2009年07月31日

言葉遣いの大切さ

スケジュールソフトをバージョンアップすることになりましたわーい(嬉しい顔)
ソフトを購入したものの、なかなかインストールできませんでした。
とりあえずハードの方の準備が整ったので、いよいよソフトの
インストールですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

しかし、マニュアルを読むととても複雑で、どのくらいの時間が
かかるのか検討もつきません時計

そこで、ソフトの会社に相談することにしましたexclamation
最初は電話でこちらの状況を説明しました。
対応がすごく良くて、言葉使いもとても丁寧でした。
ホームページに載せているマニュアルだけでは理解しずらく、
電話で説明を受けながらインストールしたいと
相談してみました。
それも可能だとは言ってもらえましたが、とりあえず
もう少し詳しいマニュアルをお送りしますとのことでした。

その日のうちにメールが届き、とてもわかりやすいマニュアル
でしたるんるんるんるんるんるん
電話を受けた女性が作成してくれたようですぴかぴか(新しい)

それから電話ではなくメールのやりとりになりましたが、
電話よりさらに丁寧でしたわーい(嬉しい顔)
以下の言葉遣いがとても心地いい感じがしましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

「恐縮でございます」

「努めて参りたいと」

「幸いでございます」

「お手間を頂戴する」

「存じます」


インストール作業が大変ですが、問い合わせてもこのような対応を
してもらえるんだったら、がんばってインストールしてみようかな
と思いました。
マニュアルを見てくじけそうになりましたが、頑張ってみます手(チョキ)

メールの書き方で相手の人がどう感じるかということを
考えさせられましたexclamation×2
メールを送信するときは、失礼がないかどうか再度確認して
送信ボタンをクリックしたいと思いますmail to



posted by 田口 at 15:54| 大阪 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

組立図完成

やっと組立図作成終了しましたわーい(嬉しい顔)

少ない部品点数ですが、一から部品図を組みあげましたふらふら
独身のころ機械設計が楽しくて楽しくて、それが忘れられず、
再び、機械設計の補助ができるところに就職しました。
なかなか他の仕事が忙しく、部品図を組み上げる仕事が
できなかったので本当に嬉しかったです。

何度も何度も課長の訂正が入りますが、それで少しずつ形になって
いきまするんるん
これが実際、工場で組み上げられていくのかと思うと、不安ですが、
楽しくてたまりませんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
自分で製作できたらもっと楽しいと思いますが。
さすがに製造は危険なので組み上げるところを仕事のすきを見て
見学して行きたいと思います。
製造の皆様、邪魔にならないようにしますので
宜しくお願いしまするんるんるんるん

これからも少しずつ勉強していきます。
先日誕生日を向かえ黒ハートまた一つ歳をとりましたが、若いころの
気持ちに戻って仕事に励みたいと思いますぴかぴか(新しい)

※再度、ダイエットもがんばっております。

 リバウンド中☆田口もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
posted by 田口 at 09:07| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

リクレーション

先日、仕事が終わってから工場で焼肉を食べたわーい(嬉しい顔)(全員参加)
今回は私の大好きな焼きそばもあった揺れるハート
この焼きそばはマスター(ニックネーム)が作ってくれる。
本当においしいのだわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
焼くたびに行列ができて、マスターは汗だくになって
焼いてくれるあせあせ(飛び散る汗)
今回は焼きうどんもあり、社長が大喜び
社長はまだかまだかと催促するしちっ(怒った顔)

少し、小雨の日だったけど、めちゃくちゃ盛り上がった
ずっと仕事が忙しかったので、ちょっと一息ついた。
また明日からがんばろうと気分も急上昇

幹事様。
また、このようなイベントをひらいてくださいねわーい(嬉しい顔)
私が太らない程度に

DSC03709.JPG
posted by 田口 at 10:38| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする