2008年08月15日

設計室にきれいなおねいさんが

設計室にアルバイトで来てもらっている大学生の
ゆーちゃんはとってもおしとやかできれいですわーい(嬉しい顔)黒ハート
仕事も一度説明しただけで、きちんとこなして
くれますわーい(嬉しい顔)
設計室が華やかです。
おじ様たちもるんるんでしょうハートたち(複数ハート)
鼻歌がとびかったりしています。普段は無い感じでするんるんるんるん

大学生は何かと忙しいと思いますが、宜しくお願いしますかわいい
今、私がずっとできなかった作業をしてもらっています。
図面の整理です。地道な作業ですが、図面を検索したり、
資料を探すのに今まで時間をかなり費やしてきましたが、
これを進めることによって、探す時間の短縮化ができ、
設計をする時間が増えるというものですexclamation

今日はゆーちゃんの大学生活を聞きました。
私は大学に行っておりませんので、大学がどういうもの
か具体的に知りません。
大学行きたーい。娘が大学行く頃に私も大学受験して
みようかと昔考えておりましたが、あと2年後とせまって
きていますので、それは無理でしょう。
だから、現役大学生に聞いて楽しみます。
とっても楽しそうですわーい(嬉しい顔)
勉強もいっぱいしているようです。レポートも書かなければ
なりません。大学生は大変です。
どんなレポートか見せてねメモ
楽しみにしていまするんるんるんるん


posted by 田口 at 10:31| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

今日は工場でハッスル

暑いです晴れ
毎日製造部の人たちがどんな暑い思いをしているのか
よくわかりましたあせあせ(飛び散る汗)
私、本日、図面をかかえ、工場で部品と図面を照らし合わせて
おりますexclamation×2
とにかく、暑い。化粧もとれます。すっぴん状態はきついと
思うので、何度も塗りなおします(それはうそでーす)わーい(嬉しい顔)

製造の人にぴったりついて、部品を1個製作する為の工程を
ずっと追いかけたりしましたるんるん
(邪魔してごめんなさい)

中には興奮している人もいますが、みんなたんたんと作業を
していました。私は隅っこで部品の担当者に質問をしながら
作業をしていますわーい(嬉しい顔)
手はすぐ汚れるし、あっちこっちで図面のことで呼ばれるし、
大変ですふらふら

機械がもうすぐ出荷されます。
工場内は活気づいています。今のうちに写真におさめておか
ないといけません。

現場ではいろんなことがおこります。
いちいち驚いている場合ではありません。
一つずつ解決していって一つの機械が仕上がります。

これからも邪魔をしないように製造の勉強をしていきたい
と思いますexclamation
posted by 田口 at 15:12| 大阪 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする