいです。
少しずつ野菜やお惣菜を売っているお店もありますが、
大型スーパーがありません。
コンビニでも野菜やお肉を売っているところがありますが、
種類も少なく、値段も高いですもうやだ〜(悲しい顔)

私のような庶民派も利用できるお店ができたらいいなと
思います。ウィンドウショッピング目目するだけで
ストレス発散できるので、とっても楽しみでするんるんるんるん

でもさらに誘惑が増えそうで怖いですもうやだ〜(悲しい顔)
家にたどりつくまで大変です家
お寿司、焼肉、中華料理レストラン
ケーキ屋さんにたこ焼き屋さん
あ〜、どうしましょうふらふらふらふら

1年はあっという間です。
この間、お正月だとか言って、お餅食べてたのにるんるん

もうすぐゴールデンウィーク


またまた忙しくなりますよ。

がんばりまーす。

10-03-20_002.jpg
posted by 田口 at 16:54| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜がさきました

10-03-30_001.jpg

まだお花見には行っていませんが、
通勤途中の桜が咲いたので写してみました。
やっぱり桜はきれいですねわーい(嬉しい顔)

今週末にはぜひともお花見に出かけようと思っております手(チョキ)
人ごみはとても苦手なのであまり有名な場所には行きたく
ないですけどふらふら
大阪城や万博公園、京都の丸山公園、哲学の道・・・ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
大阪に出てきていろんなところに行きました。
夜桜とか見に行ったこともありますが、

寒くて寒くて

田舎でそんな寒い思いしてお花見をした記憶がありません。

今年はどこにお花見に行きましょうかるんるんるんるん
雨が降らなければいいです晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

行ってきまーす。
posted by 田口 at 15:13| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする